離れで暴発? (投稿27件)[1〜27]



1:なちさん
DoCoMo/2.0 SH02A(c100;TB;W24H16)
今日、いつも通り練習をしていたら、行射中に8射中の2射暴発(らしきもの)が起こりました。
弓道を始めて1年以上になりますが、このような現象は初めてです…。
離れの瞬間に、いつもとは違う音がして、矢が1〜2m先の安土に落ち、髪をありえない位豪快に払います…。
しかし次の射では、普通に的に中たり、髪も払いわなかったり、何が原因かわからず怖いです。
弦は決して緩くはなくむしろ太いです。
私の特徴としては、全く弓返りしません。また、矢所は後ろが多いです。
矢は真っすぐ行くときは本当に真っすぐ行くし、射形に目立った癖はないと思います。
これは暴発ですか?
また、どうしたら直りますか?

よろしくお願いします。

2:鷹司カオル さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.224 Safari/534.10
 立派な暴発でしょう、射手の意に反し又は予期せぬ現象ですからね。
 現象から考えられること及び原因としては
@いつもと違う音…弦・筈・枕関係が正常ではなかった。
A1〜2m先に落ち…筈と弦の不合、筈が弦を食んでいなかった。
B髪を豪快に払った…弦が矢を押していないので負荷が無くて為に普段より急速に戻った。

 日ごろから弓返りしないで後ろの矢が多いというのは、
C後ろ狙い
D前離れ
E角見の不利き 
等が考えられます。

 対策
 手首に力が入っている為手先での操作となり@のような狂いが出てしまう。又は二指が帽子にしがんでこの根元を折り、弦を枕に正しく掛けていないことも想像できます。本来は帽子を的に向けるように伸ばすべきです(完全には向きませんが中で親指は十分に反っているのが良いです)。そこで結論としてですが、背筋を使って引き収めてくると、手首・手先に無理・無駄な力が入らず自然に引けると思います。

3:なちさん
DoCoMo/2.0 SH02A(c100;TB;W24H16)
鷹司さん、いつもありがとうございます!鷹司さんのおっしゃる通り、背筋を使うことと取懸けを意識してみると、練習ではまともに矢が飛んでいくようになりました!(全く中たりませんが…)しかし行射ではからっきし駄目です…。妻手の捻りを意識すると、そこにばかり意識が集中してしまい、手首が力み、カケが弦に強く引っ張られているような感覚に陥ります。結局握り込んでしまい、そしてうまく離れません。また、矢こぼれも起こりました。(これは初めてです。)また私は以前重度の早気だったこともあり、最近やっと会が1〜2秒くらいは保てるようになったのですが、この暴発が起きてから口割に到達する前に離してしまうようになりました。どうしても早く離したいという気になってしまうのです。また会で伸びる感覚がわかりません。

矢こぼれ、離れでのひっかかり、髪を払う、早気、的1個分以上後ろ若しくは前や上にいく、安土に到達せず矢道にささる…などもう最近はハプニング無しに行射を終えたことがありません。暴発はあれ以来起こってないですが…。
1つ意識すると、他が全部最悪になり、結局そこも駄目になる…みたいな感じです。
弓道を始めてから目立った射癖も無く、第一線で中たり続けてる部員がうらやましいです。特に練習量が多いわけではなく、やっぱり素質ですかね?
指導者がほとんど来ない状態で、困ってます!
会で伸びるにはどうしたら良いか教えて下さい。また、どうしても手首に力が入ってしまいます。どうしたら直りますか?
長文失礼しました。
よろしくお願いします。

4:HDMIさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; eSobiSubscriber 2.0.4.16)
中仕掛けが太かったら、弦に浅くかかってるのと同じ状態になるんで、暴発しやすくなりますよ。

新品の弦で、筈の所だけ太くして、あとは極細で試されてはどうでしょうか。

あと暴発してるときは、深く親指をかけちゃった方がいいです。
怖さをまずとらないといけないですね。
道具で工夫するのがいいと思います。

5:鷹司カオル さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.224 Safari/534.10
 なちさん、其の後どうされたか気になっておりました。
 先ず、背筋を使うことに気をつけて引いてみようとやってみたことは大きな前進です。取り掛けてからの引き分けでも帽子(特に中の親指を的に向けることと枕を外に押してやる感覚)に気をつける要注意が向いてきたことも大きな一歩です。中不中は気にしない方がいいです。それは後からついてきます。
 妻手の捻りは「さぁ捻るぞ」「捻らなくては」ではなく、引き分けに伴って捻られてくるように思って先ず徒手でやってみてください。口割りに収まったときにはもう捻りが利いていますからそれを保持し肘を背中の方に廻していくようにするといいですよ。(そしてそのまま伸びて離れるのです。)
 捻りが利いていれば人差し指が矢を保持(矢を弓に軽く押し付け)しますから矢零れもなくなるでしょう。ただし手首に力を入れすぎて人差し指が矢を押し出してしまうことがないように手首の~~~\の角度をそのまま変えないで収めてくるように気をつけてください。ハプニングはまだ起きるかもしれませんが↑のことをやってみることです。そうすれば今までのことは必ずや少なくなっていくと思います。
 「一つ意識すると他のことが…」というのは誰しもが経験してくることで、みんなその繰り返しで大成してきたと思います。手首に力は入れず(私はこれを『手首無く』と言っています。)、前腕・手首は弦に引かれている感覚が大事です。突き詰めて言えばこの感覚を覚えるまでは離れてはいけません、と言いたいです。
 言葉が少々きつくなりましたが頑張ってください。

6:白髪のムスコさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
それは空筈なのでは?

>鷹司さん
この現象は暴発なのですか?

7:siestaさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.224 Safari/534.10
横レス失礼します。

)白髪のムスコさん

鷹司さんは「射手の射手の意に反し又は予期せぬ現象」だから「暴発」と仰っています。

踏み込んで解釈すると、鷹司さんは「射手の意に反し又は予期せ」ずして空筈(?)が起ったので「暴発」であるとなちさんに同意されたのだと思います。

私は、空筈は離れの際に筈と弦がきちんと噛んでないときに起る現象と定義していますが、スレの流れからして、この場合は暴発でも空筈でもどちらでもいいかと愚考します。
強いて言うなら、色んな種類の暴発があってその内の種類の一つが空筈かなぁと。

スレの流れは「どうやって空筈(暴発)直そう」から「空筈(暴発)に対処したことで発生した射癖をどうしよう」に移ったと思います。

なちさん、一度に射癖が出て大変だと思いますが、落ち着いて一つずつ直していくのが吉かと思います。まずは「手首の力を抜く」ことに専念されてはどうでしょうか。
二兎を追う者は……と申しますし、手先に力がこもっている内は「伸びる」ような会を形成するのは難しいと思います。

基本的には弓構えで作った形が大事ですから、弓構えで手首に力が入らない(手首が変な風に折れない等)ように捻り、その形を保って引くのがよいと思います。

空筈に関して道具からのアプローチをかけるなら、筈を交換することで「筈こぼれ」(矢こぼれではなく)は改善すると思います。
多分お使いの筈はまっすぐに溝が入っているかと思いますが、筈の溝の奥が広くなっている種類の筈があります。
「C=」みたいな溝になっている筈が弓具店にあると思いますのでそれを試してみるのもいいかと。捻りがかかれば溝の深くなっている部分に弦がはまり込み、格段に外れにくくなると思います。

素質……
どうでしょうか。ぶっちゃけるとあるかもしれません。でも、厳しいことを言えばそれはないものねだりですよね?
もっといえば周りの人に素質があってもなくてもなちさんはなちさんでしょう?
そんなことを考えるなら前を向こう!

ということで、
なちさん、頑張って下さい!

8:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>>1でなちさんが
>これは暴発ですか?
と問われている訳ですから、一先ずは正しい定義や用語をご指導なさってから次のステップに進むことを考えるべきではないでしょうか。

>立派な暴発でしょう
当時敢えては突っ込みませんでしたが、この言葉に対しては、相応の違和感は感じましたよ。
「立派な」って何なのでしょうね!?
相手方をバカにしているように感じられても仕方がない言葉じゃないでしょうか。
(同じ道場内で、充分にコミュニケーションがとれている間柄ならいざ知らずね。)

>どうやって空筈(暴発)直そう
暴発で適当なのであれば、其れを徹して構わないのでは?
敢えて言い換える必要性がありますかね?
また、其の二つの対処法は同様なのでしょうか?

9:白髪のムスコさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>siestaさん
>「射手の射手の意に反し又は予期せぬ現象」だから「暴発」と仰っています。

鷹司さんは間隔あいてここに訪れても相変わらずおもしろいので順に進めていくことにします。

まず「射手の射手の意に反し又は予期せぬ現象」を暴発と定義することは正確でしょうか?

10:siesta ◆dL1UR.fgさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.224 Safari/534.10
〉弦禰さん
〉正しい定義や用語
はい、全く持ってその通りです。

ただ、対面して話しているわけでもなく、なちさんの所属される団体では一般に空筈と呼ばれる現象が「暴発」と呼ばれている可能性もあります。また、なちさんと鷹司さんの間で「暴発」で通じている節もあったので、そこはスルーしたのですが……
自分の「空筈(暴発)」発言で全て失敗したわけですね。……
むしろさらに混乱を招いた感があります。
大変失礼いたしました。

これは私の勝手な想像ですが、おそらく弦禰さんは「暴発」=「空筈」という図式に異を唱えておられると思います。しかしながら鷹司さんは「暴発」=「空筈」と考えておられないのではないかと思いました。
要するに鷹司さんは「銃が暴発した」の「暴発」と同様に捉えられたのであって、弓道用語として「暴発」という単語を用いられたのではなかったのではと愚考します。

それをはっきりさせずに私が「暴発」=「空筈」みたいないい加減な表現をしたのでそこに突っ込まれたのだと思います。
大変失礼いたしました。

〉立派な暴発
僭越ながら申しますが、なちさんは「いつもありがとうございます」と鷹司さんに仰っていますので、特に嫌味と受け取られたわけではないと思います。

)敢えて言い換える必要
ありませんでしたね。
はっきりさせずに発言した私の非です。
大変失礼いたしました。

私が先のレスで用いた「暴発」は「離れの際に起る射手の明らかに意図せぬ現象」を意味します。「えぇっ!」みたいな現象です。つまり弓道用語として用いていません。
その「えぇっ!」って現象の中の一つが「空筈」、というふうに位置づけて二つの単語を使っていました。
そう伝わらなかったのは私の力不足でした。

以上の定義からして、対処法はなちさんの場合は、「この暴発は空筈である」ので同じと思われる。その他の場合はその限りではないと考えます。

11:siesta ◆dL1UR.fgさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.224 Safari/534.10
連続で失礼します。

〉白髪のムスコさん
弓道用語としての「暴発」なら不正確でしょうが、日常単語の「暴発」なら妥当だと思います。

混乱を招き申し訳ありません。そこでみなさんに提案なのですが、以下のレスでは「弓道用語としての暴発」を「空筈」に統一してはどうでしょう。
空筈の定義はこのサイトの「間違いやすい弓道用語」にある「行射中、離れの瞬間に、筈が弦から外れ矢が落ちること。」
現象としては、離れたつもりが矢が飛ばず、弦音もおかしいし、顔や腕をはらったりすることが多いかと思います。
〉〉1でなちさんの仰っていた「離れの瞬間に、いつもとは違う音がして、矢が1〜2m先の安土に落ち、髪をありえない位豪快に払います…。」は典型的な空筈かと思われます。
どうでしょうか?

12:白髪のムスコさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>siestaさん
空筈とは「行射中、離れの瞬間に、筈が弦から外れ矢が落ちること。」ですね。

ではこの定義に照らし合わせて空筈は暴発の中に入るでしょうか?

そもそも暴発とはなんでしょう?(あの、弓道的な意味で)

13:siesta ◆dL1UR.fgさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.224 Safari/534.10
)白髪のムスコさん
うーん……
暴発の暴発たる由縁は「射手の意図しない結果」にあると思います。
ですから「射手の意図しない」空筈なら暴発、「射手の意図した」空筈なら暴発ではないかと。

暴発を弓道的に定義するなら「意図しない離れ」とか「離れでの失」でしょうか。
矢があらぬ方向に飛ぶ、弓が破損する、予期せぬ早気とか、そんなものが挙げられるのではないでしょうか。
空筈を暴発と呼ぶ人もたまに見ますね。

14:白髪のムスコさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
暴発とは射手のコントロール外で弦溝と弦が分離してしまうことではないのですか?

15:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>なちさんは「いつもありがとうございます」と鷹司さんに仰っていますので、特に嫌味と受け取られたわけではないと思います。
敢えてレスすることではないのでしょうが、受け手お一人の問題で好いのかどうかの問題ですよね。
掲示板は其の他多くの方々が閲覧なさっていると云うことです。

私ごとですが、自分の書き込みについても、時折不快とか不適とか・・スレ主以外の方からご指摘を再々受けますものね。


空筈=ご本人は離している
暴発=ご本人は離していない
・・・との違いがあると考えます。

余談ですが、「ご本人は離していない」と云う処から、「無意識の離れ」→「自然な離れ」→素晴らしい!好い離れ!と強引に展開した話しがございましたね。

>siestaさま
>「射手の意図しない」空筈なら暴発、「射手の意図した」空筈なら暴発ではないかと。
落ち着いて好く読み直してくださいませ。

16:イリシャムさん
KDDI-CA3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.4.306 (GUI) MMP/2.0
ん?簡単な話じゃないですか?

引き分けの途中、または会の状態で弦と弦溝が予期せぬタイミングで分離してしまうのが暴発

離れの瞬間弦と筈の関係に問題が起こり弓の力を矢に伝えることが出来ず弦と筈が分離してしまい弓を空打ちするのが空筈



暴発と空筈が複合して起きるケースもありますがこのケースは単品の空筈で暴発の要素は微塵もないかと
鉄砲の暴発と一緒の括りにしてるんでしょうか?不思議です

17:白髪のムスコさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
もう少し小出しでいこうと思ったのに^^

さて、僕とイリシャムと弦禰さんの考える定義はおおよそこんな感じですが、鷹司さんはいかがお考えでしょうか?

18:真善美さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_4; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.3 Safari/533.19.4
> 弦禰さん

> 敢えてレスすることではないのでしょうが、
おっしゃている通り、無駄レスですね。

> 落ち着いて好く読み直してくださいませ。
句点を補って、読み直してくださいませ。

19:イリシャムさん
KDDI-CA3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.4.306 (GUI) MMP/2.0
>>18
訳のわからないちょっかい、観てていい気分しないですね
前もこんなことしてましたよね?何がしたいんですか?

20:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>真善美さん
ありがとうございます、此れからは無駄レス止めますね。
(あくまでも個人の意識下の努力事項です。弦禰のレス全てが無駄だ!と云われてしまえばどうしようもないことですが・・。)

>「射手の意図した」空筈なら暴発ではない
申し訳ございません、何処に句読点を補えば宜しゅうございますでしょう。

『射手の意図した空筈』について、真善美さんは好くご理解なさっておいでのようですから、ご教授賜れますでしょうか。
宜しくお願い致します。

21:白髪のムスコさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>イリシャムさん、弦禰さん
まぁ止めときましょうズレますから。

22:siesta ◆dL1UR.fgさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.224 Safari/534.10
私は今まで暴発を弓道の用語として明確に定義したことも、その定義を見聞きしたことも無かったので、「銃の暴発」的なイメージから即興で定義してみました。

その辺が私とご指摘されるみなさんとの見解の相違だったのかなぁと。

「射手の意図した空筈」ですが、これは私が先に述べた私の暴発の定義を明確にするために出した例であって、ifの話、極論すればあり得ない例えです。
暴発を「引き分け、会又は離れにおける射手の意図せぬ結果」と、非常に大雑把で大きなくくりのものとして定義したとします。その場合、もちろん机上の空論ですが、射手がわざと起こした空筈は「射手の意図した結果」であり、暴発の定義に当てはまらず、暴発とはいえない、ということです。

みなさんの仰った通り、弓道用語としての「暴発」は「射手の意図せぬところで弦と弦溝が分離してしまうこと」と定義して、以下のレスでは用いてはいかがでしょうか。

なんだか暴発と空筈の話が延々通津いてしまいましたが、なちさん、その後いかがでしょうか?

23:siesta ◆dL1UR.fgさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.224 Safari/534.10
「通津いて」
は「続いて」の間違いでした。
失礼しました。

24:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>siestaさま
ありがとうございます。
>ifの話、極論すればあり得ない例えです。
siestaさまの書き損じでも、私の理解力不足でもなくて好かったです。
(うーん、でも句読点の件は釈然としないけど・・。←siestaさまには関係ないお話ですが。)


>>17
>白髪のムスコさま
ごめんなさいね、先走っちゃいましたか?
一つの判断材料としてご提示しただけでしたが・・。

25:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; BTRS28059; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
なちさんの今回の暴発は、文面から察するに、「空筈」状態で離したのではないかと思います。
空筈は、中仕掛けの矢を番える部分が適正な太さであっても起きる場合がありますが、筈を「含み筈」といって、奥が丸くなっていて弦がはまりやすい筈に変えるというのも対処方法の一つです。

もちろん、原因の根本は馬手の力みという事がありますので、これは是正する必要がありますが。

また、馬手の捻りに関しても懸念があるようですが、「平付け」になっていると上弦がひっかかり易く、緩みなど離れに悪影響が出やすいです。
普通は捻っていれば「矢こぼれ」はしないものですが、捻っているにも関わらず「矢こぼれ」するようでしたら、胴造り・物見・馬手の親指の向きなどにも注意が必要です。会で顔が矢を押し出し、馬手人差し指で矢を押さえることが出来なければ、「矢こぼれ」しますので。

離れについてお悩みの事が多いようですが、弓力がさほど強くなければ、「柔らか帽子(和帽子)」のカケに変えてみるという方法もあります。

26:白髪のムスコさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>鷹司さん
最近鷹司さんもここに頻繁に訪れているようなので疑問に答えてくだされば幸いです。

27:弓月さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
はじめまして!
いきなり質問なんですけど
引分けのときに
口がシャフトの部分じゃなく
羽根のところに来ること
をなんて言うんですか?


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:離れで暴発?
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 離れで暴発? (投稿27件)[1〜27]

(c)デビール田中 : 問い合わせ