カケからの音 (投稿8件)[1〜8]



1:タジン鍋さん
DoCoMo/2.0 N02B(c500;TB;W30H20)
引き分け中に弦枕と弦こすれて?「カチッ」という音がして気になります。
何故でしょうか。ちなみにひねりが少なくカケを少し緩めてつけてます。これも関係あるのでしょうか?

2:KAZさん
KDDI-SH3G UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.5.176 (GUI) MMP/2.0
こんにちは。KAZといいます。

引き分ける時に下弦が取れていなくて、途中で弦枕にはまるとそのような音がすると思います。

捻りが弱いことが原因ではないでしょうか。

3:タジン鍋さん
DoCoMo/2.0 N02B(c500;TB;W30H20)
すみませんが下弦ってなんですか?

4:KAZさん
KDDI-SH3G UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.5.176 (GUI) MMP/2.0
゛下弦゛というより、゛下弦を取る゛ということなんです。

弦がしっかり弦枕にかかっていて、手先に余計な力が入っていなければ、弓を引くに従って、弦がかけの親指を的の方に向けます。
(この説明ではわかりにくいと思うので、下弦を取るで検索かけてみてください)

ところでタジン鍋さんは正面打起こしですか、それとも斜面打起こしですか?
また、その音は具体的に引き分けのどのあたりでするのですか?

5:タジン鍋さん
DoCoMo/2.0 N02B(c500;TB;W30H20)
正面です。(参考になるか分かりませんが一応大三の様子を書くと、 大三の時妻手は体の中心線より若干妻手側(右側)にあり、高さは少し高めです。)その位置から10〜15cm引いた時です。

6:KAZさん
KDDI-SH3G UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.5.176 (GUI) MMP/2.0
大三を取ったあとに音がするということは、やはり下弦を取るのがうまくできていないからだと思います。

また、大三で手先が体の中心線より馬手側によっているということは、弦の復元力を手先で受けてしまっているのだと考えます。こうすると、手先に力が入り、下弦がうまく取れません。
しかし引き分けていくにしたがって、手先のねじりがかかり、下弦が弦枕にはまって音が出る。
このように考えました。

長くなったので、続きは次に書きます。

7:KAZさん
KDDI-SH3G UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.5.176 (GUI) MMP/2.0
さて、下弦についてです。

まず弦枕を弦にかけて(捻り皮も弦につけて)、それからすこし捻りを解いてみてください。
すると、弦枕の上部だけに弦がかかって、残りの部分は弦が外れてしまいます。
ここで、手先で捻りを加えると、外れていた部分が弦枕にはまり、音が出ると思います。

下弦の取り方は、
・しっかり取り懸けをする
・弓構えで両腕を少し張る
・捻り皮を矢に押し付ける(あまり強くしない)
・引き分けは手先の力を抜き、上腕三等筋で弓の力を受ける
・かけの中で親指を起こす

これらが上手く出来れば、大丈夫だと思います。

8:タジン鍋さん
DoCoMo/2.0 N02B(c500;TB;W30H20)
KAZさん大変丁寧にしてくださってありがとうございます。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:カケからの音
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > カケからの音 (投稿8件)[1〜8]

(c)デビール田中 : 問い合わせ