馬手が強い (投稿7件)[1〜7]



1:サルゴン8世さん
DoCoMo/2.0 SH01B(c500;TB;W24H16)

馬手にガチガチに力が入ってしまいます。

取り懸けの時から馬手の力を抜くことは意識していて、大三でも馬手肘を支点にして弓手で押し開くようにしているのですが、大三から馬手にやや力が入ってしまいます。
そして、引分けの途中からものすごく力が入って、会ではもうガチガチです。


どうすれば馬手の力を抜いて行射できますか?

2:1さん
削除されました。

3:サルゴン8世さん
DoCoMo/2.0 SH01B(c500;TB;W24H16)


追記させていただきます。

カケはかた帽子で、矢尺は96センチ、矢束は74センチ、引き尺は正確にははかったことないですが、会のときは弓から4センチぐらい矢の先が出てます。


捻りは、意識しないと捻り起こせてなくて倒れてしまうので肘から起こすように意識してます。そんなに強くは捻ってないです。

引分けの時に、弓を迎えに行く感じで重心が前になりすぎてしまうことがあり、今は背面と重心を常に意識して、前にのめりこむことはなくなりました。


会についたときは、馬手肘の位置がけっこう下で、離れは意識しないとパー離れになります。残心を見ると馬手拳は肩線より若干下にあるのですが、離れのときは、拳が途中で一度止まってから肩線まで降りてくると言われます。

4:百夜 ◆WR1hQljoさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:10.0) Gecko/20100101 Firefox/10.0
力まないことに気を取られて、引くのに必要な力も抜いてしまっているのではないですか。
「力を抜く」から「使うべき力を使って引く」への意識の転換が必要だと思います。

弓構えで脱力するのではなく、馬手手首の軽いひねりと円相による肘の張りがポイントです。

5:サルゴン8世さん
DoCoMo/2.0 SH01B(c500;TB;W24H16)

>>百夜さん


ありがとうございます。意識してみます。

6:1さん
削除されました。

7:サルゴン8世さん
DoCoMo/2.0 SH01B(c500;TB;W24H16)

>>名無しさん


八節の図解の大三は低すぎだと思いやや高めに大三をとっていたのですが……
そこが原因である可能性もあるとは。

明日から低くしてみます。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:馬手が強い
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 馬手が強い (投稿7件)[1〜7]

(c)デビール田中 : 問い合わせ