中指て゛親指を押さえてしまう (投稿5件)[1〜5]



1:まいさん
DoCoMo/2.0 P10A(c100;TB;W24H15)
引き分けから会の時 どうしても中指を親指に押さえつけてしまうんです.
力を抜こうとしてるのに
絶対離れません。そして矢が左手から浮いてしまいます。

2:コマッタさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; YJSG3)
>まいさん
だいじょうぶです、慣れです。
皆やってる事です、あなたも絶対にできます。
絶対にできます。

3:まいさん
DoCoMo/2.0 P10A(c100;TB;W24H15)
力を入れてしまうのは何が悪いからなのでしょうかォ
ずっと力んでいると
言われてきて いまだに 直せません( p_q)

4:とめ吉さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.2; .NET CLR 1.1.4322; .NET4.0C; .NET CLR 3.0.30729)
力み過ぎの原因の一つとしては、気合の入り過ぎかな

例えば15キロ並寸の弓を引いているとします
弓の反発力が15キロに達するのは弓を80cm引いた時です
そして弓を80cm引くには15キロ以上の力が掛かれば弓を引けます
では15キロ以上の力がいつ必要になるかって事を考えてみると良いと思います

引き分け開始時は弓が引かれていないので15キロの反発力は掛かってませんよね
引き始めの反発力が5キロなら6キロの力で引く
中盤が8キロなら9キロ、終盤が12キロなら13キロの力、最後に15キロ以上の力が掛かっていれば良いのです
力み過ぎは引き始めの5キロの段階から15キロ以上の力を出している(出そうとしている)為、最終的に必要以上の力となってしまう

まいさんの力み過ぎが私が書いた事に当てはまるならば矢数を掛けて慣れて行くことで力み過ぎが解決できると思います

恐怖心からの力みであってもやはり矢数をこなし慣れていけばいずれコマッタさんも言われているように解決すると思いますよ

5:まいさん
DoCoMo/2.0 P10A(c100;TB;W24H15)
なるほど(^-^)
ありがとうございます!
徐々に力を入れていけば良いのですね。

他の人に比べて、確かに矢数は少ないので、どんどん引いて慣れるようにしたいです(⌒0⌒)


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:中指て゛親指を押さえてしまう
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 中指て゛親指を押さえてしまう (投稿5件)[1〜5]

(c)デビール田中 : 問い合わせ