射が硬い、やわらかい (投稿5件)[1〜5]
- 1:ごんさん (12-05-19 20:54, ID:31PRxo6 [35135])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB730; GTB7.3; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
- 自分は弓を引く時ガチガチになって引いてしまいます。でもうまい人を見ていると力みがなく射がやわらかいです。これは力んでるからそうなるだけなのか、生まれつき筋肉とか体が硬いからそうなるのかどうですか?
- 2:鷹司カオルさん (12-05-20 08:36, ID:EJPuVes [35136])
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/536.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/19.0.1084.46 Safari/536.5
- お早うございます。
ごんさんはお年・弓歴は如何程になりますか?まだ始めて間もないくらいかとイメージされます。筋肉が硬いのではなくまだ弓引きの手順・基礎・運用が十分に掴めていないのでしょう。上手い人と比べたらキリがありませんよ。
地みつに稽古して行けば(還暦を過ぎた私どもに比べれば格段に体も柔らかく)どんどんコツをマスターしていき射が滑らかになっていきますよ。
昨日の自分と今日の自分を比べてみてください。そして『・・・明日の自分は今日に優れり』の希望でご精進ください。若いことは素晴らしいことですよ。
- 3:ごんさん (12-05-20 19:54, ID:31PRxo6 [35138])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB730; GTB7.3; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
- ありがとうございます。
弓道を初めて1年弱です。
うまい人は射がなめらがでうらやましいです。
- 4:百夜 ◆WR1hQljoさん (12-05-20 21:02, ID:K10uZg2 [35139])
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:10.0) Gecko/20100101 Firefox/10.0
- ごんさんが疑問に思われたのは、射の硬さや柔らかさが
技術に起因するのか、体質に起因するのかと言うことですね。
体質に関しては、個人的な考えですが、最大筋力に特化した速筋よりも、筋持久力に特化した遅筋の方が
柔らかい射に向いていると思います。
技術に関しては、弓の力を無駄なく受けて押し返す骨の使い方が肝心です。
こういったものは実際に良い射を見ることで理想の射を頭の中で形作る助けにもなり、
また射の研究に繋がっていく物と思います。
柔らかくてしなやかな射、こういう良い射をとにかく見続けることや、
そしてどうすればその射を自分の物にできるかを考えること。
これが大事だと思います。
最初は「ただなんとなく良い射だな」と思っていても良いのです。
それを見続けることで、何かを掴み、そして自分の射にしていけば良いのです。
それが見取り稽古です。
見取り稽古を実りあるものにするためには以下の三点に留意すると良いと思います。
・体質に起因することと技術に起因することを分ける。
・柔らかな射を構成する技術は何かを研究する。
・体質に起因する物をどうやって技術でカバーするかを考える。
- 5:Y.K.さん (12-05-20 22:17, ID:3t8A/ng [35140])
Opera/9.80 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.10.229 Version/11.64
- 体の使い方が硬いと感じる場合は、馬手握りこみやつまみ引きになってる場合が多いように感じます。
ホーム >
弓道座談会 >
技術・体配編 >
射が硬い、やわらかい (投稿5件)[1〜5]
(c)デビール田中 : 問い合わせ