離れで妻手が寝てしまう (投稿2件)[1〜2]
- 1:戎者さん (13-10-27 21:17, ID:gk5M1XQ [37330])
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.5; ja-jp; IS13SH Build/S3060) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
- 今晩は。弓道を初めて一年と少しの高2です。
現在弓は直心Uのカーボン16kgを使用しています。
理解しずらいタイトルですみませんが最近的中が上がらず先生に聞いた所によると、会は確りひねり、起きているが離れの瞬間に妻手が寝てしまうそうです。この説明で理解できた方は良かったら改善方法を教えてください。
- 2:鷹司カオルさん (13-10-28 16:06, ID:BsxPCFs [37332])
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.2) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/30.0.1599.101 Safari/537.36
- こんにちわ。状況がさっぱりわかりません。会では普通の方のように出来ているのですね。
>離れの瞬間に妻手が寝てしまう
というのはどういうことですか?それまで弓力と釣り合っていたものが離れで弓力がなくなるのですから妻手は右手水平にとぶのではありませんか?
あっ、そうか。会の位置そのままで離れて、「寝てしまう」つまりカケ手が下がるわけですか?
状況をはっきりさせなければ前に進みませんのでこのイメージで良いかどうか送ってください。
ホーム >
弓道座談会 >
技術・体配編 >
離れで妻手が寝てしまう (投稿2件)[1〜2]
(c)デビール田中 : 問い合わせ