アドバイス下さい!! (投稿7件)[1〜7]



1:秋芳さん
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)
最近、手先の弓道になってしまい困ってます……。

大三まではまぁ良いんですが、会まで持っていくときに手先で引いてると顧問に言われました!

弓手はブレる←散る
引き弱が少し弱い
頬付けが低いと言われて……

後自分なりに詰め合い伸び合いが不十分だと考えて、やったが上手くにいきません。


どうしたらよくなるかアドバイスをお願いします。

2:パパンプさん
SoftBank/1.0/814T/TJ001/SN356358010553818 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
顧問の先生や身近な人に実際に見て頂くのが一番でしょう。

3:秋芳さん
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)
技術的アドバイスが良かったんですが……。
仕方ないですね。

上手な方のアドバイスお待ちしています!

4:にぃさん
SoftBank/1.0/821P/PJP10/SN357007010151847 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
引き分けを胸を開きながらやってみてはいかがでしょう?
結局は腕だけで力が足りてない?と私は考えるので、体の力を使って引いてみてはどうかと思います。

5:茜丸さん
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
そんなこと言ってたら、誰も応えてくれない…と思うけど。

6:G・Gさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6)
弦を取ってもらうといって、高段者に引くのを手伝ってもらい弦道を導いてもらうのが近道です。
「タノモー」と声を懸けて、一般の道場を訪ねる勇気を持って下さい。
すぐ直りますよ!

7:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/530.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/2.0.172.39 Safari/530.5
どうも皆さんこのところのスレを拝見していると『骨を射る』ことを忘れているというかこれに意識が向いていない方が多く見られます。手先でつまんで引いてくるケースが多くなっていますね。秋芳さんはこのことに気がついて模索していらっしゃる点は大変結構だと思います。
 さて、弓は手先の力だけで引けるものではなりませんね。昔の人も『骨を射る』と言って骨格の関節をうまく使うことが大切であると教えています。カケを信頼して手首の力を抜き、肩甲骨を中心とした背中の筋を使って引き分けてくることが大切です。あえて力がほんの少し必要なのは中指で、これは反らせている親指を留めようとしている位なもので
大きな力ではありません。従って離れではこの指を引き外せばよいのです。
 それから、いきなり的前に立とうというのではなく、以上のような練習を安土の前で繰り返しやってみて要領をつかみ慣れてからにしてください。弓手はただ的に伸ばすだけです。手の甲側の指を伸ばす筋を使い、三指で弓を的側へ捻って下さい。伸び合うとはそういうことが基本です。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:アドバイス下さい!!
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > アドバイス下さい!! (投稿7件)[1〜7]

(c)デビール田中 : 問い合わせ