馬手の空間 (投稿5件)[1〜5]



1:バリバリさん
KDDI-SH3K UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.5.207 (GUI) MMP/2.0
高校二年です。
会の状態になると馬手の空間がだいぶ潰れてしまいます。
どうすれば空間ができるようになるでしょうか?

2:おこめさん
DoCoMo/2.0 SH07A3(c500;TB;W24H14)
私は、弓道初めて2年なのでお力になれるかわからないですか、

基本的に(大三)から手で引いていませんか?

引き分けでは、馬手は、力を入れないで臂(ひじ)で引いてみては?

3:いさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)
右手の親指の先が大三で上を向くような角度で弦を握っているのが原因。

原因は色々。たとえば、肘をだらんと垂らした状態で弓構えをとってるとか。

ほとんどの場合、主たる原因は猫背ですが。

4:バリバリさん
KDDI-SH3K UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.5.207 (GUI) MMP/2.0
第三から力を抜いてひいてみたのですが、馬手の中指がつまみ引きになってしまって馬手手首全体に力が入ってしまうのですがどうすればよいのでしょうか?(ギリコは使っています)

5:巻き藁三年的八年さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.3; InfoPath.1)
打ち起こしから大三での妻手の形を注意してみてください。徒手(弓を持たず)で弓構えから大三を構えた時、手の甲が上向きなってますか。妻手の動きは弓構えの形のまま打ちお越し、さらに頭の方に寄せて大三の位置に来るようにイメージしてみてください。(実際はカケが弦に付いて行き肘がやや曲がりますが手首の角度は徒手の弓構えの時と同じ)打ち起こしより大三が高くなるイメージですと右脇が張れます。バレリーナの決めポーズを想像してみてください。あとはそのまま、手首を捻る意識は持たず、櫛で前髪を上げるイメージで手と腕(肘から先)を一体にして引き分けます。
この時、手先すべての力を抜いてしまうと中指や人差し指が持ってかれてしまい、外れないよう摘まんでしまい手首にも力が入ってしまいます。カケの手先はしっかり固める意識を持ってください。親指の先と中指の第一関節(指先)のところにしっかり当てる。手先をしっかり固めると手首は意外と楽になります。「妻手を捻って」は手首を回すのではなく、腕が起きる(返る、照る、カイナを返す)ことを言っているのです。
大三では、手先しっかり、手首楽に、肘と脇はピシッと張ってが良いと思います。
長くなりました。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:馬手の空間
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 馬手の空間 (投稿5件)[1〜5]

(c)デビール田中 : 問い合わせ