前離れ (投稿4件)[1〜4]



1:ハルさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
前離れどう頑張っても直らないです。
今の練習法は、添え木を当ててそこに中らないように離す練習をしてるのですが当たるんですよね。
今は中指をずらして離してるみたいなので、親指をはじくように離すように努力してるのですが離れず…。
枕を外に向けろと言われて外に向けて離してみたんですけど直らないんですよね。
後ろに離さなきゃいけないのに、前に手が出るんですよね・・。

対処法・身の回りの体験談などあったら教えて欲しいです!

2:大中黒さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; GTB6.3)
書かれている内容が良く分かりませんが、感じとして、指先で離しに行っているのではないですか?
馬手指先の力を抜き、頭の中で会から残心までのカケの軌道を想像しながら、離すことは考えず、想像した軌道道理に馬手を動かします。そうすれば必ず離れが出ますし、極端な前離れにはならないはずです。

3:響並寸さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
初めて書き込みます。

早速ですが、僕も前離れでは悩みました。

勝手の小指を絞めてはいかがでしょう?

4:鷹司カオル さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.237 Safari/534.10
 スレ主さんは其の後如何かと気にしておりますが治りましたでしょうか。

 さて「前離れ」とは余程そのつもりで稽古・精進しませんと治るものではないと思います。ただ見ているだけの俗に言う「傍観動作」ではカケ手を前に飛ばすと思うのは寧ろ自然のことかと思います。
 教本にも言う「体の中筋から左右に開くように伸張し……」というのも前開きに陥る原因かと思います。???(また議論になりそうナ…)
 弓・弦を引き分けて来ているので「左右に開く」ことは『観音開き』の原動力になっています。ですから弓手も離れの余勢で拳一つ分くらいは開きます。と言うより、腕の付け根の肩の真横まで戻る訳です(会では顔が有るので肩より前にあった分)。
 
 試行 (初心者向けとは言いません)
 前提:両肩をミレニアム射法のように前に入れて肩線を矢筋に近くすること。この試行に限らず肩線と矢筋の平行・接近は言うまでも無いことだが。

 離れの『発現点』:気合により実際に力を発動させる基点(造語)を左肩に置きます。この位置から扉を開こうとした方が「前開き(前離れ)予防」の為の無理がありません。開けにかかる基点が両拳の中央に近く、且つもう既に右手は30cm位開いた位置にありますから、もう前に出す必要がなくなっていますからね。見方を替えれば、教本に言う体の中筋では右に偏り過ぎていてその結果右手が前に出やすいのだと思います。

 この、中心近くに位置する肩根に発射台?を設置することで無駄な振りを出すことなく離れることが出来ます。
 ご賛同いただける方お試しを。 

追伸:教本に言う「左右に開く」ことを観音開きとして論を進めてきましたが、これが「スライド式」に開くということでしたら↑の論拠も多少違ってきますが発現点についてはそのままのように感じています。 


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:前離れ
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 前離れ (投稿4件)[1〜4]

(c)デビール田中 : 問い合わせ