竹弓以外での弓巻使用について (投稿3件)[1〜3]



1:3年目さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/90.0.4430.93 Safari/537.36
所属会の先輩より、カーボン弓をお借りしているものです。
内袋に入った状態でお借りたのですが、これだけでは持ち運びの際に弓を痛めそうですので、弓袋か弓巻の購入を検討しています。
個人的には弓巻が大切に扱っている感がありましたので、そちらにしようかと考えていたのですが、「竹弓でないと意味ない」とある方に言われました。
その時、理由までお聞きすれば良かったのですが、タイミングを外して聞けずじまいです。

竹弓対外で弓巻を使う意味がない理由、本当にカーボン弓等で弓巻を使うとおかしいことなのか、皆様よりご教示頂けますと幸いです。
不勉強で申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申しあげます。

2:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/90.0.4430.212 Safari/537.36
私的意見ですが
弓巻つかってもいいと思いますよ。私の周りの諸先輩方も竹弓合成弓関係なく使ってます。
弓巻を使っている方は大抵弓袋(黄色いやつかその他)に収めてから巻いてます。が、私は面倒なので弓巻だけです。

「竹弓でないと意味ない」なんて理由は無いですよ。大事な弓を保護するためにも弓袋にいれつつ弓巻でまけばいいかと思います。

大事に使ってあげてください。

3:3年目さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/90.0.4430.212 Safari/537.36
ぬふぬふさん、ありがとうございます!
弓を丁寧に保護して、今後も大事に使わせて頂こうと思います。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:竹弓以外での弓巻使用について
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 弓具・設備編 > 竹弓以外での弓巻使用について (投稿3件)[1〜3]

(c)デビール田中 : 問い合わせ