弓道部新設について (投稿6件)[1〜6]



1:幸 ◆a6GMOss2さん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.5; ja-jp; F-05D Build/F0001) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
大学に弓道部を新設しようと思っています。しかし運営に関して何も分からないので知恵を貸して下さい!
私自身は高校の時に弓道をやっていました。
今の所部員は私含め女子5人で経験者です。
1、団体でどこかに所属するべきですか?(弓道連盟など)
2、大会に出たい(個人、団体)のですがどうすれば募集要項などを貰えますか
3、誰かに師事して学びたいのですが、どうすればいいでしょうか。(部活としてではなく個人としてでも大丈夫です。)
私は他県から来て弓道の先生に知り合いもいないので、スポーツセンターの弓道場を借りてひとりでやっていました。
そのほかにも何かあれば教えて下さい。

2:アブさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/23.0.1271.95 Safari/537.11
新しく部活を作る、とてもすばらしいですね
自分も10年ほど前に弓道部を作り、各種団体にも加盟したことがあるので、出来る限りはアドバイスさせていただきたいと思います

1、団体でどこかに所属するべきですか?(弓道連盟など)

すべき、というわけでもないですが、部活動としてやる以上は試合や審査等に参加するものだと思います
そういったものに参加するには登録する必要があります

大学である以上、学生弓道連盟に加盟するものと考えますが、まずは所属する地域の学生弓道連盟にメールでもいいので連絡してみるのがいいと思います
今はどこの地域もホームページを持ってると思います
また、医薬系は別に団体があるので、そういった方向もアリだと思います

2、大会に出たい(個人、団体)のですがどうすれば募集要項などを貰えますか

一般の試合に出たいのか、大学の試合に出たいのかによります
どちらの場合も基本的には連盟に加盟する必要があるので、1を済ませましょう
連盟に加盟していればお知らせなどは入ってきます

お祭りの大会など、連盟登録が不要の試合もあるので、インターネットで自分の県の弓道連盟のページを見たりして探してみましょう

3、誰かに師事して学びたいのですが、どうすればいいでしょうか

これは難しいですね
今は大学に弓道場がないと思いますので、一般の道場で練習する仲で一般の人と仲良くなって紹介してもらったり、直接教えてもらうしかないでしょう
顧問・師範のような形になってもらうのは先生の方も結構大変なので、そんなにホイホイとは決まらないと思います
大体一般の道場に行くと先生扱いされているがいるので、その人に聞けば色々教えてくれるでしょう(高段の人って基本的に教えたがりなので・・・)

いずれの質問も、新しく部を作ってどう運営したいのか(試合に出たいのか、審査を受けたいのか、ただ弓を引くだけでいいのか、一般がいいのか、学生がいいのか)によってやり方が変わりますので、その辺を詳しく書いてもらえるとアドバイスしやすいです
また、差し支えなければ地域(県)もお願いします

3:アブさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/23.0.1271.95 Safari/537.11
もうひとつ部活を作る上で重要なことがあります

練習場所の確保です

大学の敷地内に野立ちでもいいので練習場を設けてもらうのがベストですが、ない場合は公共の道場を探すことになります

最低でも週に一回は思う存分に練習できる道場が、その大学に通う学生にとって負担のない場所(時間や交通費、利用費など)にあるのかがとても大事です
行くのが面倒だったり、交通費が高かったり、行っても混んでて余り引けなかったりすると、部活動として続けるのは難しくなってきます
創部するメンバーはやる気に満ち溢れてると思うので、多少面倒でも続くと思いますが、来年、再来年と部活は続くものです
何の思い入れもない新入生は行くのが面倒だと辞めてしまう人も少なくありません
そうなると自然と部員が減り、やがて廃部・・・といったことも考えられます

私が以前部活動を作ったときは、幸いにも利用する駅の近くに週に一度は貸切が取れる道場があったため、大学に数年間は練習場がない状態でしたが、どうにか練習をすることが出来ました

4:天龍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; YTB730)
弓道部を作る。これは、成功すればあなたの大学生活最大の事業となり、生涯の財産になります。ぜひ、サークルとか同好会とかに甘んじることなく、体育会弓道部にするという気概を持って臨んで下さい。
一人で全てを抱え込むと1年と持ちません。5人の仲間でそれぞれ役割を分担して、責任を分かち合ってください。
大学名を冠したチームで試合に出るためには、正式に認可された団体にしなくてはなりません。体育会、学友会など学内の上部学生組織に認可申請することから全ては始まります。
規約とか役員名簿、部員名簿などの作成から始まると思いますが、それと平行して部員をもっと集める必要があると思います。スポーツセンターで初心者の指導を始めてください。最初は皆さんの道具を貸して上げるしかありません。
師範は、正式に認可されたら地元の先生を探します。比較的容易だと思います。
あなたたちが卒業するまでには、学生連盟に加盟して公式戦に出るのが目標になります。
ぜひ、頑張ってください。

5:幸 ◆a6GMOss2さん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YTB730)
みなさん本当にありがとうございます!!とても助かりました。

私は群馬に住んでいます。大学の公式戦に出場すること・審査に出ることを目標にしようと思います。

学生弓道連盟には早速連絡してみようと思います。
弓道部新設の事でお世話になっている先生の知り合いに弓道をしている方がいらっしゃるらしいので、その方に私の地区の弓道連盟を紹介していただきました。

練習場所は大学には今のところ確保できそうにないので、市営の弓道場(少し遠いのが難点ですが)をお借りすることにしました。その道場の弓友会に入れば弓もお借りできるので、弓を持っていない学生も入部しやすくなると思います。

私の学校自体ができたばかりなので、ありがたいことに部に昇格するのに決まりはないそうです。また、先生も部を増やすことに意欲的でとても助かっています。一月には正式に認可していただけるそうです。

私の学年はとても意欲的ですが、私が卒業してからも部を続けていけるか本当に不安です。しかし私がいるうちに大学の公式戦に出て、私が卒業した後も部が存続できるように頑張りたいと思います。

6:アブさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/23.0.1271.95 Safari/537.11
スムーズに行っているようで、安心しました

群馬県でしたら加盟する団体は関東学生弓道連盟になります
ホームページから問い合わせれば対応してくれるかと思います
http://kantogakuren.jimdo.com/

審査を受けるのでしたら学生弓道連盟と別に全日本弓道連盟に加入する必要もあります(学生弓道連盟とは別団体なので・・・)
審査については一般の弓友会の人に聞いた方が早いかもしれません
大学生は春と秋に学生臨時特別審査という審査が明治神宮で行われるので、そこに参加すると良いと思います

部になったら試合や審査に積極的に参加して部としての実績を増やし(負けてもいいのです)、学校に認めてもらいましょう
新設の大学ということは認めてもらいやすいチャンスでもあると思います

弓道部の存在をアピールできたら、弓道場とまでは行かなくても、野立ちの練習場を作ってもらえるよう学校への働きかけを続けることが大事だと思います
最悪、学内で引いてもいいという許可さえ出れば安土ぐらいは自分たちでも作れます
とにかくあきらめないで何度もお願いしましょう
学内に練習場さえ出来れば弓道自体は人気があるスポーツなので、細々とでも続いていくと思います(離れた場所で、地元の弓友会で、となると新入部員の食いつきは悪いかと・・・)


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:弓道部新設について
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 雑談・その他 > 弓道部新設について (投稿6件)[1〜6]

(c)デビール田中 : 問い合わせ