重度の早気です。助けて下さい。 (投稿35件)[1〜35]



1:みんみんさん
DoCoMo/2.0 F02B(c500;TB;W24H16)
弓道をはじめて三年半の者です。はじめて一年ぐらいで射形を崩したことから早気になりました。
口割りについたら離れてしまうというのが反射的に体にしみついてしまい、巻き藁では口割りについた瞬間に離れ、的前では離れてしまう恐怖で口割りまで引き下ろすことさえできません。
今までに色々試し、なんとか治った時期もあったのですが、試合などに出る度に結局早気が再発してしまいました。今は師範の先生と相談し、しばらく試合などには出ず、巻き藁でしっかりと早気を治そうと思い練習をしています。

まずは、会に入って六秒持ったら離さずに戻す、という練習を試みているのですが、戻すと強く思っているのにもてても三秒ぐらいで勝手に離れてしまいます。強く握ってみても同じでした。
早い時は口割りについて一秒ぐらいで離れてしまいます。
昔この方法で一時的に会がもてるようになったためもう一度試してみているのですが、昔のように上手くいきません。
もう1ヶ月ほどこの方法で練習しているのですがあまり成果がなく、他に良い方法も思いつかず悩んでいます。

いくつかの弓友会で共用する一般の道場ですので、壁や安土に向かってひいたりなど、あまり極端な練習はできません。

このような方法で重度の早気を克服したというものがあれば、是非教えていただきたいです。
本当にお願い致します。

2:いさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:7.0.1) Gecko/20100101 Firefox/7.0.1
軽い弓で顔をつま先側に突き出した姿勢で引いてももてませんか?

3:大魔神さん
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP) AppleWebKit/534.12 (KHTML, like Gecko) Puffin/1.3.3126S Safari/534.12
みんみんさん
かなり厳しい状態のようですね。コメントから察するに特効薬はなさそうです。
とことで,みんみんさんが望む早気の治った状態と今の間に一ないし複数の中間目標を設定できませんか?たとえば、早くても五割あたれば60点とか自分なりに伸びあって離れれば第一ステップかなとか、目標は個々人が弓に何を求めるかで異なるとおもいます。どうでしょうか

4:みんみんさん
DoCoMo/2.0 F02B(c500;TB;W24H16)
い さん
この前8キロの弓でひいた時は三秒ぐらいはもつことができましたが、まわりで見ていた人からは離そうとしているのがわかると言われてしまいました。。

5:みんみんさん
DoCoMo/2.0 F02B(c500;TB;W24H16)
大魔神さん
おっしゃるとおり近い目標を定めたいのですが、的前にたつこともやめているため、巻き藁のみでの目標がなかなかみえなくて悩んでいます。
日によっては四秒ぐらい保てたりしても、次の日引くと瞬間で離してしまったりと、自分の中で進歩を実感できないのです。

6:ユッキーナさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)
まずは、口割れにつけることだけを考えてはいかがでしょうか。

私は会を意識すると早気が悪化します。あまり過剰に会を持とうと思わないほうがいいと思います。

7:大魔神さん
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP) AppleWebKit/534.12 (KHTML, like Gecko) Puffin/1.3.3126S Safari/534.12
みんみんさん
まずは練習メモを取られてはいかがでしょうか。日によって状態が変わるのであれば今週は巻ら藁でもてた日2日、持てない日2日の様に書いていき先週より1日、1射でも多く持つ日が有れば一歩前進でしょう。 あと、どうしても巻藁中心だと矢数は減ります。そのため筋力が落ちて早気が悪化する事もあるので早く離すことは気にせず引き分けを上達する練習を的前でも行なってはいかがでしょう。もう一点、早気は厄介な射癖ですが早気が罪ではありませんよ。

8:みんみんさん
DoCoMo/2.0 F02B(c500;TB;W24H16)
ユッキーナさん
ご返信ありがとうございます。
的前でも離さずに戻そうと思いながら引くと、口割りまで引き下ろすことができます。
ただ、人にみられていたりまわりに人が多かったりすると、あせって引き下ろすことができなくなります。。

9:みんみんさん
DoCoMo/2.0 F02B(c500;TB;W24H16)
大魔神さん
今まではいきなり七秒もつという目標でやっていましたが、先日大魔神さんがおっしゃられたように近い目標をたてることで巻き藁で二秒はもてるようになりました。ありがとうございます!
練習の記録も是非つけていこうと思います。
ただ、師範の先生にしばらく(数ヶ月は)的前にたたない方がいいと言われているので、的前での練習はもう少し先になるかと思われます…しかし、確かに巻き藁での練習の成果が本当に的前で引いたときに発揮されるのかは自分でも不安です…

10:大魔神さん
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP) AppleWebKit/534.12 (KHTML, like Gecko) Puffin/1.3.3126S Safari/534.12
みんみんさん
多分、劇的に治ることは無く良くなったり戻ったりを繰り返しながら前進していくものだと思います。たまには前の日より、早くなる事もあるかもしれないですが粘り強く頑張って下さい。別のスレで早気を定義しようとして発散していました。早気を仮に、伸び合い詰合いが無い状態で離すことと定義するなら、非常に多くの人は早気です。気を楽にして乗り切りましょう。

11:いさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:7.0.1) Gecko/20100101 Firefox/7.0.1
>この前8キロの弓でひいた時は三秒ぐらいはもつことができましたが

弓の強弱のみでなく姿勢が重要で、胴体を反らせながら引き分ける癖が付いているのであれば、弱い弓でも手のひら開いて離れようとします。この状態で保つのであれば、指先をぎゅとつまみ右手をつぶして引き足らずの状態で耐えるしかない。

頭をつま先側に突き出した姿勢で引いてみては?胸に弦は付きませんし不安定な会になりますが、この姿勢はもたれを誘発する姿勢です。

ですから、この姿勢で引いても離そうとして右手がびくびくするようであれば、早気。
そこまで行かないのであれば、もてない引き方してるだけです。

12:イッキさん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_0 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9A334 Safari/7534.48.3
はじめまして
早気の克服方法は人によって様々ですので、参考までに私のとった方法を紹介します。

以前、連盟刊行の「弓道」に掲載されていた方法ですが、

的前に立ち、矢をつがえた状態で行射を始めます。
徐々に引き分けていき、矢を離す直前まで的に中てるつもりで引き分ます。
そして、矢を離す直前にゆっくりと(←ここ重要!)大三まで戻すんです。

私の場合は1ヶ月これを続けて、その間一射も的に矢を飛ばさないようにしました。
その後も1手持って、甲矢は保持して乙矢のみ離す等を続けた結果、早気を克服出来ました。

13:みんみんさん
DoCoMo/2.0 F02B(c500;TB;W24H16)
皆さまご返信ありがとうございます(>_<)
皆さんのアドバイスを参考にしばらく巻き藁のみで練習したところ、巻き藁では2秒ぐらいは会がもてるようになりました!
ただ、「会で引き戻す」気持ちで引けば五秒ぐらいもてるのですが(それでも引き戻すと言っているのに離れてしまいます)、「離さない」と思うと二秒ほどで離れてしまいます。
精神的なものだとは思うのですが、このままの練習でいいのかわからず、どのように克服していけばいいのか悩んでいます。

14:大魔神さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730)
みんみんさん
今、弓道に取り組んでいる目的はなんですか。
 試合で中てることですか、綺麗に審査で通るような射をすることですか。引くことが楽しみですか。何でしょうか?

15:みんみんさん
DoCoMo/2.0 F02B(c500;TB;W24H16)
>大魔神さん
今はまだ遠いですが、一番の目標は、審査で三段に受かることです。
二段を受かるまでに、早気のせいでかなり苦労をしたので、早気を克服して自信をもって三段の審査を受けたいと思っております。

16:大魔神さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730)
みんみんさん
 ’実際に見ていないことは割り引いてください’
3段合格するための課題は、早気克服はもちろん最重要でしょうが、
1、体配(正確さと上手さ:間合い、息合い等)
2、基本体型
3、射法八節の充実
と私は複数の課題があると考えます。
早いことが直れば他はOKとなるように、練習されることと、引き分け方を充実させることを当面は達成目標にしつつ進まれてはどうでしょう。 何かの項目でも目標に近ついていると思えれば精神的には良い方向に行くと思います。
ちなみに私は会0秒で審査に受かったことがあります。

17:okさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; .NET4.0C)
はじめまして。
大学で弓道をやっている者です。
ちなみにうちの大学では早気はいません。

直す方法というかうちの先生曰く、
「会をもつなら10秒」です。
5,6秒持とうとしても持てないものです。
持つのなら極端にやったほうが効果がると思います。
どうしても離してしまうのなら、会に入った状態で誰かに右ひじを抑えておいてもらい10秒経ったら離してもらうという練習をしてみてください。
それが出来るようになったら、今度は会に入ったら「そこから」と声をかけてもらい、10秒経ったら「はい」と言ってもらい、離す練習をしたらいいと思います。

辛いと思いますが、弓を辞めないで、早気を克服できるように頑張ってください。

18:クマ助さん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
自分も早気で悩んでいた時もありました。

会に入って何秒保つ って考えだと

その秒数になったら離してしまうと思います。

だから自分は、会に入っていろいろ考えるようにしました。

伸びているか 引けているか 息合いは?

そう考えているだけども、それなりに保っていることだ自分は出来ました。

試しにやってみては?

19:Qちゃんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
精神的な部分だけで直そうとすると、もたれになったり、びくり癖が付いたりしますので、早気が直ってもかえってやっかいなことになりますので、注意して下さいね。

早気というと精神的な弱さととらえられがちですが、引分けから会、離れにおける技術的欠陥ととらえることも出来ます。私はとりわけ「息合い」の部分に問題があると思い、早気を直す指導の場合は、そこを重点に考えます。

18:でクマ助さんも息合いについて書き込んでいますが、会に入ってからだけでなく、射位に立ったときから、いやそれ以前の道場に入るときから、動作と呼吸について徹底的に意識することをお勧めします。

私自身は高校で重度の早気に陥り、大学で先輩方に「どやされる」かもしれない恐怖心によって早気から脱出しましたが、冒頭に書いたように、もたれとびくにつきまとわれ、学生時代は「びくると中る(びくらんと中らん)」というありがたくないキャッチフレーズをいただくハメになりました。
現在はほぼ大丈夫なんですが、忘れた頃にびくることがたまにあります。もう何十年になるかなあ・・・。

みんみんさん、焦らず力まず、肩の力をぬいて行きましょう。深呼吸はまず吐く息からなんて聞いたこともあります。

20:KYさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; InfoPath.2)
早気歴1年です。早く離すのが身にしみついてしまいました。どうすればいいでしょうか?

21:ハインラインさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.6 Safari/533.22.3
目をつぶって引いてみては?

22:大魔神さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730)
21:ハインラインさん
ちょっと乱暴では?(暴発した時に危険ですし)

KYさん
 早く離さなければいいのです。(コメントに対しストレートなコメント)

KYさんが他の方に同じような相談をされた時に質問するような内容を記載したほうがより参考になる意見をもらい易いと思います。

23:ゆゆさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.5; ja-jp; F-08D Build/F0001) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
初めまして。
私も早気でなやんでいます。

巻藁では保てますが、的前ではやはり保てません。
先生にこのままだと選手から消えると言われて
がんばっています。

会に入ってから押手、勝手、伸び合い、狙いを一つ一つ確認すると教わりました。
会の事は考えない方が良いともいわれました。

私自身、保ちたいのに離してしまう自分が嫌になります。

こんな事しか書けなくて申し訳ありません。
共にがんばりましょう。

24:とおりすがりさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; WOW64; Trident/5.0)
厳しい意見ですが早気はなおりません。
弓をあきらめて違うことに道を見出すことも方法です。弓の目的は自分を鍛えるもの。自分を鍛えられる新たなものを見つけることをお勧めします。

私の経験上,早気は末期がんのようなものです。みなさんが早気の治療法をあれこれと説明されていますが,治すことは並大抵のことではありません。早気で潰れていった射手はたくさん見ています。

私は早気になったら弓を辞めろ!と言いながら弓を指導しています。最初が肝心です。指導者になって基礎・基本を徹底しているので今のところ早気は出ていません。

25:ちょっと気になりますねさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; BTRS102906; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
辞めてしまえとか、治らないとか 経験豊富な方のようですが、ずいぶんですね。
質問されている方が、軽い気持ちで書いてればいいですが、完全否定するような言い方をするのはどうかと....
言葉でも、十分人は殴れますから。

いつもなら、とおりすぎてますが、ちょっと気になりました。

26:tomochinさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.6 Safari/533.22.3
ゆゆさんが巻藁で会をある程度もてるのであれば早気をなおすのは今のうちだと思います。
末期がんというのはどうかと思いますが、早期発見早期治療は同じだと思います。
ただ、的があってそれを狙うから離してしまうので的中を捨てずに早気をなおすのは難しいのでは。
学生さんは練習量が多いので良いことも悪いこともすぐに身に付いてしまいます、ながいめで見れば今のうち今のうち。

27:弓自射之さん
DoCoMo/2.0 SH11C(c500;TB;W24H16)
こんにちは

私も会の時間はあまり長い方ではありませんが(4〜5秒程度)、詰合いと伸合いを意識するようにしています。

思うに、離れはいろいろな技術が作用して起こるものです。従って、射術が身に付いていない人は早気にはなりません。言葉は悪いですが、「早気にもならない程下手」な人も、相当数いるわけです。

また、翻せば早気の要因は、早い段階で離れが起きる条件、それぞれの技のバランスが整ってしまうことかと思います。よって、打起こしの高さや大三の取り方などを変え、取り敢えず今とは違う射型(必ずしもきれいな射型ではなくても)にしてみるのも一つの方法だと思います。

28:蜻蛉さん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0; YJTH3)
早気はなおらないなどと、何をもって言っているのか分かりませんが、克服した人もいますし、また克服できなかった人もいるのは事実です。
同じ道場にもずっと早気で苦しんでいる人もいますが、すっかり克服した人も、克服して教士になった人もいます。
私も一時口割に付くとすぐ離れるところまでいきましたが、今では10秒近い会が保てるようになりました。

ここにもそして他のサイトを検索してみても早気対策の方法がたくさん出ています。
それらを出来る限り試してみると、自分に合った解決策が見つかると思います。

ちなみに私は会に入ったら的以外のものを狙うようにしました。的を見てしまうと狙いがついた瞬間離してしまうので、わざと狙いを使ないようにしておいて、そこでしっかり伸び合う事を覚えました。
そういう意味では目を瞑るというのは分かります。事実それでなおした人も知っています。

また、弓自射之さんの言われる、早い段階で離れが起きる条件が整ってしまう事にも一理あります。
私もそうでしたが、早気の人は弓手を押しすぎている人が多いと思います。ですので、会に入る前に離れの準備が出来てしまっているのです。
ですが、それはまだ詰め合いが出来ていない状態で離している、単に引き成りで離しているだけなので、しっかり詰め合う事を考える事も一つの解決策になると思います。

ゆゆさんは会の事を考えるなと言われたようですが、私は離れの事を考えると早くなると思います。会をしっかり作ること、縦横十文字の規矩を作り、しっかり詰め合って無限に伸び合うことを考えていると離れよりも充実した会を作る方向へ関心が行き、解決策に結びつくことがあると思います。

あきらめてまえばそこまでです。
あきらめずに乗り越える努力をすれば必ず克服できると思います。

29:弓自射之さん
DoCoMo/2.0 SH11C(c500;TB;W24H16)
おはようございます

>蜻蛉さん
会よりも離れの意識が関わってくるというご指摘、たしかに当てはまる人も多いかと思います。

しかし、早気が進んで、重度の射癖となってからは、むしろ、「会を保たなければ!」という強迫観念のようなものが、余計に悪化させている可能性もあるのではないでしょうか。

かといって、そこを全く意識しなければ、やはり治すのは難しい。そもそも「早気」を自覚している時点で、無意識ではないのですから。いわば、一種のジレンマでしょうか。


その上での、私の意見というのは、「会は長さを競うものではない」ということです。

勿論、全く保てないときには、秒数で目標を設けることも必要でしょうが、例えば、会の秒数を見れば少々短いものの、詰合い・伸合いがよく備わっていて、そのまま練習を続けて差し支えない人が、
「周りでは『最低○○秒』と言われている、自分はまだ足りない」
と思い悩んでしまうことは、良くないことだと思います。

乱文失礼しました。

30:蜻蛉さん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0; YJTH3)
>29:弓自射之さん
早気の原因は一つでは無いですし、早気の状態も人それぞれです。従って、早気の克服法も人それぞれだと思います。
単に秒数稼ぐ事で克服出来た人もいますし、それが原因でもたれやビクなど他の癖に悩むようになった人もいます。

まだ詰め合いまでいかずにいる人、伸び合いの仕方が分からない人に、詰め合って伸び合えと教えてもわからないでしょうし、その人の段階や状態に応じて適切な方法を探るべきだと思いますし、また秒数保つことで早気のリズムを崩して、それから詰め合って伸び合う事を覚えていくなど、段階に応じて方法を変えていくことも必要だと思います。

最近はとかく会で持つことが重要視され、「段位の数だけ持つ」から「段位の倍持て」とまで言う指導者もいます。
本当は、会の秒数は結果でしか無いのだと思うのですが、この辺は指導者の責任が大きいと思います。
とおりすがりさんの意見は乱暴ではありますが一理あるところもあり、そもそも早気を許してしまった指導者にも問題があります。
早気はある瞬間になる訳では無いですから、その予兆を見逃さずに早めに対処しておけば、本人が苦しまずに済むケースは多々あると思います。

31:ゆゆさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.5; ja-jp; F-08D Build/F0001) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1

以前コメントをした者です。

昨日からリズム発射という練習を取り入れ、
会が5秒超えることが出てきました。

ストップウォッチで打ち起こし6秒、
大三までを6秒、2秒維持し、
引き分け6秒、会8秒というものです。

ストップウォッチをもってる人は数えてくれるので、1人で行射するより保てると思います。

そのあと行射がはじまります。
この練習法で会が長くなってきました。

人ぞれぞれだと思いますが、少しでも力になればと。。

みなさんのコメントを見て、いつも参考になります。ありがとうございます。

32:弓自射之さん
DoCoMo/2.0 SH11C(c500;TB;W24H16)
>蜻蛉さん

普段から独りよがりにならないように気を付けているつもりでしたが、今回私の書き込みを読み返してみれば、広く述べきる技量がないあまり、結果として「早気の原因は○○だ」と決めつけるような書き方になっていると思いました。本来なら一々補足・説明致すべきところですが、蜻蛉さんに意を汲んでいただき、的確な御指摘を賜りましたので、敢えてつたない加筆は控えさせて頂ければと思います。

しかし、以下のことのみ補って、本意を過たずお伝えできることを願います。

詰合いと伸合いについては、確かに初心の人にとっては、その言葉だけでは理解できないと思います。
それでも、正しく的中を求めるならば、何らかの形でこれを教わり、初期の段階からある程度身に付いていることが必要かと思います。

例えば、縦横十文字の射形は詰合いの基礎、胸をはって離れることは伸合いの初期段階というように。

ところが、現状ではこれらの術理を度外視して、「ただ会だけ持てばいい」といった風潮があり、それによって要らぬ苦労をしている人があるのではないかと、いささか反感を覚えるのです。

乱文失礼しました。

33:めしこさん
Mozilla/5.0 (iPod; CPU iPhone OS 6_1_3 like Mac OS X) AppleWebKit/536.26 (KHTML, like Gecko) Version/6.0 Mobile/10B329 Safari/8536.25
私も重度の早気です
口割につくのが恐くて
そのまえに離してしまい
ひどいところに飛んでしまいます

妻手がうまくおさまらず
安定した射ができません

審査とインハイの予選があるので
治したいです

34:弓お化けさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.0.4; ja-jp; IS17SH Build/S2200) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30
私も高校生の時に早気にかかりました。試合の度にだんだんと早くなっていき、試合に出るのがだんだん怖くなっていったのを覚えています。大学生になって、3年生になってから個人ですが弓道をもう一度始めました。長いブランクがあっても早気が全く変わっていないことに驚きました。何の為に、どうして弓を引くのか、弓道を始めたのかを考えて引く練習をしていこうと意気込んでいます。気長に引いていきましょう!!長文失礼しました。

35:みきみんさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.0.3; ja-jp; F-10D Build/V23R50D) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30
こんにちは。私は弓道歴三年目の高校三年生です。もう少しで引退なのですが、今さらになって早気がひどくなってきました。私の場合は、早気の原因は気持ちです。保ちたくても離してしまう自分が嫌で嫌でたくさん泣きました。でも最近、少しずつ会が伸びてきました。具体的な練習方法としては、的前で、友達にそばについてもらい、5秒数えてもらい離すのと、もう一つは、会に入った時に友達に右手を軽く押さえてもらって(あまりいい方法じゃないかもしれませんが)、その友達が離すまで離さないというものです。この時に大事なのは、5秒保っている自分は、いつものすぐに離してしまう自分と何が違っているのか、自分はどうやって会を伸ばしているのかと考えることだと思います。早気になったらやめろとか、早気は末期のがんなどと言う意見がありましたが鵜呑みにしないでください。気にしないでください。早気になった人がどういう気持ちで引いているのか、どんなに頑張っているのか。それを知らないからそんなことが言えるんだと思います。今、口割りまで引けなくて悩んでいるのなら、まずは口割りまでもっていくことを目標にしたらいいと思います。そうやってだんだん目標を高めていき、会を伸ばしていったらいいと思います。大事なのは、ポジティブに考えることと、少しでも保てた時があったなら、その時の自分はどうやって引いていたのかをよく考えることだと思います。すぐに治すのはとても難しいと思います。とてもとても苦しいと思います。でも同じ悩みの人はたくさんいて、直した人もいるっていうことを忘れないでください。応援してます。長文失礼しました。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:重度の早気です。助けて下さい。
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 重度の早気です。助けて下さい。 (投稿35件)[1〜35]

(c)デビール田中 : 問い合わせ