両肩の痛みについて (投稿9件)[1〜9]



1:元木鶏さん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)
自分のことではなく、後輩のことです。
半年ほど前から肩の痛みが取れないということで、解決の糸口が見つかればと思い、書き込ませていただきました。

症状としては、元々は勝手肩が引分けで痛くなるということでしたが、最近押手肩の痛みも気になり始めたようです。
射形自体は問題がないように思え、むしろきれいに引けていると思います。的中も出ます。
射に関しては、主観的と捉えられてしまうかもしれませんが、私だけでなく、射を見た人は同じくきれいに引けていると言います。

しかしながら、肩が痛いのは常に付き物であり、私の見立てではインナーマッスルが人に比べて弱いのではないかと思っています。
私なりにも調べて筋トレ法を確立しようとしていますが、肩痛の改善に関わるようなトレーニング方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

2:YUMIHIKIさん
DoCoMo/2.0 L06A(c100;TB;W30H19)
私の見立てとか言う前に、まずは医者でしょ。

3:織部さん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
半年も痛みが続くのなら、やはり整形なり整体の先生にご相談した方がいいですよ。

痛いのに我慢して何か良いことがありますか?

4:中仕掛け人参上さん
DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W20H13)
>>自分のことではなく、後輩のことです

の文面から察すると高校生ですか?(違ってたらゴメンなさい)
もし高校生なら骨が発達する時期であり、弓など圧が掛かる競技をしてなくても、関節が痛む事があります。
高校一年生の時の私が それでした。当時はスポ根漫画・アニメ全盛期で、痛いのを乗り越え 練習し試合に臨むのが美徳みたいな時代でした。
今考えるとアホやったと思います。

上記に当てはまらなくても、痛いという事は 無理が掛かっているというワーニングの信号です。
まずは医者に行く事。次に医者の言う療養をすることですね。

5:元木鶏さん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)
>>YUMIHIKIさん
もちろん医者には通っています。
医者は休養を勧め、矢数はあまりかけていません。
薬を処方されてはいますが、それはつまるところ鎮痛剤であり、根本的な解決にはなっていないと思われます。
根本的な解決にどうしたら結びつくかと考え、インナーマッスルに辿り着きました。

>>織部さん
整体の先生にも相談はしていますが、その後輩は選手に選ばれており、完全休養というわけにはいかないのが現状です。
当然、私としても休部させてあげたいという気持ちはありますが、それが叶わないので、弓道を続けつつも改善に向かっていける方法がないかと模索しているわけです。

>>中仕掛け人参上さん
私は大学3回生で、後輩は2回生です。
中仕掛け人参上さんには以前「離れが出ません」のスレでお世話になったのですが、覚えておられないでしょうか。
その度はご親切なアドバイスありがとうございました。
おかげ様で、もたれとビクはほぼ完治しました!!

話がそれましたが、上述の通りその後輩は選手であり、療養に専念することは難しいです。
私としては、完治させたいのではなく、痛みが少しでも和らげてあげられたらなと思っています。
ですので、その方向でなんとかアドバイスをいただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

6:中仕掛け人参上さん
DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W20H13)
失礼しました。3月に『離れが出ません』で私が回答してますね。お役にたてて幸いです。
2回生の後輩なら成長過程の痛みではなく、無理な力が掛かっての痛みでしょうね。
部としてもレギュラーとして出場させたいし、本人も休みたくないとのことでしょう。
気持ちは解りますが、まずは治療を優先して痛みを取ってください。
次に再開するにしても弛い弓から入り、最終は弓力を落としてください。
2〜3キロ落とせば かなり負担は軽減されると思いますが、個人差があるので注意してください。
例えば痛みを堪えながら17キロの弓を引くのと、痛みが無い状態で14〜15キロの弓を引くのでは 後者のほうが絶対的中も良く、強い矢が出ます。
射・射形に無理がなくて痛みが出るという事は、弓力が強すぎると思われます。
弓力を落とす事は 結構勇気が要りますが、勇気を持って落としてください。
本人も安心して引け 弓を引くことが苦痛にならないような空気を 周りで造ってあげて下さい。
学生時代の弓道人生を考えても、まだ2年以上あるわけです。今は休む勇気と 休ませる英断でしょう。

7:いさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:12.0) Gecko/20100101 Firefox/12.0
右が痛いのに引いてると、右かばって左がやられる。

肩の痛みは不自然な引き方が原因。不自然ってのは、骨の組み合わせの相性がおかしいってこと。

例えば、物見の入れ方が浅いのに、左ひじを思いっきり回そうとしてるとか。物見浅めで顎浮き気味であれば、肘は前に出るのが自然。腕で調整すれば関節ねじれます。

別の例でいえば、3重十文字型で円相の弓構え取るべき胴造りで、肘を伸ばし打ち起こしむやみに高くしていても、パッと見きれいで肩を壊す引き方になります。

8:元木鶏さん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)
>>中仕掛け人参上さん
様々なスレでアドバイスしていらっしゃるそうなので、覚えていなくても無理はありませんよね。
なんかすみません笑

弓力を下げるという選択肢をあまり考えたことがなかったので、検討してみようかと思います。
ただ、現在12sなので、10sとかなり弱くなって矢を少し上に向けなければなりませんが。

雰囲気作りも大事ですね。
練習試合などは無理に出場させず、プレッシャーを取り除くことも配慮しようと思います。

>>いさん
猿腕ということもあって、一見では分かりませんが、骨の組み合わせは確かに悪いかもしれません。
物見といった基本的なところから見直してみようと思います。


インナーマッスルについてどなたか詳しい方いらっしゃいませんかね。
肩の痛みだけでなく、射の柔軟性も向上すると思います。
後輩のためだけでなく自分にも役立つところがあると思うので、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

9:Moonさん [url]
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/5.0)
 肩の痛みに耐えて弓を引いていると、怖いのは腱板損傷(断裂)です。離れの瞬間、ガツッと痛みが来るようなら危険信号です。上腕骨は棘上筋で吊られていますが、一点の腱で繋がっています。弓で肩の痛みを持続的に感じるのは棘上筋腱炎で、無理に引いていると最悪ここが切れます。

 私は、押手肩が病むのに痛み止めを注射しながら引いていて、いつもより痛みが強いと思いながら一射離れたとたんガツンときて、腕が上がらなくなりました。外科療法で上腕骨頭に穿孔して糸で筋腱を縛りつけますが、リハビリはめちゃ痛いです。18kgの弓から14kg程に落としてやっと引けるようになりましたが、会の伸びが安定しません。当然的中は3/4から1/4へ激減です。

 そうなる前に養生が大切です。他のスポーツではウォームアップやクールダウンが常識ですが弓道にはこれがなく、日弓連に意見具申しています。棘上筋腱炎の症状や養生法はWebでありそうです。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:両肩の痛みについて
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 両肩の痛みについて (投稿9件)[1〜9]

(c)デビール田中 : 問い合わせ