進度 (投稿9件)[1〜9]



1:新2年さん
DoCoMo/2.0 P01A(c100;TB;W30H19)
高校2年生の方に質問なんですが
新1年の指導はどこまで進みましたか?
3年の先輩に遅いと言われているので気になり投稿しました。

うちの高校では、まだゴム弓です。

2:名無しさん
SoftBank/1.0/815T/TJ001/SN356359011694338 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
妥当だと思いますよ。
基礎はじっくり丁寧に時間をかけたほうが後々良い結果に繋がります。
焦って無理をして素引きをさせても、変な癖をつけてしまうだけでは?

3:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
遠い昔の高校生ですが、横からの口出しをお許し下さい。

>高校2年生の方に質問なんですが新1年の指導はどこまで進みましたか?
こう言う質問をすること自体がおかしいことだと思いますよ。

学校ごと指導者ごとに、練習メニューや進度が違って当然であり、単に進度を問うて比べることに意味はないと思います。

自分達の練習メニューで、自分達のペースを守ればそれで好いと思います。
(指導には自信が必要です。)

>3年の先輩に遅いと言われている
三年生の方は指導には加わらないのですか。
また、去年の練習メニューや進行表を参考になさったり、事前に先輩方と指導について打ち合わせや相談はなさらなかったのでしょうか。

最後に余計かもしれませんが、個人的には「素引き」をまず遣って(体験して)から「ゴム弓」をしたいです。

4:新2年さん
DoCoMo/2.0 P01A(c100;TB;W30H19)
そうですか。
先輩に言われて少し焦っていましたが安心しました。

ついでに質問なんですが、指導していてうまいやつはどんどん先に進めるべきなのでしょうか?それとも、周りに合わした方がいいのでしょうか?


質問ばかりですいません。

5:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
>指導していてうまいやつはどんどん先に進めるべきなのでしょうか?それとも、周りに合わした方がいいのでしょうか?
これも、外に向かって問わず、あなたの仲間同士で相談して決める問題です。

当然ですが、どちらもアリですから。
単に指導方針の問題です。

進度別にグループ分けすると、教える側に人手が必要になります。
競争心が生まれますが、遅れた人に焦りや劣等感が生じます。
(始めたばかりに時期は、特に練習や弓を引くことに対し、容易に対応出来る人とそうでない人との差が大きく出ます。
これは、上手い下手や将来性とは殆ど関係ありません。その後の指導や練習で、すぐに追い付いたり逆転が可能です。)

6:新2年さん
DoCoMo/2.0 P01A(c100;TB;W30H19)
返答ありがとうございました。

返答にあったようにまずは、周りの部員と相談していこうと思います。

7:はへさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB0.0)
こんばんは新2年さん。

同じく高校2年生です。

私どもの高校は例年『八節』『ゴム弓』『素引き』の順に指導・テストを行い、その後『巻藁』『的前』へと進めています。
今現在は、全員ゴム弓です。

3年生が引退されてから1年生の初射式を行うのですが、それが大体6月下旬〜7月頃になりますので、各個人の進度に合わせて無理の無く指導するよう心がけています。
進度の早い者については、頃合を見て次の段階へ進めています。

>個人的には「素引き」をまず遣って(体験して)から「ゴム弓」をしたいです。
私も同様に感じますが、安全上の問題や無理な力で引いてしまうことによる影響などは大丈夫でしょうか。
問題ないのであれば、1年生へのモチベーションにもなるかと思いますので、素引きを体験させてみたいと思うのですが。

8:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; MEGAUPLOAD 2.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
自分もはるか昔に高校は卒業していますが、現在見ている高校はようやくゴム弓になったところです。
自分が大学時代は高校経験者も今の段階ではまだ徒手かゴム弓でした。

的前は、高校で7月くらいでしょうか。大学時代は9月にようやく経験者も含めて的前でした。

今時の高校生を見ていますと、基礎体力が無いというか、徒手では綺麗にできていても、ゴム弓になるととたんに三重十文字が崩れてしまい、中々矢束まで引くことが出来ません。
同じことの繰り返しが続くと飽きることもあるかも知れませんが、筋トレなどと組み合わせて、まだ今の時期は基本をしっかり叩き込むような稽古で良いのではないかと思います。
今のこの時期を焦らずじっくりやることが、今後の展開を良いものにするように思います。

9:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
>はへさま
興味を持って戴き恐縮です。

>安全上の問題
ちょっと考えた上では思い付かないのですが、弦を四本指でしっかり握ることや、ミニタオル等で右指を保護することなどで怪我の心配は無いと思われます。
(勿論、弦を離さない指導をすることは大前提です。)

>無理な力で引いてしまうことによる影響
初心者が無理な力で引いたり、体勢が崩れたりすることは、当然との割り切りが必要です。

極端に言えば、型を覚えるのは「徒手」で、「素引き」は筋トレと考えてみては如何でしょう。
当然、最初から独りで引かせるのは無理ですから、指導者のリードと保持が必要で、十文字が維持出来た「会」造ってあげて、その状態で頑張らせる処から始めたいです。

以前高校で指導した時は、ゴム弓は使用していませんでした。
徒手【約一週間】→素引き(徒手併用)【約一ヶ月】→巻藁(素引き併用)【一ヶ月余】・・・
(試験休み二週間×2は別途加算です)
そして、8月初め頃迄には全員一緒に的前をさせたかったですね。

>今時の高校生を見ていますと、基礎体力が無い
それは強く感じましたね。
まあ、昨日まで中学生‥と考えれば仕方が無いことかも知れないですがね。
だから、筋トレや基礎体力アップするメニューを考える必要がありそうです。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:進度
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 雑談・その他 > 進度 (投稿9件)[1〜9]

(c)デビール田中 : 問い合わせ