大三、妻手肘が流される。 (投稿11件)[1〜11]



1:ぴょんぴょんさん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 7_1_2 like Mac OS X) AppleWebKit/537.51.2 (KHTML, like Gecko) Version/7.0 Mobile/11D257 Safari/9537.53
こんばんは。
タイトルの通りですが、大三の時に妻手肘が的側に流されてしまいます。大三は肘の位置を打起こしの時から変えずに弓手で押し開くだけで、妻手はそれに引かれるだけというのは分かっているのですが、実際にやってみると流されてしまいます。固定しようと思うと逆に引き大三になってしまいます。どうすれば、先程述べたような大三が取れるでしょうか。ちなみに正面打起こしでキロ数は重くないです。弓道歴は6年です。よろしくお願いします。

2:ドン引きさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/37.0.2062.120 Safari/537.36
下っ腹に息を収め、腰に力を落として、脇腹・背中の上部と筋肉の張りが必要な分あれば、右腕の肘も大三で容易く持っては行かれないでしょう。

呼吸法も定まらず、腕や手先だけで弓を扱っているとそうなりますね。

3:ドン引きさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/37.0.2062.120 Safari/537.36
下っ腹に息を収め、腰に力を落として、脇腹・背中の上部と筋肉の張りが必要な分あれば、右腕の肘も大三で容易く持っては行かれないでしょう。

呼吸法も定まらず、腕や手先だけで弓を扱っているとそうなりますね。

4:ぴょんぴょんさん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 8_0 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like Gecko) Version/8.0 Mobile/12A365 Safari/600.1.4
ありがとうございます。
脇腹、背中の張りとはどうすれば
生み出せますか?

5:ドン引きさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/37.0.2062.120 Safari/537.36
基本、随意筋は自分の意思で力を入れる・収縮させるものだよ。

出来ないのは、しようとしていないからでしょ。
出来るまでやる。

6:GONZOUさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.2; rv:32.0) Gecko/20100101 Firefox/32.0
広背筋使ってみてください。
http://bsm.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_e9e/bsm/1928277.gif?c=a0

7:巻藁三年的八年さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
体形、筋力等が分かりませんので、基本的は事しか云えませんが、打ち起こし以降は引き分け状態ですので「妻手はそれに引かれるだけ」、ではなく、矢を引くに従い弓の抵抗は大きく(強く)なっていきますから、妻手の引く力も、矢が引かれる(弓手がのびる)につれ増す事が必要です。理想的には二の腕が左右にぶれないように吊り合わせるのですが。まったく筋力に無い方では、引き大三もやむを得ない場合も見かけます。留意点は、打ち起こしから引き分けに移る際も、弓構えの腕の働き(肘から先の回内:腕を回転させ手の甲を、大三あたりで上向き状態にもっていく)を継続させ、円相の意識を大三でもつくる様にする。あと、教えが分かり易い指導者につくのも解決の近道かと。御参考まで。

8:巻藁三年的八年さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
追伸:高段者の研修会等で「妻手(肘)は引かれるままに」(押引一如の課題)の御指導がありましたが、おそらく、ぴょんぴょんさんの求めるところとは、起点が異なるかと存じます。
もし失礼があれば御容赦くださいませ。

9:いさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:32.0) Gecko/20100101 Firefox/32.0
例えば、執り弓の姿勢で両肘をつま先側に押し出すように力をかけながら、軽く背伸びの要領で縦線を伸ばす。
その後、縦線を緩ませないように気を付けながら、ゴム弓でも引いてみてはいかが?

姿勢を変化させなければ、自然と羽挽きの状態になり、打ち起こし後に左肘伸ばしても右がとられることはないはず。

腕がどうのこうのではなく、胴体の位置決めと力のかけ具合の問題です。

10:かほれんしごだんさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.4; ja-jp; SonyEricssonSO-02C Build/4.0.1.C.1.24) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
いさんのコメントが解決のポイントだと思います。いさんの書いてある、執り弓の時勢での両肘の張り方を弓構えでやったまま打ち起しでも維持し、大三に移行してみてください。妻手は前の通り推してにつられる感じで良いです。

ぴょんぴょんさんは多分、大三で初めて妻手の肘を張ろうとしていたのではないでしょうか?妻手の肘は大三の前に張っておかないと、流されたり、また引いたりしてしまう人が多いです。大三の前に張っておくためには、弓構えから準備をしておかなければ、上手くいきません。

11:かほれんしごだんさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.4; ja-jp; SonyEricssonSO-02C Build/4.0.1.C.1.24) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
推して→押手 の変換ミスです。すみません。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:大三、妻手肘が流される。
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 大三、妻手肘が流される。 (投稿11件)[1〜11]

(c)デビール田中 : 問い合わせ