のじないについて (投稿3件)[1〜3]



1:弓道2年目さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
引き分けにはいると、矢が内側に曲がりながら引いてしまいます。

妻手の握る位置が深いから少し高くしてみたり、などの方法でやってみたわいいものの、どうしても曲がって飛んで行き、3時方向のところで外してしまいます。

どうやったらのじないがでるのかと、治し方についても教えていただきたいです。

2:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/532.0 (KHTML, like Gecko) Chrome/3.0.195.27 Safari/532.0
弓道2年目さん、はじめまして鷹司です。
 引き収めてくる時に馬手の人差指で矢を手前側に押さえ込んで曲げてしまっているのですね。力んでくるとよくあるものです。
 まずイメージされてくる射形としては、馬手の肩が前に入っていませんね。ですから同じく肘が入らず(背中の方まで行っていない・教本二のp.142の神永先生の演じられている写真)のようになっていると思われます。友達に見てもらってください。
 次に、こうなっているために馬手拳が肩の前面に位置していますから人差指が矢を押し易くなってしまっていますね。
 肘を背面の方へ回して肘を入れるようにすれば、人差指も矢に当たる角度が緩やかになりますから、押すことも自然に解消すると思います。馬手肩を(弓手肩と同じように)前に入れると肘を後ろに回し易くなりますよ。

 この「箆じない」と「3時方向」との直接関係はありません。尤も、矢通間における矢色の出方(右にクネった時に安土に達するかあるいは左にクネった時に・・・ということ)は、射手・離れ方・弓・矢等の条件が同じであれば一定と考えられますがね。
 
 とにかく、どちらの肩にせよ前に入っていないことは諸々の悪癖・悪現象に繋がりますので、是非とも早く治し正方に精進されることをお勧めします。また何か思いついたらアップしてください。

3:弓道2年目さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
分かりやすい説明ありがとうございました。

さっそく教本を読んで精進したいと思います。

また、のじないで何かあったらアップします。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:のじないについて
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > のじないについて (投稿3件)[1〜3]

(c)デビール田中 : 問い合わせ