会が前上で収まる (投稿7件)[1〜7]



1:西野さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0; YTB730) like Gecko
 初めて書き込みします。よろしくお願いします。
 
 前はそうでもなかったのですが、会が前上に収まってしまいます。
西半月が矢も真っ直ぐ的に向いているようらいしいのですが会を持とうとすると次第に満月から的2個分弓が的から離れてしまいます。ただしそこが一番会がしっくりくる感じです。もちろんそのまま離れると前矢になってしまいます。
 
また、引き分け自体も上で完成されてしまっています。正面から動画を撮ると矢がわずかに上を向いていました。
自分は身長が180pあり弓も15キロの直心2ですので上を向いているのは異常だと思います。

以上2つの点からわざと早気のようにする+切り下げのような形で無理やり中ていましたがやはり大会等では通用しません。

狙いが前につく原因、矢が上を向いてしまう原因を挙げてくれたら嬉しいです。よろしくお願いします。

2:大変ですねさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
西野さん

 体で弓を引くことと、しっかり伸合う意識をするとマシになるのではないでしょうか。
 それと的に対する心理的要因によって生じている、もしくは体と弓の張り合いに負けているとも考えられます。
 これらを研究すると、会にはいってから押手が緩む現象は治ります。しっくりくるようですが、そのような偏見に負けないようしっかり伸合いを心掛けて下さい。

3:天龍さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; MALNJS; rv:11.0) like Gecko
両足を結ぶ線が的に正確に向いていること。それと同じ面上に腰と肩の線が乗っていること。もう一つ大三から降りてくる矢の線が同じ面上にあり、弓構えで前に出した両肩にそのままの体勢で水平に接近してくること。矢が目通りに達した時には矢束のほとんどを引き終わり、後は静かに口割に降ろしてそのまま何もしないで耐える。最後まで両足爪先を結ぶ線上に矢が正確に乗っていれば的をそらすことはないはず。
これが原理ですね。
爪先を結ぶ線上に最後まで矢を乗せるために、目に見える的づけと自分の体にねじれがないことを確認できる平衡感覚がその拠り所となります。
会で的づけが動いてしまうというのは、縮んでいるということですね。引き分ける時に両肩が、主に弓手肩ですが、絶対に後ろに逃げないように気を付けることです。以前は出来ていた基礎的なところをチェックして基本に戻ってください。

それから、射法訓の「西半月の位」は別件の比喩です。的づけの説明なら「半月のねらい」とは言いますね。

4:西野さん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 7_1 like Mac OS X) AppleWebKit/537.51.2 (KHTML, like Gecko) Version/7.0 Mobile/11D167 Safari/9537.53
携帯から失礼します。

大変ですねさん、天龍さんアドバイスありがとうございます。

大変ですねさん
僕はあまり理論的に考える人間ではないので感覚の話になってしまいますが、伸
び合いは確かに感じることを忘れていました。その場で保つことばかり 考えて
しまっていて、中々伸びることまで考えがいかなかったです。
また体で引く感覚も忘れていました。両肩がしっかりと入っていて弓と体が限り
なく近づいていくイメージが昔はありましたが今は感じることができま せん。
感覚を取り戻せるよう練習していきます。

天龍さん
体のねじれは動画や第三者からの目線ではないようでした。
ただ両肩については問題がありそうです。前にいく原因の一つに、口割りの最後
で大きく引こうとして妻手を背中側に引き収めようとした時に弓手が前 になる
ようです。
確かに西半月は的づけではいいませんね。間違いを指摘してくださり、ありがと
うございます。


お二人の意見を参考にして2週間程練習してみます。
また報告しに来ますのでよろしくお願いします。

5:大変ですねさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
西野さん

 2週間で直るといいですね。頑張って下さい。

6:西野さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0; YTB730) like Gecko
こんばんは。
二週間の結果を報告させてもらいます。

癖は治ることはありませんでした。大会が日曜にあったのでそれを目標にしていましたがなかなか上手くいきませんでした。

やはり2年間もずっとある癖ですから難しいです。
弓のキロ数を下げてまた試行錯誤してみます。

アドバイスありがとうございました。

7:大変ですねさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
西野さん

 2年間もある癖だったのですね・・・。
知りませんでした。そうなるとなかなか脱出するのは難しそうですね。
 心理的要因と伸合いの不足も考えられるのですが、何かそれ以外にもありそうですね。
 力になれず申し訳ない(汗)

 実際に的前でゴム弓、もしくは素引きを引いてみて前上にズレるかどうか試してみてはいかがでしょう。それでズレなければ心理的要因が原因と思います。(例えば的中に対しての欲とか・・)しかしズレてしまうなら、根本的に体全体の土台が崩れていると考えていいので、基礎に戻って練習するしかないですね。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:会が前上で収まる
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 会が前上で収まる (投稿7件)[1〜7]

(c)デビール田中 : 問い合わせ