縦線・物見 (投稿5件)[1〜5]



1:はんぺんさん
SoftBank/1.0/820P/PJP10/SN357006011066897 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
自分は顎を引きすぎてしまいそれによって、縦線が崩れ屈筋がおかしく働くのか肩(弓手)が詰まります。 なんとか意識して引いてこようとしますが、収まる直前に物見が照り、顎が引け、肩が詰まるといったように、結果としては変わりません。
特に鏡を見て自分では良く引き分けて来られているなあと思いながら引いて来ますが、物見を入れ収めようとすると失敗します。

人に正しい位置を見てもらいそれを感覚に叩きこもうと思っているのですが、そうなりやすい原因や一人でも意識できることを教えて頂きたいです。

この会の形の現状だととても伸びづらく、縮みます。どうかアドバイスがあればよろしくお願いします。

2:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
まず、背筋は終始伸びていますか?また、物見を定めた時に、顔が前に出ないで首筋が立っているでしょうか?
また、力みがある射のように感じます。手先に力が入るあまり、体が使えず肩根が詰まり、連動して物見が崩れるということはありませんでしょうか?

まずは三重十文字が足踏み〜離れまで終始崩れないでいるかどうか、また胴造りで丹田を意識し、腹式で息合いが出来ているかといった基本の部分を見直してみてはどうかと思います。

無意識で現れる胴造りや十文字の崩れというのは、手先に終始するあまり、基本が段々とおろそかになった結果現れてくるということがあります。

もし、今射形で改善の課題が他にもあるなら、とりあえず胴造りの改善を優先してほかの事を考え無いほうが良いと思います。弓構えし、物見を深く定めたら背筋を伸ばし、脳天から天井に引っ張られるように縦線を意識してみましょう。
あとは、手先になるべく力が入らないように注意し、肘から体幹側の力を使って引くようにすると良いと思います。

3:天龍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
高校一年生の初心者達を見ていると、数人に1人くらい完全な猫背姿勢の人がいます。恐らく今まで一度も姿勢のことを言われたことがなく、背筋を伸ばすという意識をした事がないのだと思います。顔が完全に前に出てしまっており、普段背中の筋肉を使って姿勢を正すということがないため筋力も弱いようです。
猫背だと腕力で引くしかありません。おまけに背面の筋力が弱いのでなおさらです。前に出たままの首ではスッキリした顔向けも出来ません。
日常生活で常に背筋から首筋を真直ぐに伸ばすように心がけるようにアドバイスします。根拠を示しての助言ですので納得して努力しているようです。
元々姿勢が良い生徒は、基本射形もすぐに身に付くし、素引きなどしてもすぐに上手く引けるようになります。

4:いさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3 (.NET CLR 3.5.30729)
執り弓の姿勢で、両拳の小指を軽く締め、親指を軽く反らし、肘を張る。
両拳の距離をやや長めに、かつ高さを規定の位置よりやや高めにする。

軽く頭を上に伸ばす感覚で力を入れてやれば、多少伸びやすくなる。

その伸びをきらないように、足を踏み開いた後、足の力加減や位置をなるべく動かさずに軽く伸び続ける。

で、多少ましになるのでは?

5:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/532.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/4.1.249.1064 Safari/532.5
 はんぺんさん 初めまして、こんにちわ。
 顎を引き過ぎるということですが、過ぎなくても引くことは感心しません。そのままの自然通いのです。
 仰るとおり意識や力が内側へ向きますと屈筋が働きますので全体として伸びがすぼんで「前開後閉」の基本が崩れます。
>なんとか意識しているのですが・・・
何を意識しているのですか?顎の引き・縦線・屈筋・肩のつまり・・・等ですか? でもやっぱりそうなってしまうということですか?
>物見を入れ収めようとすると失敗します。
なぜここで物見を入れるのですか?弓構えで完了しているのではないですか?
ここで意識(しなくても体に染み付いているべきですが)すべきことは、『円相を執る』ということだと思います。タダ単に円っぽく構えればいいということではなくて、『心もゆったりとしてどこにも力みの無い、隙の無い構えに至ることだと思います。ここで体に出入り・退屈があれば体の余分な筋肉が緊張したり足の重心が狂うはずです。しかしゆったりとしていないと体で感じ取ることは出来ません。胴造りにおける無理の無い重心や自然体(弓道においてはやや前傾姿勢だが)を体に覚えこませる(その為の努力・意識)をすべきです。
 口幅ったいことを申し上げましたが、やはり、2:におちさんの『脳天から天井に引っ張られるように縦線を意識』や、3:天龍さんの『日常生活で常に背筋から首筋を真直ぐに伸ばす』ということが一番基本となってくると思います。
 失礼しました。私の自戒を込めてのことです。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:縦線・物見
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 縦線・物見 (投稿5件)[1〜5]

(c)デビール田中 : 問い合わせ