馬手の力加減について (投稿7件)[1〜7]



1:おこめさん
DoCoMo/2.0 SH07A3(c500;TB;W24H14)
お久しぶりです。おこめです。今回は、馬手の力加減についてお聞きしたいことがあります。
今日、練習をしたところ、大三時に馬手の捻り過ぎで暴発してしまい、癖に成りかけている状態です。
捻る時は、弦を持ち上げる感じです。皆さんお願いします。

2:猫好きさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C)
暴発とはどんな感じでしょうか?
捻りを入れすぎて、また弦を持ち上げるように射ると離れの瞬間に籐を滑る様に上がって、暴発します。
実際捻りを入れると矢が籐に押しつけられるようになります(これは正常です)
しかし捻りが強すぎると力が籐に伝わらなくなり上下に捻りの力が抜けるようになります。また、握り革は摩擦力が高いので力は籐側に抜けます。
よって離れの時に暴発します。
ちなみに自分は打ち起こしから大三にかけて、馬手を内側に折り畳む様に入れてます。

3:おこめさん
DoCoMo/2.0 SH07A3(c500;TB;W24H14)
大三時に馬手を捻り過ぎで筈がとれ、そのまま発射してしまいます。
どうしても、力を使わず、捻り方が解らないのです。力を抜くと、引き分けで暴発してしまいます。

4:1さん
削除されました。

5:おこめさん
DoCoMo/2.0 SH07A3(c500;TB;W24H14)
ありがとうございます。
つばささん。
大三の時、実行します。

6:ソラデー2さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8.1
>>おこめさん
おこめさんが正面か斜面かわかりませんが・・・
>捻る時は、弦を持ち上げる感じです
この感覚は私は不適切だと思います。 弓手に導かれて大三を作るには右手手内には弦を掴むとか持ち上げるって感覚は無いと思います。逆に弦に引っ張られる感覚が出来ると思います。 想像ですが暴発の原因は右手を上下方向動かした結果かなと推測します。打ち起こし→大三では極力右手は動かさない方が良いと思います。

>>王子 ツバサさん
>馬手の手首で捻るのではなく、右の脇の下を広げる感覚にすると
これ物凄くわかります。 私は手首を捻るのではなく肘から指先まで捻転を造る事を心掛けてるのですが実際はそんなに捻らずに張った感じになります。 

7:おこめさん
DoCoMo/2.0 SH07A3(c500;TB;W24H14)
そらてーさん。
ありがとうございます。
右手首を極力動かさずに、大三をとる時に心がける様にします。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:馬手の力加減について
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 馬手の力加減について (投稿7件)[1〜7]

(c)デビール田中 : 問い合わせ