四寸伸の弦 (投稿3件)[1〜3]
- 1:華美ちゃんさん (13-02-11 17:23, ID:pHxUr6s [22863])
DoCoMo/2.0 N07B(c500;TB;W30H20)
- こんにちは。
私は今年から4寸伸の凛で引いている高校生なのですが弦に困っています。
現在使用しているのは
天弓弦
飛翔弦
の一号なのですが異常なほど伸びたり、
末弭の赤布の部分で弦輪が結べないものがあったり、
本弭の弦輪の布が裂けてきたり…直心等他の弓に比べ、私の凛は弦輪を結ぶ部分がより下になっている感じです。
赤布より下の部分で結んではならないなら弦の寿命は早いです。
そこで質問なのですが
弦輪は赤布より下の部分で結んでも構わないものなのですか?
もしくは4寸伸の弓で6寸伸の弦を使用しても構わないものですか?
また、天弓弦や飛翔弦よりも弦輪に定評のある天弓翠の4寸伸がある弓具店はありませんか?(懇意している弓具店や通販にはありませんでした)
どなたかご教授お願いします。
- 2:tomochinさん (13-02-11 19:41, ID:0R6wC1I [22864])
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/534.57.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.7 Safari/534.57.2
- 弓は間違いなく四寸伸びなのでしょうか。
市販の弦でそこまで長さが合わないことはめずらしいと思いますが。
- 3:華美ちゃんさん (13-02-11 19:59, ID:969jncU [22865])
DoCoMo/2.0 N07B(c500;TB;W30H20)
- >tomochinさん
ちゃんと弓具店に4寸伸と注文しましたし、
他の2寸伸と比べ、2寸(約6センチ)ほど長いので間違いなく4寸伸です。
ホーム >
弓道座談会 >
弓具・設備編 >
四寸伸の弦 (投稿3件)[1〜3]
(c)デビール田中 : 問い合わせ