離れが引っ掛かる (投稿7件)[1〜7]



1:きょんきょんさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; SH-06E Build/S7010) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30
弓道を中1から始め現在高1となります。かけを中学のときからのを使用していて今までギリ粉を使ってきませんでした。

ところが今日大三での滑りを感じ、そろそろこのかけも不味いかなと思いギリ粉を付けて引いてみました。すると離れのタイミングで引っ掛かる感触があり、弦が離れてくれず、良くても緩んで離れているようになってしまいます。酷いときには大三くらいの引き尺まで戻ってしまい離れが凄く怖くなりました。

とりかけ〜会までは以前通りで、離れが悲惨なことになっています。かけ溝の深さは問題ありませんでした。

癖としては勝手肘が下がる時がある、たまに緩み離れが出るなどです。中たる時以外はだいたい矢所は前です。

どのような原因が考えられるかご指摘頂きたいです。よろしくお願いします!弓は練心10.5キロを使ってます。

2:ガラナさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/38.0.2125.111 Safari/537.36
これまでギリ粉を使用してこなかった

との事なので、本来よりも指先に負荷がかかり力んで引いていたのではないかと思われます。

原因としては
力んで引く、にギリ粉の滑り止めが加わり、スムーズな離れが出せていないのでは無いでしょうか?

また、離れが怖いというのも原因だと思うので、離れでの恐怖心を無くすことが重要です。
 
・ゴム弓や巻藁等で離れの練習をする
・ギリ粉は白ギリ粉を使用する
・カケの中で親指を伸ばす意識を強く持つ

これらで改善出来ると思います。

白ギリ粉は力んで引いてしまう人の為に作られていて、他のギリ粉に比べて摩擦力が弱いと聞いた事があります。

参考にして頂ければ幸いです。

3:きょんきょんさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; SH-06E Build/S7010) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30
ありがとうございます!!早速朝練で友達に見てもらったところ、やはり勝手(というか手先)に力が入っていたみたいです。
そこでとりかけで柔らかくつくり、親指を反らすように意識しました。大三までは許容範囲ですが引き分けでどうしても手先でつまんでいるような射になっているみたいです。

また平付けぎみと言われたのですが平付けは引っ掛かりに関係ありますか?
ちなみにラストの射でこれでもかというほど自分なりにひねったら、あらぬところで離れ、暴発ぎみになりました。これは上のことと関係ありますでしょうか??

4:ガラナさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/33.0.1750.117 Safari/537.36
どちらのカケを使用されているのか、でも変わってくると思いますが、平付けの会を作ってしまうと、教本に書いてあるような離れを出す事は難しいと思います。


・平付けの会では、肘から先が寝てしまい、勝手肘の収まりが悪くなってしまいます。


・大三で作った肘の、斜めのライン(射手を勝手側の真横から見た時)を崩さずに会まで持ってくる事が重要です。


特に、きょんきょんさんは大三までは大丈夫だけど引き分けで……。との事なので


・大三から引き分け、会に引いてくる途中で、無意識の内に手首や腕の形を変えてしまっているのではないかと思われます。

また、自分なりに捻りを加えてみたら……。の部分ですが、やはり捻り過ぎは弦が曲がった状態で弦溝に嵌ってしまうので、気を付けた方が良いですね。
離れの瞬間に弦がぶれてしまい、矢勢が悪くなってしまいます。


弦溝とカケの中の親指で、十文字を作る意識で取りかけ、捻る時は手首ではなく、取りかけて円相を組んだ時に、両腕を軽く捻る意識でやってみては如何でしょうか?


※平付けで引く事を想定されたカケもあります。なので一度カケ師の方に見て頂く事をお勧めします。

説明力不足で申し訳ありませんが、参考にして頂けたら幸いです。

5:きょんきょんさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; SH-06E Build/S7010) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30
@会の時点で弽の帽子が上を向きぎみ
Aとりかけ(中指と人差し指の位置)が浅く、そのせいで指先に力が入っている
Bひねれていない
ということがわかりました。友達に言われAからカギヅメのようなとりかけにし、中指と人差し指の第一間接くらいを親指にかけるようにしました。すると力が抜けきらない上にとりかけが深くなり更に離れなくなりひどい状況です。

とりかけはこの形で問題ないでしょうか?また、自分なりに肘支点で引くよう心がけていますが力を抜くのがよく分からず、抜くことができません。アドバイスよろしくお願いします!!

6:ガラナさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/38.0.2125.111 Safari/537.36
カギヅメ、とまではいかないかもしれませんが、どうなんでしょう?

私の想像では、人差し指と中指の第一関節が下もしくは親指側に曲がっているのでしょうか、それだと少し曲げすぎな気がします。


私は親指と人差し指が緩やかな曲線を描く位にとりかけています。

とりかけが更に深くなり…という事は

・とりかける際に、親指(帽子)が体の正面側に向いていませんか?

これだと弦が引っかかってしまい、離れが出せません。帽子の中で軽く親指を反らせる意識を持ちましょう。イメージとしては矢と親指が並行になる感じでしょうか。
 
脱力して引く事が重要ですが、いきなり力を抜いて引くのはかなり難しいと思います。
手先の力を抜こうと意識しすぎるとむしろ逆効果ですし、それで暴発でもしてしまったら元も子もありません。
 
脱力は、少しずつ時間をかけてチャレンジする事をお勧めしますよ、少し根気のいる稽古になると思いますが頑張ってください。

7:ガラナさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/38.0.2125.111 Safari/537.36
親指と人差し指が緩やかな曲線を描く位にとりかけています。

↑人差し指と中指の間違いでした、すいません


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:離れが引っ掛かる
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 離れが引っ掛かる (投稿7件)[1〜7]

(c)デビール田中 : 問い合わせ