部長さん集まれー!!! (投稿9件)[1〜9]



1:豆腐小僧さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
弓道部の部長さん、
部の運営の仕方、練習・筋トレ方法、指導の仕方、部長のあるべき姿、その他いろいろ
なんでもいいです!!
教えてください

今後の参考にしようかなと考えてます

2:みなさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
こんにちは。
一応ある高校の女子部長を務めさせてもらってます。

自分は、部員一人一人が少しでも弓道を楽しみ、興味を持ってくれないかと考え部活に力を入れてます。
最近では、他の2年を教えつつ少しでも上手く引けたらとにかく笑顔で褒めたりしています。
次の大会までに全員が少しでも上達し、少しでも弓道を楽しめるような部活を目指したいと思います。

3:豆腐小僧さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
こんにちは!

いきなり質問なのですが、うちの部では最近外周1周走らせ、その後腹筋背筋をしています。
これ以外にもなにかいい体力をつける方法や筋トレってあるのでしょうか。
特に、うちの部は全体的に体力がなく、体が引きによったり離れで体がぶれたりします。
その直し方も知っていたら教えて欲しいです。

あと、うちの部には顧問がいないので指導の仕方やオススメの弓道の本など教えてください...


質問ばっかですいません...

4:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
昔の部長ですが、ちょっとアドバイスを。

腕立て伏せはやっていませんか?
腕立ては通常のように肘を開いて行うと背中の肩甲骨周辺を鍛えることができ、肘を締めて行うと上腕三頭筋の鍛錬になります。どちらも弓射には必要な筋肉です。

また、上腕三頭筋のトレーニングには、木刀を片手で素振りし、床面と平行・体と直角のところで止めるというものを左右それぞれ行うと鍛えられます。

あと、筋トレというかストレッチに近いですが、股割りを行うと胴造りに効果があります。足の角度をほぼ体と平行にするくらい開いてがに股のようになり、膝が直角になるところまで腰を下げて7秒ほど保持するというものです。繰り返し10回ほどやると良いと思います。これは骨盤矯正にもなって一石二鳥です。

指導方法ですが、高校生ならばあまり細かいところよりも、基本を徹底するだけで効果が出るはずです。
1.矢は常に体と床面と平行
2.大きく引いて大きく離す
3.矢束分きちんと引き、口割りまで下ろし頬付けを付ける
4.手の内の天紋筋と弓の左外竹がずれないようにする

普段の練習は矢数稽古で良いと思いますが、四ツ矢あるいは一手をきちんと取矢し、出来れば胴着袴で練習すると良いと思います。普段はジャージで練習している高校生が多いように思いますが、服装は大会・審査と同じもので練習したほうが良いです。
最低週に一度は立ちを組んで、四ツ矢座射で20射くらいしたいものです。

5:豆腐小僧さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
返信ありがとうございます!!


たくさんの筋トレ法、教えてくださってありがとうございます。

全部試してみますね!
部員の感想なども聞きつつ、がんばってみます!!

6:由多馨さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
におち様の内容でほぼ解決しているような感じですが、ちょっと私も書き込ませて戴きます。


外周を1周との事ですが、外周1周はどれくらいの距離でしょう?
体力、という点のみからの意見になりますが、個人的には練習時間の都合もあるかと思いますが、最低2kmは走って欲しいなぁと思います。
このとき、500mlペットボトルに砂を詰めたモノを両手に持って走るのも良いかと。

また、素引き練習も筋力付けや体力付けには有効かと思います。

腹筋を鍛える方法にも、足を伸ばして仰向けに寝転がって、カカトを地面から10cmほど離したまま1分間保つ×3セットくらい、といった方法もあります。

いろんな練習方法を取り入れる事は、部員にとっても飽きが来なくていいと思います。
他の部活をしている友達なんかに聞いてみるのも良いんではないでしょうか?


ちなみに私も元部長です。
現役じゃなくてすみません。

7:王道の狛狗さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.8) Gecko/20100722 Firefox/3.6.8
便乗質問ですが、

>股割りを行うと胴造りに効果があります。

に興味があります。股割りでは足を開く幅は
足踏みの幅と同じでしょうか。
また、背筋は地面に対し垂直を保つのだと思いますが、この時両腕はどうするのでしょうか。何もせず自然に下に垂らしているだけか、或いは頭の後ろで組むのか等。

胴造をなかなか保つことが難しく、骨盤の位置がおかしいのかもしれないと思っています。教えていただけないでしょうか?

8:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
7:王道の狛狗さん
股割の時の足は出来るだけ180度近く開きます。足の幅は肩幅くらいで良いです。もちろん背筋は床と直角、両手は腕組みで良いと思います。

これをやると、腿の付根の付近が鍛えられます。それと、自分は右足が利き足なので、段々右足側の骨盤がずれてきている感じがするのですが、股割をするととてもすっきりします。

自分でやって改善されない場合は整体なども試してみる価値はあります。
骨盤矯正や背骨のゆがみなどは知らず知らずに進行しているので、一度診て貰っても良いと思います。

ちなみに知り合いの称号の先生は定期的に整体に行き、体のゆがみを直してもらっています。中りを出す人にはそういう人もいます。

9:王道の狛狗さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.2; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; LTWG 2.2; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
詳しい説明、大変ありがとうございました。

ひかがみの伸ばし具合が左右で同等でないことや腕ではなく体部分の上半身の筋肉のつき方が左右対称でないことも気になっていますので、股割を準備運動の一部として取り入れて、様子を見たいと思います。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:部長さん集まれー!!!
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 雑談・その他 > 部長さん集まれー!!! (投稿9件)[1〜9]

(c)デビール田中 : 問い合わせ