腕を払ってしまいます。 (投稿4件)[1〜4]



1:侑希さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
始めまして、私は高校から弓道を始めた高校1年生の女子です。

早速なのですが、最近腕を打ち困っています。
一時期腕を打っていた時期もあったのですが、その時はあまり痛みも感じず、肘入れをしたら直りました。
それからは時々腕をかする程度になりました。

ですが最近になって肘の前後を思いっきり打つようになってしまい内出血が酷いです。
今回は肘入れが原因ではなさそうで、今は押し手の肘を少し曲げることで打つことを避けてるのですが、
そうすると安土に矢が届かなく、また、真っ直ぐ飛ばなくなってしまいました。
どうすれば腕を打たずに安土に矢が届くようになるのでしょうか?教えてください。

ちなみに最近の私の引きの特徴はこのような感じです。
・押し手が早く勝手の引きが遅い
・若干の手引き
・手の内で親指が浮く
・会での伸びが感じられない
・引き尺が小さい

2:鷹司カオル さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.3 (KHTML, like Gecko) Chrome/6.0.472.62 Safari/534.3
侑希さん、初めまして こんばんわ。

>押し手が早く勝手の引きが遅い
 これは引き始めるときのことならば良いと思うんですよ。しかしこのまま引き収めてはなりません。『左手の七病』というのがありましてねその第@に『張る』があります。これは押し手が勝手より先にすわり、そのため押し手がいつきて無性に突っ張ることになり…放つとき手先ではね出すことになるから矢は荒く矢行きは返って弱いといいます。これは、押し手は勝手より後につくることを知らぬから起る病癖であると教本巻二p.30にあります。
 侑希さんの、安土に届かない、真っ直ぐに飛ばないというのと合ってきますね。腕を少し曲げたままでは尚更のことだと思います。(曲げた腕を猿臂の如く(ダーツのような腕の使い方)をするのなら別ですがね。)
 弓手先導で、勝手を収めても尚弓手をそのまま伸びるようにしていけばよろしいかと思います。

「手引き」と言うのがよく分かりませんが『つまみ引き』のことでしょうか?それでは「引き尺が小」さくなるのもうなづけますね。伸び合いも不十分だと思います。引き分けは目通りを過ぎる辺りから背筋を使い肘を背面の方へ回すくらいの気持ちがよろしいかと思います。
 「親指が浮く」というのは中指との輪が崩れてしまうと言うんですね。初心者にはよくあることですが、それでは角見が利きませんよね。角見が利きませんと弦が外を通りませんから腕を打つようにもなると思います。

 手の内をしっかり立て直すことが必要かもしれませんね。

3:大魔神さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730)
侑希さん
私も昔、同じように苦しんだことがあります。
 ・引き尺が小さい
というところが特に気になります。
以前にくらべ引き尺が小さくなっているのでしたら元に戻せば直ることがあります。
 

4:侑希さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
返信が遅れてしまい申しわけありません。鷹司カオルさん返信ありがとうございます。

今は腕を払うことはほとんど無くなりました。
大きな原因は大三で手首を入れすぎることが大きかったようですが、
お二人の言うように会での伸びや、引き尺が小さいことなどいくつかの原因が重なって腕を酷く打っていたようです。

返信ありがとうございました。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:腕を払ってしまいます。
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 腕を払ってしまいます。 (投稿4件)[1〜4]

(c)デビール田中 : 問い合わせ