北海道の西区体育館の弓具の貸出しについて (投稿7件)[1〜7]
- 1:ここあさん (11-10-04 20:22, ID:4eiYt42 [30351])
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.2.1; ja-jp; IS05 Build/S7210) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
- ただいま弓道部の高校一年です。
弓道部の活動時間などで、なかなか射てないので、札幌西区体育館で練習しようと思ったのですが、弓道具の貸し出し等はあるのでしょうか…?
特に、弓を持っていないので、それが借りられると嬉しいのですか…
また、料金はかかるのでしょうか?
弓はいくつぐらいあるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないですが、どうかお答えください…
お願いいたします…
- 2:チョコさん (11-10-04 22:04, ID:BIfPo9k [30352])
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.2.1; ja-jp; SBM003SH Build/S1900) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
- どちらの学校ですか?
弓はたしかあそこは貸してくれるはずです
しかし、自分が普段使用してる弓を持っていけるなら持っていって稽古したほうがいいと思います
弓はたくさんあるので、体育館の先生などにお願いしたら出してくれます。
使用料はたしか高校生は230円のはずです。
- 3:ここあさん (11-10-05 06:15, ID:4eiYt42 [30353])
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.2.1; ja-jp; IS05 Build/S7210) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
- チョコさん
返信ありがとうございます♪
学校は、手稲のほうとだけいっておきます(笑)
貸してくれるんですか!よかったです!
顧問に聞いても弓はもってけなさそうなんです・・・
料金まで答えていただきありがとうございます♪
- 4:弓人さん (11-10-05 16:37, ID:GGzD8x6 [30354])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
- 高校生が行って練習するには
引率が必要だったように思います。
高校生だけで行くのは無理かも
- 5:チョコさん (11-10-05 22:11, ID:BIfPo9k [30355])
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.2.1; ja-jp; SBM003SH Build/S1900) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
- 行く前に電話かなにかで確認した方がいいですよ
だいたい土日は誰かかんか先生がいるので、引率なんかいらないんですけど、居なかったり弓道場が他の大会などで使えない可能性もあるので一応西区体育館に電話して、先生と直接話してお話しするのがいいでしょう。
ちなみに私は日曜日の午前から行ってた気がします(笑)
- 6:屈斜路爺さん (11-10-06 08:45, ID:Ki3/tPc [30358])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322)
- なぜ、学校の弓道部の時間だけで足りないのか疑問です。
1年生ということもあるでしょうが、決められた時間内に内容の濃い練習をするべきではないですか。
- 7:坊主さん (11-10-12 02:48, ID:zd9tAmA [30376])
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/535.1 (KHTML, like Gecko) Chrome/14.0.835.202 Safari/535.1
- はじめまして。
自分もちょうど西区体育館で
弓が引けると知り近々行ってみようかと
思っていました。
弓具は弓以外は持っているので
弓を貸し出しているなら是非行ってみたいと思います。
運が良ければご一緒できたら嬉しいですね
自分も久しぶりなので一緒に鍛錬できたら良いですね。
ホーム >
弓道座談会 >
地域・大会編 >
北海道の西区体育館の弓具の貸出しについて (投稿7件)[1〜7]
(c)デビール田中 : 問い合わせ