会を保ちたい (投稿2件)[1〜2]



1:会さん
KDDI-SH3J UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.5.207 (GUI) MMP/2.0

こんにちは。

高校2年の弓道部です。

私は会がないのですが保ちたいです。

みんなからはおそらく筋肉の使い方が悪いと言われるんですけど、どこの筋肉をどのように使えばいいのでしょうか?

教えていただきたいですm(__)m

2:いさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:12.0) Gecko/20100101 Firefox/12.0
初心者の場合、軽く引き軽く離すのが目標となります。最初は手先を握ってこわごわ引いているのが、「楽」に引くように工夫をする。この初期の「握りしめ」から「楽」な引き方への安直な移行の手法に「体を反らせる」ってのがあります。「大きく引く」なんて指導もこの傾向を加速しやすい。

手先を握りしめる力と、体を反らせることにより手のひらに生じる開く力がうまいこと喧嘩してたら問題ないんですが、大体は反る方が勝ちます(引き分けが軽く、離れが軽やかになっていくのが快感でしょうから)。で、会がなくなるってパターンが多い。

離れで右手がパーになってるとこまで言っているのであれば、初期の姿勢の執り方から狂っている可能性があります。

いわゆる「腰が抜けた姿勢」を執ってないでしょうか?この姿勢で足を踏めば何ぼでも反りかえることができますから。

腰を入れる(腰部をつま先側にずらす)ことで引き分けがしんどくなるようでしたら、執り弓の姿勢をチェックしてみてください。手のひらをちゃんと閉めているか?両拳の距離と高さは適正か?肘は軽く張っているか?首はきちんと伸びているか?

肘が垂れた適当な姿勢で構えていると、首が曲がって顔がつま先側にずれた姿勢となっているはずです。この姿勢では弓を床に垂直な角度に保持しながらスムーズに引き分けることができない角度に肩甲骨が位置していますので、人によっては引き初めに強く反る力をかけますが、これは最初から伸ばしとくもんです。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:会を保ちたい
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 会を保ちたい (投稿2件)[1〜2]

(c)デビール田中 : 問い合わせ