弓手肩が上がる (投稿6件)[1〜6]



1:兄さん
KDDI-SH3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.351 (GUI) MMP/2.0
最近、弓手肩が上がっていると指摘されました
肩を下げるには、脇の筋肉を使うそうで、それは弓を引いていればついてくるから心配するなと言われたのですが、
いざ脇の筋肉を意識して弓を引いてみたところ全然引けず全く会が持てません
弓手を筋トレした方がいいのでしょうか?
また、今学校はテスト週間に入りしばらく弓を引けません。なので、ますます悪化しそうで不安です。
とりあえず、自宅でゴム弓を使って練習しているのですが、他に何かやれる事ありますか?

2:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; BTRS28059; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
脇の筋肉というのは初耳ですが、そもそもどの段階で肩が上がっているかで対処が違うのではないかと思います。

弓構えの時点ですでに上がっている
打ち起しの過程で上がる
大三移行時に上がる
引き分けの課程で上がる 等々

弓構えから会までの間、他の人に押さえつけるように両肩に手を当ててもらってみてください。
そうすればどの時点で肩が上がるか自分でも分かると思います。

また、肩が上がる射手は肩の出入り、三重十文字の不正があると思いますので、その辺も確認してみてください。

3:兄さんさん
KDDI-SH3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.351 (GUI) MMP/2.0
ありがとうございます

多分、大三からだと思います

自宅でできる事はないでしょうか?

(理由は上の上の書き込みを参照)

4:兄さんさん
KDDI-SH3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.351 (GUI) MMP/2.0
すいません。
素人なので、「肩の出入り」という言葉がわからないのですが…

5:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; BTRS28059; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
本当は素引きが出来ると良いのですが、無理ならゴム弓や徒手でも良いでしょう。
肩に手を当ててもらうのは家の人でも良いと思います。
しっかり手を当てていてもらえば、自分でもどの辺で肩が動いているか分かると思いますし、家の人にもどの辺でどのように動いているか位は分かると思います。

出入りというのは、よく肩が入るとか抜けるとか言うと思いますが、肩の線が矢の線と平行になっていないことを言います。
肩は上がり下がりもいけませんが、前後に出たり入ったりするのも良くありません。

6:兄さん
KDDI-SH3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.351 (GUI) MMP/2.0
はい、わかりました
ありがとうございます


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:弓手肩が上がる
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 弓手肩が上がる (投稿6件)[1〜6]

(c)デビール田中 : 問い合わせ