才能 (投稿44件)[1〜44]



1:高校生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; WWTClient2; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

ある日、部活の指導者が部員全員を集め言いました

「毎日50本、月1000本、10ヶ月続けたら上達するし県大会にも行ける。もしそれでもだめだったら、それは才能がない。」

@この指導者は正しいか
A毎月1000本を3、4ヶ月引いて
 上達していない自分は才能がないか

教えて下さい・・・。

前にも似た様なことを聞きましたが
よろしくお願いします。

2:てらてらさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.5; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; Tablet PC 2.0)
指導者の方を信じてあと6,7ヶ月頑張りましょう。

3:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
1)正しくない。
 (どの部分かは敢えて特定しません。)

2)才能がない。
 (何の才能が無いかも敢えては明記致しません。)

4:通りすがりさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; en-US) AppleWebKit/532.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/4.1.249.1064 Safari/532.5
>毎日50本、月1000本

その練習の質はどうなのか?
20射したら反省や修正しているのか?
50射や1000射を只こなしちゃ開くものも開かんでしょう

5:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; MEGAUPLOAD 2.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
稽古とはただ矢数を掛ければ良いというものではありません。指導者の方がどのような意図でそのように言われたか分かりませんし、普段の練習の内容も知りませんので何ともいえませんが、字面だけで捉えれば指導者の言っていることも高校生さんの上達が無いのも疑問を感じます。

単に矢数を掛けているだけの稽古は筋トレと同じで、筋力増強には意味があっても的中の向上に貢献するとは一概に言えません。

問題は練習の中身ですので、頭を使ってそれだけの矢数を掛けていれば当然上達するはずですし、それでも上達しなければ才能が無いということもあるでしょう。
ただ、どのレベルまで上達すべきかという基準にもよりますが。

個人的には指導者にそのように言われて、ここでそのことについてスレを立てている程度ではまだまだといった感じに思います。

6:卍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB0.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
@どちらとも言えないと思います。
 理由としては、たくさん引いて、継続するのは大変いいことです。
 しかし、ただガムシャラに引いていては、何本引いても上達は見込めません。
それなのに‘ただ本数引けばうまくなる’と言うような具体的な表現をせずに、
‘それでだめなら、才能がない’と言って切り捨てるのはどうかと思います。

A先にも言いましたが、ただガムシャラに引いては、何本引いても上達は見込めません。 射形がキチンとしていなかったり、射形に癖があったり、したまま本数引いても当たるはずありません。
なので才能がないわけではないでしょう。
 まずは、射形をある程度安定させて、それなりに当たるようになってから本数引いていくと、どんどん的中率が上がっていくはずです。
 でも、継続は大切です。本数引くにせよ引かぬにせよ、毎日コツコツやることです。
 
 因みに、私なんかは1日十数本しか引けてません。1日50本なんてうらやましいです。

7:ひさしさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; msn OptimizedIE8;JAJP)
@指導者として唐突にそういう事を言ってしまうのはどうかと思います。

が、あえて真面目に言うとすれば
まず「才能」って何なのでしょう?と言いたいです。
運動神経や直感という意味で「才能」と仰るならそれは間違っているとは言い切れない。ただ、弓道において直感はほとんど役に立たず、かえっていま上手く行かなくて悩んでいる人の方が長い目で見ると成長するように思います。というのは自分の限界に気付くのが早く、欠点を補おうと色々な事を学ぶからです。
A指導者の方の狙いは存じませんが、誰でも矢数だけでは上達できないと思います。もう少し視野を広げて的前以外での研究を深めてみると新しい発見があると思います。

才能なんて後から勝手にレッテル貼っているだけです。焦らずに取り組めば結果は出てくると思いますよ。

8:ゆんさん
DoCoMo/2.0 P04A(c100;TB;W24H15)
毎月1000射でいいんですね。


その程度で中るなら十分な才能だろうと思います。

9:でんにょさん
KDDI-CA3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.4.306 (GUI) MMP/2.0
@たぶん指導者の方がそういうことをおっしゃるまでの「文脈」があるんでしょうね。
発言の切れ端だけを捉えて評価するのは難しいです。

ただ、上達は間違いなくするでしょうね。
たとえそれが20本でも、質の高い練習を積み上げるなら上達はします。
(どういう水準を指して「上達」というのかはわかりませんが)
「県大会」は相手があることなのでわかりませんが。

A十分な稽古をして上達しないならそれは稽古の質をまず疑うべきでしょう。
指導者の発言は
「1日50本、内容のある稽古をするなら」
という意味なのでは?

指導者が何を言うにしても、上達を望む者が才能なんて言葉を持ち出したら負けです。
才能があれば稽古しなくても良いのですか?
才能がなければ稽古をやめますか?
どちらにしてもやることは変わらないのですから、考えるだけ無駄です。
迷わず稽古しましょう。

10:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
矢数の是非の問題に関する皆さまの反応は、大方予想通りのような気が致します。

個人的な意見(周りにも結構同意見の方は多いです)ですが、学生の一時期には、がむしゃらに矢数を掛ける時期が在っても好い(むしろ必要である)と思っています。

ただ引くことを危惧為さる書き込みもございますが、今回の件は指導者の先生が付いての練習という前提がある訳ですから、基本を大きく逸脱させる危惧も少ないはずです。


今回の書き込みに関しては、正直えっ一日五十射!?って感じです。
(先生にすれば、部活の状況から見た現実的な数字を提示されたのだろうとは思いますが。)
更に月に千射と言えば、一日三十四射でお釣りが来ますよね。

射を直すことを考えた場合、そこにはやはり体力や筋力は絶対に必要なものではないでしょうか。
矢数を引くことにより、射を直すための体力や筋力の余裕を生むことが出来るはずなのです。

11:無極さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02
月に1000射は多いとは思いませんが、ある程度の弓への馴れや体や力の使い方はわかってくると思いますよ。ただ闇雲に数引いて、中らないから才能がないと考えてしまう人は確かに才能は無いのかも知れませんね。単純に中る人の才能を考えると、臨機応変に対応できる柔軟な頭であったり、自分で工夫して応用できたり、よい指導者や道具に出会えたり、良い練習環境や時間を作れたりと、才能といっても一つでは無いはずです。いろんな意味で、他人のせいにしてしまっているうちは上達はまだまだ先ではないでしょうか?器用な人、不器用な人がいますが、結局は目指すものは一つであり、遠回りするのか近道をするのかの差だと思います。指導者を信用することも一つの才能ですので、コツコツと切磋琢磨してみるのもいいかもしれませんよ。才能があるかないかは、道の途中ではわかりません。諦めてしまった時点で最終的にわかるはずですよ。

12:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
>@この指導者は正しいか
正しいか正しくないかは10ヶ月後にでると思います。
>A毎月1000本を3、4ヶ月引いて上達していない自分は才能がないか
少しでも自分で上に登ろうとしないと上達はしないです。 当たるように工夫・反省を繰り返せば当たるとようになると思います。 その方法が自分で見つけられない・アドバイスの意味が理解できない、・めんどうで嫌々稽古をしているのでれかに当てはまれば才能が無いと思います。

13:aaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
高校生さんは迷っていらっしゃるんです。
高校生さんの説明も不十分ですし、現在のご本人の置かれている状況、事情、前後の流れ、周囲の人たち(特に指導者の意図)がハッキリしないのに、あまり自分たちの意見を述べて示唆を与えるのは逆に事態を曲げてしまいかねません。
指導者を信じて迷わず練習しなさいと言うだけでいいような気がしますが・・・。

14:強弓初段さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
@の指導者の発言についてもう少し状況的な情報が欲しいと思います。例えば
○道場は何人立ちで、部員は何人ぐらいいるのか?
○一日の練習時間は何時間ぐらいで週何日練習しているのか?
○部員一人一人の(一日の)平均矢数はどのくらいなのか?
それによって指導者の発言の意図が多少なりとも見えてくるのではないでしょうか?

15:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
あまり突っ込まずに流そうと思って>>3では簡単に書き込んだのですが、やはり多数の書き込みがあり盛り上がってしまいましたね。

1)「正しくない」としたのは、ただ単に「10ヶ月続けたら(上達するし)県大会にも行ける。」と言う部分についてです。

この言葉は部員全員に投げ掛けられている訳ですよね。
試合のメンバーは当然限られている訳ですから、それよりも部員数が多ければ、頑張った人の中にはメンバーになれない人も出ると考えねばなりませんよね。
(屁理屈と受け取られるかも知れませんが‥)

2)「才能がない」に関しては、他人を信じる才能がない!と言うことです。

自分の師やその言葉を信じて、結果を考えることなく、とことんやり抜くことが出来ない性格なのかな?と思ってしまいます。
若しくは、必ず結果が出ると解っていないと頑張れない、打算的な性格でしょうか。←違って欲しいけど。

要するに、将来のことは解らない!これが人生であり人の世の常ではないですか。
射や的中が今はレギュラークラスでないとして、今後指導を信じて練習を頑張たとして、レギュラー入り出来る可能性が無いと決め付けられる人がいますか。
頑張れねば今のまま、若しくはそれ以下なことは明白な事実です。
(周りの人みんな努力する訳ですからね。)
遣るっきゃないのでは?グダグダ言ってる暇は無いでしょう。

最後に、ミーティングで部員に喝を入れたり、遣る気の喚起を促したりする場合に、嘘も方便として活用する場合もあると思います。
いちいち嘘か誠か?正しいか否か?などと詮索せずに、その意図を察してより一層頑張ることを考えるべきではないかと思うのです。

16:天龍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>高校生さん
このスレッドの主題は、「指導者が『才能』のあるなしに言及したが、おかしくないか。差別ではないか。」と、いうことでしょう。
高校生さんももう子供ではないので、人には才能や向き不向きがあることの方がむしろ自然だということは、理解していると思います。ただ、教育者が生徒の前で言って良いかという問題になると、首をひねらざるをえないですね。あなたが憤慨する気持ちも分かります。ここでレスをつけている方々も明確に記述しきれないのはそのためですね。
ただ、弦禰さんが言うように、スポーツ選手相手に監督が激を飛ばすのに多少刺激的な表現を使うことはあるし、それをいちいち取り上げて正しいかどうかを言うのも運動部員としていかがでしょうか。

17:hcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322)
>「毎日50本、月1000本、10ヶ月続けたら上達するし県大会にも行ける。もしそれでもだめだったら、それは才能がない。」

>この指導者は正しいか
正しくありません。
1.まず毎日50本は大して多い矢数ではありません。矢数をかける主な意義は@毎回同じように引ける様にするA離れの感覚(特に手の内の働き)を研ぎ澄ます。B無駄な力を抜いて引く事を覚える。ことにありますが毎日50本ではこの目的を達することは難しいです。

2.むしろ県大会出場を目標とするレベルの学校の場合、射自体が強豪校のそれと比べて劣っている事がほとんどだと思います。練習の段階から当たらない射を目指して練習していることが多いと感じます。

>毎月1000本を3、4ヶ月引いて
上達していない自分は才能がないか

そんなことありません。
上達するきっかけは千差万別で、その時期も個々人によって異なります。地道に練習を重ねて、早気、もたれ等の変な射癖を付けなければ必ず上達する時期が来ます。

推奨としては
@当たる射を目指して練習する
Aその為に強豪校の射を研究する
B公設の道場で上手な人がいたら教えを請う。
C夏休みに1日100^160本位矢数をかけてみる。一時期に集中的に練習して上達する人が多いです。(手の内と間接等のケアも忘れずに)

がんばってください。

18:momoさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; Sleipnir/2.9.4)
練習量と結果はイロイロな意見がありますが、少なくとも結果が出なかったら「全部学生のせい」と言い切る指導者には指導の才能が無いことは分かります。

19:セキさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.1.9) Gecko/20100315 Firefox/3.5.9 GTB7.0 (.NET CLR 3.5.30729)
すでに多くの方の返信がありますが、もう少しだけ「才能」と言う言葉を考えましょう。

弓道は多くの球技のように相手とのやりとりやクリエイティブさが求められるものではありません。
また、陸上競技や水泳のように体型・体格が即座に勝敗に結びつくものでもありません。
私は弓道ほど努力が報われる競技はないのではないか、と思います。

では、そんな弓道における「才能」とは何か。
それは愚直さ・前向きさ、にあると思います。もちろん、自省や向上心もあるにこしたことはありません。
おごらず、ゆるぎない精神が「才能」だと思います。
そしてこの「才能」は訓練次第で手に入るものです。

練習をあまりせずとも上手い人がいたり、いくら練習しても上達しなかったり、嫌になることはいくらでもあるでしょう。
ですが、どんな時でも自分を信じて謙虚に練習を続けることが大切だと思います。
指導者の方は、いらぬ不安や疑問を持たずに一意専心で励め、と言うことを言いたかったのではないかと思います。

20:天龍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>そんな弓道における「才能」とは何か。
セキさんが期待する意見ではなくて申し訳ありませんが、やはり優れた運動神経、反射神経と、強くしなやかな骨格筋を持っていることという答えに、私はなってしまいます。
昔ですが、地区の中学野球のエースが高校に入って、父の後を継いで医師になるため、学業に差し支えるハードな野球部を避けて当時マイナーな弓道部に入りました。当然のように1年の終わりから頭角を現し、高校弓道で大活躍していました。
他の同期の部員に比べて、やはり上達は群を抜いていました。これはもう能力の差としか言いようがありません。
才能とは、天賦の才。認めるしかありません。

21:会が命さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
1,指導者を信じてとりあえず10カ月頑張ってください!
皆様がおっしゃっているように月に千本引かなきゃいけないからと言ってがむしゃらに引く事だけは気をつけて頂きたいです

2,少し話がずれますが、弓道を始めた2年前に自分も才能が無いと言われた人間です
しかし今では他の才能を認められた部員とレギュラー争いをできるまで技術を伸ばしました
このようなことを言ってる自分はまだまだとても甘いのですが、自分はうまくなりたくて他のどの部員よりも練習しました
だから今の自分があるのだと思います

才能がないと言われたからと言って諦めてはいけません、本当に弓道が好きならば
とても説明が下手でしたがどうか頑張ってください!

22:kabukouさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0)
>>20:天龍さん
恐らく元野球部員の彼は基礎訓練とでも言いましょうか、体を動かす基礎が野球部時代に育まれていたんだと思いますよ。きっと弓道以外のスポーツでも上達は早かった事でしょう。

>>高校生さん
主観ですが対戦競技ではない弓道において上達は矢数が決め手になるという印象です。ただし練習の質が同じだと仮定するならば、です。
恐らくこのまま6ヶ月弓を続ければ今よりずっと上手くなる事でしょう。しかしより上達を早めるためには、皆様も仰るように質の高い練習をする必要があると思います。

23:カイスさん
DoCoMo/2.0 SH06B(c500;TB;W24H16)
この質問だが、答えは正しくない。

人はそれぞれ、色々な才能があるのに、こんな事で才能がないなんて、あまりにも酷い。

むしろ、そのこれで県大会に行けなかったら指導者自身の方が悪いね。

24:前の名前わすれた。。。さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730)
@50でいいなら才能ですね。一月千本って事は休みの日もあるみたいですし。僕は高校の時は一日200射を毎日引いてましたよwそれでも咲いたか判りませんがねw

A弓道の上手くなる時期は人それぞれで伸びるときはびっくりするぐらい急に伸びるから心配しなくていいかと...ただ安心するんじゃなくて上手いやつを抜くつもりで練習ガンバって下さい。

PS弓道は才能関係あると思いますよ。運動神経と負けず嫌いがそれだと思います

25:川さん
KDDI-SA3E UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.231 (GUI) MMP/2.0
まず先生の仰っていることは私は正しいと思います。1日50本は多い射数ではないと思いますが、真剣に、考えながら引いたら道場に一人でも2時間から3時間かかると思います。学校の部活だと練習出来る時間はこれくらいだと思いますので、先生は「練習は量より質であるから、もっと考えて丁寧に引いてみなさい」ということを仰っていたのではないでしょうか?
長文乱文失礼致しました。

26:狭山人さん
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.352 (GUI) MMP/2.0
こんにちは。
部員のレベルが上がるか上がらないかは指導者の力量も大きいのではないでしょうか。そこまで言い切る指導者の方もそうはいませんから、ここはひとつ信頼して、矢数だけでなく「中る」ようになるにはどうしたらよいか、もっといろいろ聞いてみたらどうですか?

27:ノブさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10
上に上がってきていたので読みなおしてみたんですが、、

あれ、高校生さんまだ3、4ヶ月しか続けてないじゃないですか。
とりあえずその指導者の方の言われる通り10ヶ月続けてみては?

県大会に行けるレベルまで上達するかはわかりませんが、得るものはおおきいのではないでしょうか。

28:まつさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C)
毎日、ただ多く引けばいわけじゃなくて、その分だけ多く考えて「どうすれば自分の改善すべき所を治せるか」を考えてしなければ、大きな成長は無いと思います。

29:高校生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; WWTClient2; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
皆さんのアドバイスなどは嬉しかったですが
心が折れて、もう自主練習をあまりしなくなりました。
正直部活がつらいです
敵とも思ってなかった奴が急激に上達したり
やっぱり、そんなに練習してない奴がうまっかったり
部内で1番下手だったりと


でも、このまま皆の心の中で馬鹿にされ
下手と思われるのは悔しいです。

ほぼ夏休みが過ぎた2年の今平均的中率が20分の5くらいの自分でも
まだ頑張れば間に合うでしょうか・・・

よければ教えて下さい。

30:ノブさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10
かなり精神論かもしれませんが、、
>ほぼ夏休みが過ぎた2年の今平均的中率が20分の5くらいの自分でも

地域により違うらしいので、いつまで夏休みかは存じ上げませんが、少なくとも8月はあと9日間も有りますよ!

夏休みが終わったってまだ今年度も、7ヶ月もあります。

弓を持って帰って素引きするなり、部活中は一的占領する息で射込むなり、練習しないやつがうまいからといって、あなたが練習をしないでいいわけではありません。

>敵とも思ってなかった奴が急激に上達したり
そうやって急激に上達するかもしれないじゃないですか。だれが貴方が上達しないっていいましたか?

あなたが、なにもしなければ、上達することはありえません。
うまくなりたければやることをやるべきです。
わからないなら聞くべきです。

最初の質問に載っていたことを、指導者の方から言われてもう6,7ヶ月ほど立ったのだと思います。
だったらあと3,4ヶ月じゃないですか。
その期間ぐらいやることやりきってください。
心を折るならその後にしてください。

31:四角錐さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/533.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/5.0.375.126 Safari/533.4
最初に、
多分ものすごく気分を害されると思いますが、そのつもりで読んでください。後、ノブさんの書き込みを否定するような内容になってしまい、大変申し訳ありません。





心が折れて自主練習しない人に、挽回なんて無理です。絶対に。心が折れた以上、弓道なんてさっさと忘れたほうが良いと思います。

折れそうになった心は元に戻りますが、折れてしまった心を元に戻すのは、短期間でできるものではないです。数年で復活できたら、良いトレーナーと出会えたのか、そもそも「折れた」と不貞腐れただけです。

>敵とも思ってなかった奴が急激に上達したり
>やっぱり、そんなに練習してない奴がうまっかったり
ここの書き込みから、あなたは「自分より下の人」を見下しながら練習してたのではと思われます。

はっきり言いますと、「競技」で人に抜きん出るには、下を見てはいけません。常に自分よりうまい人、今の自分に超えられない人を目標に練習することが大切です。
どうやったら追いつけるのか、どうやったら超えられるのかを考え、工夫する事こそが上達への近道であり、唯一の道だと私は思っています。

あなたが「下」だと思っていた人は上を向いて練習をして、もしかしたら自宅でもゴム弓などの練習をして、あるいは少ない矢数でいかに上達するか工夫して、あなたより「上」に登っていったのですよ。


非常に厳しい物言いになるのは重々承知の上で、あえて書かせていただきますが、あなたは、技術云々や練習量云々以前に、競技スポーツをする精神的な才能に欠けていると思います。

3.の弦禰さんの指摘が見事に当たったような、そんな気がしてなりません。

32:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; GTB0.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
結果が出せなくても、他人と自分を比較して劣っていたとしても、好きであれば「心が折れる」なんて事はないんだけどな〜・・・特に、生活を保護されている高校生なんだし・・・

もし、あなたがいきなり上達して、他の人たちよりも上手くなったとしても、その人達を見下してしまう可哀想な人になってしまいそうです。

他にのめり込める事があるのであれば、全力でその事をした方が良いと思いますよ?
あなた自身のために。

33:kabukouさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; Sleipnir/2.9.4)
高校生さん・・あなたは一体何と戦っておられるのですか・・
勝つべき相手は敵ではなく、己ではありませんか

削除されるのを覚悟で書きますが、他人を見下すための道具に弓道を使われるのは、とても悲しいですし正直言って不快です。

34:くらいぜるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
削除覚悟で書き込みます。

>>29
>>心が折れて・正直部活がつらいです。
弓から離れるという道も選択肢に入れても良いかも知れませんね。
つらいものを続ける苦痛は耐え難いものですし、将来の事を見据えて違う道を選ぶのも良いかも知れません。

>>でも、このまま皆の心の中で馬鹿にされ
下手と思われるのは悔しいです。
他人の心の声などは聞こえないものです。
本当に周りからバカにされているのでしょうか?
あなたの被害妄想に過ぎない可能性はないでしょうか?
もしかしたら自身の精進に必死で眼中にすらないかも知れませんよ?

心が折れてしまっているのならば、それも良し。
進退は自分でしか決められません。
進むも退くもあなた次第です。

35:ひさしさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; msn OptimizedIE8;JAJP)
何を求めての書き込みなんでしょうか。
「稽古の質」は多くの方の書き込みにありましたが、上達しない自分を見て稽古の方法を見直そうとしたのでしょうか。あるいは数ヶ月前と比べて自分の射がどう変わったか。その辺の前提がなければ同じことの繰り返しです。

失礼ですが、何に対してそんなに自尊心をお持ちなのでしょう。
この数ヶ月稽古して、他の方の仰る「才能」が自分にはないと判ったならば練習の方針を見直すべきではないですか。

少なくとも僕が29の書き込みから読み取れたものはありませんでした。本当に弓を続けたいとお考えならもう少し積極的に参加してください。

36:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322)
最早此処に至っては、部活を辞めちゃっていいと思いますよ。(辞めた方が好いと云った方がいいかな。)
考え方が弓道に向いていないかなとも思いますし。

一対一、個対個で争う、対戦型の競技の方が好いのかも知れませんね。
そうすれば、勝ち負けが形としてはっきり現われるし、負けに因る自分の力量不足が端的に実感出来るでしょう。
(勿論、そこから努力するしないは本人次第には違いないのですが。)
現状ではまだ、ご自身の努力不足や力量不足と云うものが、ハッキリと認識出来ていない状況だと考えます。
皆さんご指摘のように、弓道に於ける対戦相手、戦う対象は、自分自身なのです。
(勿論、他の競技も突き詰めていけばそうなのでしょうが。)

キーワードとしての「敵」「奴」ってのに非常に引っ掛かりますよね。
皆んな同じ部内の仲間じゃないのかなぁ。
同レベルの言葉である「ライバル」とは全く違うニュアンスですからね。
読んでいて、非常に悲しく寂しい部分でした。

>このまま皆の心の中で馬鹿にされ下手と思われるのは悔しいです。
これもまた、非常に大きな問題を孕んでますよね。弓を引く上での根本的な考え方の錯誤だと思います。

これを裏返せば、高校生さんご自身が、ただ単に中らない人の事を、バカにしたり、下手だって考えているってことですよ。
仲間達は誰もそんなことは思って弓を引いてないと思うんですよ。
(仮に、部内の皆んなが高校生さんと同じ気持で弓を引いている状況ならば、それこそそんな部は辞めちゃっていいと思います。)

指導者の方が何処まで現状に係わっておられるのか解りませんが、その相性との問題も全く否定することは出来ないかも知れませんが…。

37:高校生さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; WWTClient2; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
いまさら辞められないので

自分の考え方を改めて

また頑張ろうと思います

38:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322)
好し!!
遣ると決めた以上は、結果のことは考えないで、一生懸命頑張ろう。

その為には、指導者の指導や協力は必須だし、周りの仲間も「敵」として見るんじゃなくて、「協力者」として頼ることも必要だよ。

39:くらいぜるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
まず、「辞めろ」と言っている訳ではない、という前提でお読み下さい。

>>いまさら辞められないので
何を以って「いまさら」なのか。
一年も続けたのに今更…
道具を買ったのに今更…
周りに続けると宣言したのに今更…
いろいろな今更があると思います。

「いまさら」という発言をしてしまった現状、相当一所懸命にならないと、折れた心がくっつくことはありません。
「いまさら」という言葉は、以後、惰性で続けるという意味も孕んでいます。

また頑張ろう、と決心したのであれば、周囲の視線や結果に捕らわれることなく、練習に精進して下さい。
また、結果が出なかったからと言ってへこたれないで下さい。
高校3年間で結果が出ない人はたくさんいます。
自分自身を高める為というような意識で取り組んでもらえればと思います。
来年にどのような結果になっているにしても、悔い無き判断を。

40:ひさしさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; msn OptimizedIE8;JAJP)
折角の機会ですからまたと言わず初心に帰るくらいの気持ちで行きましょうよ。
まずは向上心だと思います。
もし自分の周りに「この人凄い」と思うような人間がいないなら、今は「こんな奴」と思っても仕方ないです。
ならばもっと上を見て下さい。ネットでも有名範士の射影や動画など調べれば結構ありますよ。

あとは自分の射に責任を持つことも必要だと思います。指導者まかせでは結果ばかりが気になってしまいますが、自分である程度吟味することで射を゛つくる"楽しさが生まれると思います。

41:セキさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.1.11) Gecko/20100701 Firefox/3.5.11 GTB7.1 ( .NET CLR 3.5.30729)
ちょうど夏休みが終わるところですよね、キリが良いじゃないですか、辞めるには。
高校で3年になるからといって辞める人もいました、いまさらにタイミングなんていりません。
「また頑張ろう」は「また嫌になる」の始まりです。
まあ、弓道が合わなかったのならさっさと辞めて、受験勉強なりバイトなりに力を入れるのも
高校生の有意義な時間の過ごし方だと思います、遊びや恋愛でもいいでしょうが。
就職するための内申点稼ぎなら辞めない方がいいかもしれませんけれど。

部活って、その活動かチームメイトに魅力を感じないとやってられるもんじゃないですよ。
惰性で続けたことに達成感なんてありません。やっと終わったと感じながら引退したいですか?

ただ、それでも、悔しいって気持ちがあるなら私はそれだけで続ける価値はあると思います。

42:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322)
ご本人が、自分自身を変えて頑張ろうと決意されて、それを表明為さっているのだから、此処は静かに見守るべき処じゃないのでしょうかね。

そして若し壁にぶつかって、当掲示板に助けを求めて来られた時には、また助言などでお力になってあげれば宜しいのだと思うのです。

失敗は許される時期だし、そこから学ぶものがあって成長に転換できれば、結果として好かったと受け止めたいです。

43:整さん
SoftBank/1.0/830P/PJP20/SN353711025800819 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
いまさら辞める訳にいかないなんて…しょうがなく弓続けちゃうんですか??

でもそれじゃきっと楽しくないんじゃないかな…

やっぱり中った方が楽しいですよね。
でも、中る=上手い
っていう訳じゃないんじゃないですか??
正射じゃなくても中っちゃったりしますし…

一射一射、丁寧に引けば矢数が少なくても必ず上達しますよ♪

同じ練習量(時間)でも、ただ矢数をかける人と
矢数は少なくても何処が悪かったのか、次はどうすればいいのかを考え、一生懸命に練習する人とでは1ヶ月でも大きく違ってくると思います。

私の学校も射場がなく、市営の道場で練習していましたが、一生懸命な後輩は上達も早かったし、的中も良かったですよ!!

練習楽しめるようになるといいですね♪

44:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; BTRS28059; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
自分も今でこそ色々薀蓄も垂れますが、高校生の頃など、無知なくせに思い上がりだけは強くて、考え違いからくる失敗の連続でしたよ。
それで凹んだりしたことがあっても、良い意味で楽天的に捉えることが出来たのが良かったかなと思います。

人間は最初から全て上手くいく人も射ないですし、心の中がいつも澄んでいる人も少ないです。嫉妬心や悔しい気持ちというのが反動となってやる気を起させることもあると思います。

でも、だからといって耳の痛いアドバイスに耳を塞いではいけませんので、意見は意見として聞く耳を持ちながら、今は「周りを見返してやるぞ!」くらいの気持ちでも良いと思います。そうやって切磋琢磨するからかそ得られる友情というものもあるはずです。周りからライバル視されるくらいのレベルに上がるよう精進してください。
高みに上った時にここで言われている意味が判ると思います。今はお説教くらいに思っていて良いですから、上を見て頑張りましょう。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:才能
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 雑談・その他 > 才能 (投稿44件)[1〜44]

(c)デビール田中 : 問い合わせ