弓手の癖について (投稿3件)[1〜3]



1:達磨。さん
SoftBank/1.0/815T/TJ001/SN356359016054306 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1

会で弓手肩が抜けてしまいます。
自分では大三で肩をしっかり入れ、
それを抜かないように会まで
持っていくように引いているのですが
大三で肩を入れるように引くと
手の内が入りすぎてしまい
つのみが効かなくなります。
また、会で肩が上手く入っても
保っている間に肩の付け根が
上がってきてしまいます。
どのようにすれば直るでしょうか?
解答お願いします。


追伸
弓手の親指をするのは
この射癖も関係するのでしょうか?

2:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
猿腕ですか?
肩を入れると手の内が入りすぎるというのは、弓手を突っ張っているように思います。自分では押しているつもりでも、ただつっかえ棒になっていませんか?
弓手の押し方は骨格により様々です。一番押しやすく、かつ肩が入ったり抜けたり、手の内が入り過ぎない押し方を自分で見つけるしか無いと思います。
会で肩の付根が段々上がるというのも、突っ張っているだけで押せていないのが原因のように思います。

弓手の押しは下筋の使い方です。肩根より肘、脈所を通じて的方向までまっすぐ押せるようにしてみてください。

また、弓手の親指をするというのは、親指の付根を矢が擦るということですか?
単純に矢番えの位置が低いと思います。
矢と弦は直角もしくは直角より箆一本分高くする必要があります。

3:達磨さん
SoftBank/1.0/815T/TJ001/SN356359016054306 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1

解答ありがとうございます。

猿腕ではありません。
確かに肩をつっかえ棒のように
引いてしまっている部分は
あるかもしれません。

弓手を擦る件については
矢番えの位置ではなく
弓手がブレているという事が
今日引いて分かりました。

明日からは下筋を意識しながら
引いてみたいと思います。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:弓手の癖について
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 弓手の癖について (投稿3件)[1〜3]

(c)デビール田中 : 問い合わせ