矢道の扱いについて (投稿3件)[1〜3]



1:カミツレさん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 11_0 like Mac OS X) AppleWebKit/604.1.38 (KHTML, like Gecko) Version/11.0 Mobile/15A372 Safari/604.1
こんにちは。投稿失礼します。

高校2年生で部活として弓道を行っているのですが、矢道の在り方について質問です。

我々弓道部の風習のようなものに【部活後矢道でバレーをして遊ぶ】といったものがありました。遊びたい人達によって代々行われていたようなのですが、矢道はそのような事をするべき場所ではないとして去年禁止されました。しかし今年、部長によって【矢道でのバレーはやっていいものとする】と許可が出てしまいました。去年だけ禁止されていただけでそれまでは先輩もやっていたし良い、というのが理由のようです。

私はその事について全く納得出来ません。
本来、矢道というのは矢の通り道であってバレーなどをして遊ぶ所では無いはずであると私は考えています。【矢道をぞんざいに扱ってはいけない】などという確証が欲しいです。恥ずかしながら経験も知識も浅いので確信が持てずにいます。矢道というのは神聖な場所、もしくは大事な大切な場所ではないのでしょうか……???

2:天龍さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; MALNJS; rv:11.0) like Gecko
まず最初に、去年の部長は、先輩たちが乱してきた風紀を正そうとして、思い切った改革を断行しました。大袈裟ですが、部の上下関係を考えると勇気が必要だったと思います。
それをどう勘違いしたのか、今年の部長は元に戻してしまった。これは、同級生が正さなくてなならない大きな間違いですね。
矢道は神聖な空間であって、清掃や草取りなどの時以外はむやみに立ち入らないという習慣を徹底することで、安全性の確保がなされています。
練習後だとしても、そこでバレー遊びに興じるなど、自らの部の統制と秩序を壊す愚かな行為です。もしも部外者が勝手に入り込んで同じように遊んでいても文句が言えないのではないでしょうか。そこは学校の敷地だからです。
弓道部が占有権を主張できるのは、そのスペースを弓道には大切な空間として普段大事に管理しているからこそといえます。
そんなところがあなたの主張したい要旨ではないでしょうか。

3:&さん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 11_0_2 like Mac OS X) AppleWebKit/604.1.38 (KHTML, like Gecko) Version/11.0 Mobile/15A421 Safari/604.1
練習の邪魔にならないならいいんじゃないですかね。

道場使えるなら弓引いてたほうがいいと思うけど


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:矢道の扱いについて
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 雑談・その他 > 矢道の扱いについて (投稿3件)[1〜3]

(c)デビール田中 : 問い合わせ