引きを大きくするには? (投稿6件)[1〜6]



1:レイさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
こんにちは、ご相談させて下さい。
私は大学の弓道部に所属しており、4月から初心者の後輩(4月から始めたばかり。女子)を一人指導しています。

その後輩の射で特に気になる点として、"大三から会までの引きが異様に小さい"という事が挙げられます。
弓手は上手く伸びていると思うのですが、馬手が大三の額の位置からそのまま下ろして頬付けした、みたくなってしまうのです。
引き足りないために、立ではほぼ毎回掃けてしまいます。
引こうとすると肩線がずれてしまい、左肩が前に出てしまうのだそうです。

現在使用している弓は10kgです。弓があればさらに1kg下の弓を使う事もできるのですが、生憎部活で所有している弓は10kgまででそれより下となると自費で購入する事になり、経済的に大きな負担となってしまいます。

本人も随分苦心しているようで何とかしてやりたいのですが、何分私もここまで引けないケースは初めてなので戸惑っております。
肩線を保ったまま引くにはどのような事に留意すればよいのでしょうか。

また、彼女は身長・体格ともに小さい(150cmくらい)のですが、それも関係しているのでしょうか。長くなりましたが、ご教授をお願いいたします。

2:いさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:6.0.1) Gecko/20100101 Firefox/6.0.1
大きく引くの意味がはっきりしませんので、弓を引き始めて間もない人を教える場合のひとつの手順を。
*******************************************

特に他の武道などで訓練を受けていない場合、今時の子供の姿勢は猫背です。腰と肩がかかと側によって、首がつま先側に倒れ顎をやや浮かした状態で顔を前に向けている。

要するに「腰が抜けて」「猫背気味の姿勢」である場合が多い。現在指導されている人の立ったときの姿勢を確認してみてはいかがでしょうか?

・腰が抜けていると、腰が反りやすくねじれやすいので、引き分けで肩の位置がずれやすい。

・猫背気味の姿勢ですと
a:肘の内側が上向きになりやすい。この腕の角度で弓構えとると、右の親指は弦と直行せず、大三の時の角度で言えば親指上向き(右が引き分けでつぶれやすい)。左はベタ押し。ベタを矯正しようとすると手首折れて左押し弱くなる。
b:打ち起こし低め。大三遠めで引き分けにくい。

*****************************************

基本姿勢をある範囲に収めてから足を踏ませないと、まともに引ける姿勢にはなりません。姿勢が崩れているのに、肘を伸ばすことで見かけの打ち起こしを高くするよう指示すると本人が引きにくくなるだけだったりします。

3:レイさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C; .NET4.0E; InfoPath.3; Media Center PC 6.0)
いさん、早速の回答ありがとうございます。
確かに彼女は少々猫背気味ですので、これを機に姿勢と、あと大三の位置についてもう一度見てみようと思います。

4:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.1 (KHTML, like Gecko) Chrome/13.0.782.220 Safari/535.1
【log#1032a】
初めまして。
>馬手を大三の位置からそのまま下ろして頬付け
 これでは引きが小さいのは火を見るより明らかです。弓をやったことの無い人のジェスチャーに良くある引き方ですね。弓士は、(欄間の窓を開けけるが如く)カケを横に引き出すように引き分けてくるべきです。下げようとしなくても腕が方から出ている以上当然下がってきますから下げるという意識は無用です。これを『反り橋状』に引くと言っています。ここの掲示板でも今まで多くの方がコメントしてくださっていますよ。
 こうして引き収めますと体の姿勢も自然に伸び伸びして屈にならず無理なく『引かぬ矢束』に至ることができると思います。

  ・・・ 引き渡すには 反り橋ぞよき

と教歌にもあり、弓を習う者の常識・心得でもありますよ。

5:つさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:6.0.1) Gecko/20100101 Firefox/6.0.1
>レイさん
>引きを大きくするには?
考え方のスタートを先ず誤っているのでは?と思います。

正しい引き方を導いて教えてあげることを考えるべきだと思います。
(特にまだ始めたばかりの初心者の方のようですから。)
逆に云えば、指導者として適正な指導が出来ていないとも云えるでしょう。

>何分私もここまで引けないケースは初めてなので
本人にばかり原因を求めているように読めてしまいますよ。
自分は、弓がある程度独りで引けるようになるまでは、殆んど指導者の責任と考えています。

>弓手は上手く伸びていると思う
この見方もおかしいと思うのです。
現状で、引きが小さいからこそ其のように見えているだけであって、普通に引けば当然弓手は負けて伸びないと思いますよ。

6:RENさん
DoCoMo/2.0 F04A(c100;TB;W24H17)
レイさんへ
その子は大三が大きかったりしませんか?


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:引きを大きくするには?
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 引きを大きくするには? (投稿6件)[1〜6]

(c)デビール田中 : 問い合わせ