目づかいについて (投稿5件)[1〜5]



1:まる子さん
DoCoMo/2.0 N906imyu(c100;TB;W24H16)
こんにちは。目づかいについて質問させていただきます。 教本に『雪の目付け』『蜘蛛の曲尺』とあるんですが、どんな意味なのでしょうか?
雪の目付けに関しては、雪が上から降ってくるのをまばたきせずに、静か?に地面につくまで見る…と聞いた気がしますが、正しいのでしょうか? 蜘蛛の曲尺も同じような意味なのでしょうか? 宜しくお願いします。

2:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
「雪の目付け」はその通りで、雪が降り積もる様子を瞬きせずに見届ける。心を落ち着けて、気を注げと言うことです。
「蜘蛛の曲尺」は蜘蛛が蜘蛛の巣を一点づつ正確に張り巡らせることに例えて、特に足踏みの時の目遣いを現したものです。どちらも日置の教えです。

3:まる子さん
DoCoMo/2.0 N906imyu(c100;TB;W24H16)
におちさん、返信ありがとうございました。

蜘蛛が蜘蛛の巣を一点ずつ正確に張り巡らせる事に例えて…
これは、正しい目づかいをと言う意味ですか? それとも、どんな状況でもいつも同じように出来る、のような意味ですか?

足踏みでの目づかい…正確に… 勉強不足で意味してるものがわかりません(泣) お手数おかけしますが、詳しく教えていただけたら嬉しいです。

4:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; (R1 1.6); MEGAUPLOAD 2.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
自己解釈なのですが、武射系で足踏みをする時は、筈を保って視線を矢に沿って的を見て左足を踏み出し、また視線を矢に沿わせてから右足を見て、右足を開きます。その目遣いが、蜘蛛が糸をかける時に的確に獲物を捕える様に巣を張るのと同じく、視線を外さないように、気を注げということだと思います。

両方とも言い表していることは、気持ちを落ち着けて、的確にものを見据え、気を注ぎなさいということだと思います。

5:まる子さん
DoCoMo/2.0 N906imyu(c100;TB;W24H16)
返信が遅くなりまして、申し訳ありません。

におちさんの説明、わかりやすく勉強になりました。教本で読めない漢字や何となく意味はわかるけど文字にするには…と言うのがたくさんあり、勉強し直さないとダメですね!

ありがとうございました!


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:目づかいについて
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 目づかいについて (投稿5件)[1〜5]

(c)デビール田中 : 問い合わせ