打起こしの仕方 (投稿4件)[1〜4]



1:おきさん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 7_1_2 like Mac OS X) AppleWebKit/537.51.2 (KHTML, like Gecko) Version/7.0 Mobile/11D257 Safari/9537.53
最近、打起こしについて悩んでいます
教本一巻の八節図解には
掬い上げる気持ちにて両拳を軽く挙げる
と書いているのでそうするのですが
両肩とも上がってしまいます。
そのせいなのか
弓手肩と妻手肩からポキっと音がしたり違和感を感じています。
どうすれば肩を上げずに済むのでしょうか

2:しげちゃんさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/35.0.1916.153 Safari/537.36
 遠くには、あくまで肩の関節の動く範囲内で遠くという意味で、方が上がるほど遠くにする必要はないと思います。
 肩の関節を支点にしてして静かにうちおこしたらどうでしょう。

3:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; Trident/6.0)
>「掬い上げる」とはその客体(弓)だけを弧状の軌道にて揚げることを言い、行為の主体・基の方は不動(寧ろ沈めようとするのが肝心)なことが正解です。肩までが上がってしまっては手の方は拳の方は上がりにくくなります。そういう骨格の理を無視してやるから
>肩からポキっと音がしたり違和感を感じる
「弓道読本」参照。写真入りで出ています。

 挙げるのは「両拳」と言っていますものね。徒手でやってみるといいですね。

4:おきさん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 7_1_2 like Mac OS X) AppleWebKit/537.51.2 (KHTML, like Gecko) Version/7.0 Mobile/11D257 Safari/9537.53
お二人ともありがとうございます。
今日なんとか改善されてきました


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:打起こしの仕方
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 打起こしの仕方 (投稿4件)[1〜4]

(c)デビール田中 : 問い合わせ