治らないのでしょうか? (投稿9件)[1〜9]



1:PSさん
DoCoMo/2.0 F01C(c500;TB;W24H16)
弓道をはじめて4年になるものです。とても重度の早気で困っています!!
普段の練習では口割りについてすぐ離すぐらいですが、試合や審査になると緊張していつもよりも早くなります。
昔は巻き藁では何秒でも持ててましたが、最近は巻き藁でも早いです。
周りの初心者の皆はどんどん上達しているのに、自分だけいつまでもこんなことに悩んでて本当に悔しいですし情けないです。
このサイトもよく利用させて頂いて過去スレも参考にし、本等も読んだりと本当に色々やってきました。
もう自分ではどうしていいか分からないです…。こんな僕なんかにアドバイスをして頂けたら幸いです。状況説明に不足な点があれば何でも答えます。
よろしくお願いします。

2:いさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:8.0) Gecko/20100101 Firefox/8.0
執り弓の姿勢はちゃんと執ってますか?
例えば大三で右手首を多少ぐにぐにこねることの出来る余裕はありますか?
大三に持っていくとき、左肘をすっと伸ばすだけでいけるような引き方してますか?

3:天龍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>普段の練習では口割りについてすぐ離すぐらいですが
こう言っていますが、この普段の練習とは一体何の練習なのでしょうか。
重度の早気で困っていると言いながら、スイスイ引いてポンポン離して、バシバシ中てているのですか。
会が取れなかったら、一本たりとも離れは出してはいけないと思いますが、いかがでしょうか。

4:PSさん
DoCoMo/2.0 F01C(c500;TB;W24H16)
大三は多少窮屈な感じがします。
左肘をすっと伸ばすだけでとは、とても言えないです。

5:PSさん
DoCoMo/2.0 F01C(c500;TB;W24H16)
指導者の先生と話し合って伸びあいで離す練習をしています。
しかし、なかなか先生の言うように伸びあいで離せません。
「離しちゃダメ、しっかり伸びあえ」と自分の中で言い聞かせてやっと口割りまでという感じです。
的中にはかなり波があり決して安定していません。

6:いさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:8.0) Gecko/20100101 Firefox/8.0
伸びるってのは、伸びることの出来る状態に持ってこないと出来ません。大三が窮屈ってのは姿勢が悪いって事です。

猫背の姿勢で弓を構えると、会における弓・弦・腕の位置関係とは違う状態で弓と弦を握ることになります。最適な位置関係を知らない状態でしょうから、ごちゃごちゃこねくり回しても無駄です。
*****************************************
8節図に描かれている状態ってのは、素直に腕を開けばぼちぼちの会に至るように作られてます。

ですからこの状態から大きく逸脱した8節を行っているとまともな引き分けが出来ません。
***************************************
予想ですが、猫背の姿勢で構えて、打ち起しで「伸びる」と称して反り返り、その力を継続しつつ引き分けてませんか。典型的な会が消える引き方ですが。

7:PSさん
DoCoMo/2.0 F01C(c500;TB;W24H16)
確かに反りぎみです。自分で見えない所なので、自分ではよく分からないのですが人からは言われたことがあります。

8:いさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:8.0) Gecko/20100101 Firefox/8.0
打起と引き分けで体を反らせる力を強くかけなくても素直に大三引き分けが出来る位置に、体を最初から入れとくのが吉かと。

弓を弱くして、大三引き分けでの軌道を意識せず、素直に引いて矢が頬にぴたっと引っ付いてくる体の位置取りを探って見てはいかがでしょう。

「離れない」状態を作りたいなら、猫背気味の姿勢で頭をつま先側にずらした姿勢を保ったまま、弱い弓で引いて見ては?

結局引き分けのとき反る力を極端に強く働かせないと引けない姿勢は、手の平や足の裏まで反り返らせます。足の反り返りは胴造りがふらつく程度なんですが、手のひらが開いてしまうと、指でつまもうとしても無理で、どうやっても離れてしまうでしょう。

9:巻藁三年的八年さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.2; InfoPath.1)
PSさん、しっかり引いて、しっかり狙って、気持ちのいい中りが出た射があったでしょ。
技術的はアドバイスは他の方の良いものを、参考に試してみてください。
お歳やお仕事が分かりませんが、精神的なストレスやプレッシャー(御自分で認識していないものでも)があると、良い射は出ません。私は、最悪の頃は、大三や素引きでもビクが出てしまいました。私が試みたことは、認知行動療法(鬱対策)です。簡単に言うと、心に命じて行動し、それを出来ても出来なくてもしっかり確認、自覚する訓練です。
私は、呼吸と食事から始めました、呼吸は鼻から10秒で吸って口から15秒で漏らし2〜3秒止める。(吉本範士の受け売りですが)。食事は、利き手の反対でお箸を使い、ゆっくり一口一口「ご飯食べます、秋刀魚いただきます等、」気持ちを落ち着け行動を確認しながら食べる。逆手ですから、かなりの忍耐を要しますが、これが効くと思います。TV観ながらなんてダメですよ。「食べるために食べる。」(当てるために引くのではなく、引くために引く、結果が中りになるので、結果の先読みは厳禁)
あと、体を柔らかく、とくに背中(左右の筋がアキレス腱のように硬くなってませんか)、頚椎、肩甲骨。(40、50肩対策でOK)
精神面で克服できれば、急がば回れで、急上達も間違いなし。目標は「早気を直すのではなく、他人が感動する射をする自分」今日から出来ますよ、始めの一歩。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:治らないのでしょうか?
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 治らないのでしょうか? (投稿9件)[1〜9]

(c)デビール田中 : 問い合わせ