部活内での後れ〜アドバイスを下さい〜 (投稿10件)[1〜10]



1:めいさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
私は近畿の公立高校で弓道をやっています。

私と同じ時期(4月)に入部した子に比べてだいぶ遅れています。(前肩で周りの人人と違うからやりにくいんだそうです。)

うちの部活には、前肩の人は1年生に私を含めて2人しかいません・・・。

他の子はもう的に矢を放っていたり、弓を持っていたりするのですが、私と6月ぐらいに途中入部した二人(そのうちの1人が前肩)はゴム弓という弓もどきのもので練習していました。

しかし、今日の練習で途中入部した二人は素引き(弓で練習する)段階に移ってしまいました…

そのあとに素引き段階に移った二人のうちの一人にものすごく嫌なことを言われました(/_;)
「いくらがんばっててもそんなんじゃ無理や」とか「お前は前肩だから・・・」とか…

確かに私の射形は汚いかもしれませんが、周りの人以上の努力はしているつもりです。

毎日、家でも鏡を見ながら練習したり、筋トレをしたり、ゴム弓で練習したりもしていますし、部活でもしっかり練習しています。
もちろん、部活を休んだことなんて一度もありません!!

言い訳ではありませんが、途中入部した二人はやはり途中入部ということもあり、周りの人により先輩によく指導してもらっています。

それなのにそんなことを言われた&自分の努力の足りなさが悔しくて、悲しくてずーっと泣いてしまいます。

このままだと9月にある新人戦にも出られません・・・

現実を見ないといけないことはわかっているのに、どうしても涙が出ます…。
立ち直れないんです(>_<)


誰かアドバイスくれませんか?

2:狼男さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB0.0; .NET CLR 1.1.4322)
僕は一応四年分後輩の成長を眺めていたので、生意気ながらその経験をもって話をさせていただきます。

めいさんは初心者で、他の投稿を見る限りかなり劣等感を抱いているみたいですが、初めて一年も経たないうちの差なんて気にする価値はありませんよ?

あえて厳しい事をいわせてもらうと、勘違いしすぎですね。

ゴム弓という弓もどきのもので、とおっしゃいますが、ゴム弓を馬鹿にしないことです。

あと、前肩は利点です。後ろ肩で苦労している方を存じ上げていらっしゃらないみたいですが。

部活を休んだことなんて一度もありませんと申しますが、練習は日数が全てではないし、それに休まないのが当たり前です。

とりあえず、落ち込むのがおかしいことに気づいてください。弓道は精神要素の強い武道です。あなたがそんなでは上手くなるものもうまくなりませんよ!

で、次に具体的な話ですが、僕が後輩を見てきて想ったのは、身体を使って大きく引こうとする人は上手くなります。

最初は手先の力をぬいてたたむのは無理なので、胴造りでつくった身体(三重十文字)が絶対に崩れない事、その上で弓に身体を割りいれるイメージで大きく二の腕を使って弓を引く事を意識してください。ゴム弓でも同じです。とりあえず身体のしっかりした大きな射をしてください。ミレニアムはその後です。

はじめてそんなしかたってないのに立ち直れないほどのことなんてありませんよ
僕は初めて皆が素引きに上がったとき左手を骨折しました(転んだ笑)。もちろんとても遅れましたが、今までの経験のなかではたいした苦しみではないですね。基本をおろそかにして後にでる差のほうがはるかにでかいし。
とりあえず元気だしてください!

3:ああるさん
KDDI-CA3A UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
たぶんに失礼なことを言いますので、ご容赦ください。

「そんなんじゃ無理や」とは痛烈ですね。
思い返してみると、3ヶ月程度の初心者だった頃の自分の眼力は酷く未熟だったと、あれから五年しか引いていないのに思います。
なので、中途入部の同級生さんの発言を聞いた感想は「信憑性が薄い。ついで言えば初心者相手には褒めるとこを探して指導してやるのが上策。来年までに覚えとけ。ダメな所を言わないよりは、言った方が良いけどね」です。

同時に、めいさんの技量も信用していません。技術のほうの書き込みを自分の者の中で表現できているとは、思っていません。あちらに書き込みしていないのに言うのは申し訳ないのですが、初心者さんへの指導には「すぐには出来なくても、いずれだんだんと出来るようになっていけばそれで良い」との思いがあります。めいさんは、めいさんが思うより長い目で見られています。

技術はともかく、ネットを介して誰とも知れない人に質問をぶつける積極性は、評価に足るものだと思います。弓道の本も買って読んでいるのでしたか。熱心で素晴らしい事です。弓で泣くのも真剣さの現れでしょう。

小さなことでクヨクヨするな、なんて言われたくないでしょうが、弱い気持ちでいても弓は楽しいところを見せてくれませんよ。

4:くらいぜるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>>このままだと9月にある新人戦にも出られません・・・
場数という意味では出場するのが理想ですが、別段出場することに固執することはないと思います。
まだ客観的な視点というのは難しいとは思いますが、他の学校でも出場が困難な人間は多数いると思います。
自分だけがダメだと思わないで下さい。
同じような状況下にいる人間がたくさんいると思いますよ。

また、始めて半年にも満たないにも関わらず、立ち直れない、と。

ちょっと極論を言いますが、早々に弓道に見切りをつけてしまうという方法もあります。
本当に立ち直れないほどの苦痛を感じるようならば、手を引くという手段も考えても良いかも知れません。
始めて「まだ」半年と捉えるか、始めて「もう」半年と捉えるか…

5:天龍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
不快でしょうが読んでください。

○先輩の指導を愚直に信頼するということが出来ず、色々な人にあれこれ聞きたがる
○現在やるべき課題以外に目が移り、一つのことに辛抱強く取り組めない
○先輩たちの射をあまり見ないので目が肥えておらず、自分の当面目指すべき形がイメージできていない
○外で仕入れた、骨格、姿勢とかトレーニングなどの断片知識や持論を持ち出したがる
○同期生の上達が気になって仕方がない
○教え方が悪いのではないか、などと考える

このような人は、基礎を習得するのに人の倍以上、労力と時間がかかります。
めいさんがそうだとは言いませんが、思い当たるところは直してください。
立ち直れないと言うほど傷つくのは、同僚の軽口などではなく、自分の取り組み姿勢にあると早く気づいてください。
まだまだ先にいくつもハードルが待っています。
先輩の指導に絶対服従です。

6:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
前肩が原因でうまくいかないと思うならば、その前肩を矯正することは考えないのですか?

もちろん骨格に応じた射法を身につけるべきですが、前肩というのは後天的なものなのである程度矯正がきく筈です。
治るものであれば治すべきでしょう。

また、何事も今が大事なのではありません。
これから先が大事なので先を見据えてある程度楽観的に考えることも必要です。

これらは弓道に限らず、勉学やそのほか人生の中で必要な考え方だと思います。
現状を打破する意気込みというものが無ければ何事も上手くいきません。

7:めいさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
皆様のアドバイスを一つ一つしっかり読ませて頂きました。

>狼男さん
貴重な経験談ありがとうございます。
あんまり劣等感をいだかないようにします。ちょっとしたことで落ち込まないように頑張っていきたいと思います。

>ああるさん
そうですよね。
くよくよしながら弓道をやってって意味がないですよね。私は私なりにゆっくりでもいいからしっかり基礎を身に着けていきたいと思います。
ありがとうございました。

>くらいぜるさん
そうですか・・・。
「まだ」半年と考えて、しっかりと弓道に取り組んでいきたいとおもっています。
ありがとうございました。

>天龍さん
自分にも思い当たる所がいくつかありました。しっかりと自分を見つめなおして弓道を頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

>におちさん
前肩だけが原因とは分からないし、先輩さんが前肩の子だと考えて教えてくださっているので今の所前肩を治そうとは思っていません。私の場合、前肩は先天性なので治せないといわれました・・・。
今の自分のいけない所をみて、先を見据えながら頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。

皆様本当にありがとうございました。
自分をしっかり見直して頑張りたいと思います。

8:knifeさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
遅い書き込みかもしれませんが…


貴方はいつまでに中る様になりたいのでしょうか?
例えば、1年後、半年後、明日…


もし、1年後にエースとして中る様になりたいのであれば、今は中りを求めるのでは無く
少しずつしっかりと階段を上り、
「中る」為の技術を獲得してください


腐らずに努力し続け、自分を信じていれば
結果はでるかもしれません
今中るだけが、弓道の楽しみ方ではありません

9:狭山人さん
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.352 (GUI) MMP/2.0
 遅ればせながら
>>前肩だから無理
えっ、よく聞くのは寧ろその逆なんだけどなぁ。
うちの部では後ろ肩の子は肩を入れる感じが掴みにくそうにしていますよ。正直大変そうです。
一方前肩の人は割と自然に肩が入ってくるらしく、一年でも初的で中てたりしていますよ。
勿論射が安定してくるのはこれからなのでまだ何とも言えませんが、結構期待できるかなと思います。
しかし、「過ぎたるは猶及ばざるがごとし」、肩はいたずらに前に出てればよいと言うものではありません。両肩の適度な位置を掴むことに努めましょう。

10:めいさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

>knifeさん
いえいえ、ありがとうございます。
まだ、中ることは求めていませんが、しっかりとした射形で的前に立てるようになりたいと思っています。
少しづつしっかり出来るようにします。

>狭山人さん
そうなんですか!?
後ろ肩という言葉をあんまり聞きません。
両肩の位置をしっかり把握し、安定した射が出来るように頑張ります。

ありがとうございます。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:部活内での後れ〜アドバイスを下さい〜
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 雑談・その他 > 部活内での後れ〜アドバイスを下さい〜 (投稿10件)[1〜10]

(c)デビール田中 : 問い合わせ