矢所が下 (投稿4件)[1〜4]
- 1:かPさん (11-12-11 18:43, ID:SkgpCag [33676])
DoCoMo/2.0 SH02C(c500;TB;W40H27)
- 高校1年の女子で、
今年から弓道を始めた者です。
私は今10キロの弓を使っていて、まだ弱い弓ということもあり狙いを上げて引いています。引きすぎていることと弓の弱さのせいもあるのか、会の時に肘がかなり下にあります。
それが原因で離れが下に出ているらしく、矢が下にしか跳びません。
下に行く原因はそれだけではなく、肩に力が入っているということもあります(ノ_・。)
普段意識して練習しているのですが、効果は未だにありません。どなたかアドバイスをよろしくお願いします。
- 2:リキュールさん (11-12-12 00:30, ID:zUTOCpc [33677])
KDDI-SH36 UP.Browser/6.2.0.14.2 (GUI) MMP/2.0
- 離れが下だったら矢所は上になるはずです。もしかしたら離れる時に脱力しているのでは?
- 3:通りすがりさん (11-12-13 16:12, ID:R8nItRo [33686])
Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:8.0) Gecko/20111112 Firefox/8.0
- あなたにとって本当に良い練習方法は、徹底的に巻藁を引くことです。
巻藁では、矢が下にいくとか上にいくとかは気にせずに、正しい射法で練習を積めます。
矢取りにいく手間もかからないので、矢数も引けます(あなたは一年生なので、的前では自分で矢取りにいかなければならないはずです)。
そして、根気良く巻藁練習を続けいれば、いつのまにか技術・体力がついて自然に強い弓が引けるようになります。
巻藁は退屈だと思い勝ちですが、それはただ漫然と巻藁を引いているからです。巻藁の一点を狙って、そこに毎回同じ角度、同じ深さで矢がささって、筈の向きも一定になるまで射込んでみて下さい。あなたが2年生の秋になるころには、高的中で部のエースになっているはずです。
- 4:かPさん (11-12-18 18:30, ID:wrXRqhE [33700])
DoCoMo/2.0 SH02C(c500;TB;W40H27)
- 返信が遅れてしまい申し訳ありません(ノ_・。)ォ
下に行く原因は離れのときの脱力が原因でした!!!
最近はずっと巻藁で離れが緩まないように練習しているのですが、まだ緩んでいるようで、矢所は相変わらず下です。
離れが緩まないようにする方法はありませんか?(>_<)
ホーム >
弓道座談会 >
技術・体配編 >
矢所が下 (投稿4件)[1〜4]
(c)デビール田中 : 問い合わせ