前離れと弓手 (投稿8件)[1〜8]



1:まぽぽさん
KDDI-SH3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.4.306 (GUI) MMP/2.0
私は中学で弓道をやっています。
最近、前離れに苦しんでいて、指導者の先生に見てもらったりしても、会まではきれいに引いているからあとは前離れを克服するだけだと言われます。
それで自分なりに練習をしているのですが、なかなかなおりません。
しかも、離れをするときに反射的に目をつぶってしまうし、残心では弓手が少し上がっています。
これらのことは、何かつながっているのでしょうか。
改善策を教えてください。

2:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, like Gecko) Chrome/10.0.648.205 Safari/534.16
 まぽぽさん、ここのスレでは「前離れと弓手」ですか? 此処の方が期日は前のようですが一緒にupしてほしかったですね。あなた自身に起きている事なのですから・・・まぁ、いいです。
 前離れ・目をつぶって・弓手が上がって・(それから他スレの)勝手の肘浮き・・・これらは完全に関連しています。おそらくこうではないでしょうか。状況が細かくは分からないので推測し他レスもふまえて申し上げます。

 左右に偏らない胴造りが確固としていない為引くことに力が入っていますね。その為、目を開けているうちは崩れないけれども、離れで(思わず)目を瞑ってしまった時に姿勢が崩れるのです。弓手が上がるというのは、会で勝手の肘が高目になって止まっているのを降ろそうと引いている力に因るものです。しっかり右下に収めていれば降ろそうとはせず従って弓手も離れの反動で上に行くこともありません。
 胴造りの意味をよく考えて、射の中心に自分がいるのだ、左右のバランスを制御するのは自分であることを肝に銘じて行射していくとよろしいかと思います。

3:まぽぽさん
KDDI-SH3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.4.306 (GUI) MMP/2.0
そうですね。すいませんでした。

やっぱり関係がありますかね…。
離れのときに肘が背中の方に落ちて離れるというのはわかっています。でも、それを意識して会のときに勝手の肘をさらに背中の方に下げると弦がかけから外れてかえっちゃうんです。
なので肘は最低でも肩線上より少し後ろぐらいに持ってきています。

胴造りのアドバイスは参考になったので意識してやってみたいと思います

4:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, like Gecko) Chrome/10.0.648.205 Safari/534.16
 私のレスが少しでも参考になれば良かったです。肩線より後ろを意識していること分かりました。それは良いことだと思いますが、
>弦がかけから外れてかえっちゃう
というのが気になります。カケの捻りの方は利いていますよね。捻りが無くて平付けですとそうなるかと思い再度レスした次第ですが。

 以下は全く余談ですが、私は無争ガケのように枕は有りませんが捻りを利かせています。帽子も握りこんでいませんが予期せぬ発に至る事は有りません。枕が無いので引っかかりませんし、何と言っても離れが静かでいいですよ。

5:まぽぽさん
KDDI-SH3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.4.306 (GUI) MMP/2.0
なるほど…。
この間、指導者の方に捻りが足りないかなと言われたばかりでした。捻りがたりないと緩むこともあると聞いたことがあります。弦がかえってしまうのも、それが原因なんですね。
ありがとうございます。
でも、弓道をはじめた当初の頃に弦が外れるのが怖くて、捻りすぎのときがあったんです。でも、それだと離れでひっかかるし捻りすぎで矢がこぼれてしまうことがあったりしたので、なるべく捻らないようにしてたのですが…
最近は弦がはずれて顔をうつことが多くて、捻るのも怖くなってしまいました。
まずはそれから克服していきたいと思います。
カオルさんが使っているそのカケはやわらかぼうしですか?

6:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, like Gecko) Chrome/10.0.648.205 Safari/534.16
 まぽぽさん、やはり捻りも捻りすぎると発になってしまいます。というか私は捻り切る離れですがね。この方が緩まないということはどこかで申し上げたかと思います。ですから程度問題で、それを感じて様子を見ていく心の余裕が必要ですがね。
 私のカケは堅帽子です。学生時代のものですからもう40数年は愛用しています(半分以上の休みが有りますが)。メールだと写真で分かりますが自分で修理や改造の繰り返しですw。
 まぁ、いきなり枕を取ってしまうのも勇気がいることですから、カケの緒の端を切って飯粒などで貼って埋めてみると感じがつかめますよ。(もしよかったらメール下さい。)

7:まぽぽさん
KDDI-SH3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.4.306 (GUI) MMP/2.0
なるほど…。
ちょうどこの間、先生から捻りがたりないと言われたばかりでした。以前、私は捻りすぎて離れのときによく引っ掛かったのでできるだけ捻らないようにしてたのです。
今日の練習もちょっと捻り気味にしてみました。前離れは変わりませんが、離れで引っ掛かったりしないので感覚をつかんでいきたいと思います。
カオルさんのアドバイスで練習してみます。ありがとうございました。
また書き込むと思うので、よろしくお願いします。

8:まぽぽさん
KDDI-SH3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.4.306 (GUI) MMP/2.0
なるほど…。ついこの間、指導者の先生に、もっと捻りなさいと言われたばかりです。
今日の練習も捻りを意識して打ちました。前までは、離れでひっかかったりしていたのですが、普通に離れができました。未だに前離れですが…。
でも、前離れも、段々と良くなって来ています。友達に見てもらいながら稽古をしていますが、今の離れよかったよ、と言われる回数が増えてきました。
私は一応、主力団体の大前なので頑張って行きたいと思います。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:前離れと弓手
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 前離れと弓手 (投稿8件)[1〜8]

(c)デビール田中 : 問い合わせ