会での伸び合いについて (投稿3件)[1〜3]



1:マッキさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; YTB730)

高校で弓道をしているものです。

私はかいを5〜7秒持つようにしています。
会の間は弓手は下筋を意識して的方向に押していっています。
馬手は肘を矢と同じ方向に引っ張られているような感じで伸びています。
前まではこのような感じの伸び合いで中っていました。
でも最近は会で弓手が伸びきってしまい、最後の離れで弓を押せなくなり、矢がほとんど下に行ってしまいます。

それで皆さんに質問なんですが、会での伸び合いはどのように行えばいいんでしょうか??

よろしくお願いします。

2:元学生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322)
教本の「引く矢束、引かぬ矢束、ただ矢束」を読んで参考にしてみてはどうですか。
弓手が伸びきってしまうとは、弓手が実際に動いている=会で拳が動いているということでしょうか。
動かすのでなく、締めることを意識してください。また、下に矢が行くのは伸びきってしまうことだけが原因でしょうか。緩みは?胸割れは?手の内は?縦線は?胴作りは?たくさん考えられる他の要因はどうでしょうか。
いろいろ検証して確認すれば他にも原因がみつかるかもしれません。

3:1さん
削除されました。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:会での伸び合いについて
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 会での伸び合いについて (投稿3件)[1〜3]

(c)デビール田中 : 問い合わせ