3つ4つかけと平付け四つかけの違い (投稿3件)[1〜3]



1:しまさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.1.2; ja-jp; SonySO-04E Build/10.1.1.D.2.31) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30
こんにちは 今度3つがけから四つかけに変更する予定なのですが捻る四つと捻らない四つがあると聞きました 私が調べたのだと弦枕くらいしか違いがわかりませんでした… もしほかにも違いがあるのなら教えてください お願いします

2:巻藁三年的八年さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
捻る四つガケ=四本指しの三つガケのようですので、本来なら拇指の位置、付き角度、長さ、形状が違うと思います。昨今では、的前射で三つ、四つ、諸を混用していますから。「本来の」と言うこと事態、意味がないのかもしれません。「時、所、位」の礼に反しなければ、何でもアリのようです。諸ガケで四つ引きの武者系で行射される方を見たことがありますが、「ここまで有り?」また、「そろそろ私も四つ引きしよう」と、三つガケに薬指を付け変更されてる方も、少なくないようです。指の掛け方も教本二巻P88,89を見ると何かと発見でした。(御参考までに)

3:tomochinさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
捻れないというか捻らなくても良いのが四つガケと思ってました。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:3つ4つかけと平付け四つかけの違い
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 弓具・設備編 > 3つ4つかけと平付け四つかけの違い (投稿3件)[1〜3]

(c)デビール田中 : 問い合わせ