早気という状態を再考する。 (投稿35件)[18〜18]



1:くさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

最近、自分の射について頭を悩ませている若い射手達がこのサイトに助言を戴きによくいらしているのを見かけます。
その中で少し気になったのが、早気についてです。

重度・軽度、いろいろと早気の症状はあるかと思いますが、自分の射の状態を「真の早気ではない」や「完璧な早気ではない」、「早気の一歩手前」といったような表現をする方が見受けられます。
そこで、ふと思ったのですが、早気という状態は、どのような状態になれば早気なのでしょう。

いろいろとサイトを見ておりますと、「口割りにつく前に離すのが早気」であるや、「会が3秒以下の状態を早気という」など、早気の定義が曖昧な状態になっているようです。
※文献につきましては、小生恥ずかしながらあまり本を読む機会がなく、どのような表現になっているか申し訳ありませんが、存じ上げません。

今一度、早気とはどのような状態なのか、再考した方が良いのではないかとこのスレを作成させて戴きました。
若い人たちにもこのスレを見て戴き、実は自分は早気だったのか、と自覚出来るような投稿があれば良いなと思います。


僭越ながら、私が思う早気の状態は「コトバンク」というサイトに表記されていた「自分の意思に反して離してしまう癖」だと思っております。
従って、会が5秒あっても、本人はもう少し持ちたいと思っているにも関わらず離れてしまえば、早気ではないかと。
このような感じで各々が思う早気について書き込んで戴ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

18:黒菜さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:5.0) Gecko/20100101 Firefox/5.0
>天龍さま
>私たちは、せめて自分の身近の初心者にだけは常に注意して、「早くなっているよ」と声を掛ける気遣いをしたいものです。
全く以って仰る通りなのですが、でも現実な問題としてみると、特に部活に於いては難しい問題なのだろうと思います。

特に、将に中っている早気の者が、年齢的に近いひとの注意を素直に受け入れられるだろうか・・との問題です。
(嫉妬や妬みの言葉と受け止められるのが落ちかも知れませんね。)
其処では、やはり大人の毅然たる一言が必要になることでしょうが、そのような指導者を持つ部活の方が少数なのが現実でしょうね。


また、先日の早気に対する書き込みにもありましたが、「早気」そのものに関してや、その重大性や危険性を好く知らない(教えられていないと言ってもいいかも知れません。)学生さん達が数多いのだろうなと言うことですね。
逆な言い方をすれば、紫弓さまの仰るような、指導者(指導法)や先輩達によって「造られる」早気と言うこともあり得る問題だと思います。


兎にも角にも、なってから直す手間隙を考えれば、予防すること(声を掛けること)の方が余程楽なことに違いはありませんね。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:早気という状態を再考する。
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 早気という状態を再考する。 (投稿35件)[18〜18]

(c)デビール田中 : 問い合わせ