弦がすぐに切れやすい (投稿29件)[1〜29]



1:ちろりすとさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.1; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)

中学から弓道をやっていて、いま高校一年なのですが

私はけっこうな頻度で弦を切ってしまいます。

特に乱暴に扱っている覚えもないのですが、

一本の弦で二か月も持ちません。

しかもいつも下のほうで切れてしまいます。

安い弦(330円 学校でもらいます)…だからかもしれませんが、それでも同じものを使ってるほかの人と比べると切れるのがとても早いです。

何かひき方に問題があると思うのですがよくわかりません…。

何か、小さなことでもいいので、アドバイスをいただけると幸いです!!

また、念のために、弦の正しい扱い方も教えていただけるととても幸いです!!

よろしくお願いしますm(−。−)m

2:つさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:5.0) Gecko/20100101 Firefox/5.0
>一本の弦で二か月も持ちません。
月日で考えるよりも、実際に離した矢数で考えた方が合理的かも知れません。

例えで考えれば、一日40本×一ヶ月(25日)でもう1,000本です。
(付属の説明書に明示している交換時期をもう過ぎてしまいます。)
・・・で、二ヶ月になると2,000本ですね。
これで充分だと思うのですがね。(例え切れなくても、交換しなければならない時期だと思います。)

ちろりすとさんはどれ位もてば満足なのでしょうかね?
全く切れない弦が好い弦だとお考えですか?


>いつも下のほうで切れてしまいます。
下の部分とは、弦輪の上辺りでしょうか?
弓を仕舞う時に、其の辺りで弦が折れているのでしょう。
離れの悪さも助長しているかも知れません。

3:弓弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; WOW64; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C)
僕も中学からで、今高1ですが、弦が切れることに関してはそれくらいが普通だと思っていますが…

 切れなくても、それくらいしたら弦の替え時はわかりますよ。

4:aaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1)
切れない弦なら「FFひむか」はどうでしょう。
弦輪はつくらなくていいし、中仕掛けもついてるし、”至れり尽くせり”という感じ。

弦の取り扱いの時、月輪ばかり捻ったりすると切れやすくなるようです。
むやみに捻らず、弦を毛羽立たせたり、ほぐれたりしないように扱いましょう。

5:くさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>>4:aa様の文言に補足をば。
FFひむかの価格は1本2500円です。
中仕掛けがついていると書かれておりますが、正確には中仕掛けを作る下地がついていて、筈のサイズが合えば中仕掛けを作らなくても良い、といった感じです。私はサイズが合わなかったので中仕掛けを下地の上から作り直しました。

価格について高い!と感じるかも知れませんが、>>2:つ様の計算を流用させて戴くとFFひむかは約3万本くらいの耐久性があったハズですので30,000÷2,000で安い弦(300円)の15本分に相当すると考えて良いでしょう。すなわち…通常ならば4,500円掛かるところが2,500円で済む!おっと、実はひむかの方がコストパフォーマンスが良いんですね〜!
まぁハズレもあって、1万本くらいで切れちゃうものもあると聞きましたのでその場合は1,000円の損(損という表現が正しいかは不明ですが)となる訳ですが…。

というか、15本分て、約3年間持つという事ですから、弓が変わらないなら、中学・高校の活動期間中は切れない計算に…
FFひむかって、スゴイ。
※決してFFひむか(守山弓具店)の回し者ではございませんのであしからず…。

6:ニッポヨンさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2.10) Gecko/20100914 Firefox/3.6.10 ( .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C)
弦が切れるのは弓にあまりよくないです。

1000本引いたなら、弦は変えてあげたほうがいいと想いますよ。

7:tarouさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB7.1; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.2; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
弦が切れることは、弓にとっていいことだと聞きましたが?

8:つさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:6.0) Gecko/20100101 Firefox/6.0
>くさま
>まぁハズレもあって
いやいや、其れって当たり外れや誤差の範囲を超えてるでしょう。

弦輪(弦輪部も弦の延長なのでしょうが)の部分でよく切れると云うお話は小耳に挟みます。
(使い方が悪かったり荒かったりと云うことが原因として助長してるのかも知れませんが。)

>2,500円で済む
他に、弦の繊維を纏めたり、毛羽立ちを押さえる為のワックスが必要なのでは?(お値段は存じませんが。)

その30,000射の間、ほぼ同じ状態(伸縮性)が保たれているのかが問題だろうと思います。
あと、三年間?同じ弦を使い続けられるのかなぁ・・・とも思います。
(人の性として飽きませんかね?弦を新しくしたり変えることで、気分転換をしたりすることもありそうですし。)

>FFひむかって、スゴイ。
仰るように、全て好いこと尽くめであるならば、もっともっと普及して使用者が増えているんじゃないかなぁ〜と思うのですがね。
どうなんでしょうかね。
新しい弦を見れば色々試して来ましたが、現在の道具環境ではもう試す機会は無いかなぁ。
(竹弓に使ってた人も以前に見かけましたがね。)

9:ちろりすとさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.1; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)

みなさんありがとうございます!!

確かに、知らないうちに思ったよりもたくさんの数を引いているんですよねぇ(汗っ)

そういうところも気を付けていこうと思います

ところで…

私は上弦をとってしまう癖があるのですが、これも弦が切れやすい原因なのでしょうか?

10:くさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>>8:つ様
>>いやいや、其れって当たり外れや誤差の範囲を超えてるでしょう。
超えてますかね…?
仰るように弦輪の部分でプッツリいってしまう場合が多いようですが、個人的には当たり外れの範疇と解釈していました。
自分自身、過去にかえる弦を一手で切った事があるのですが、「あぁハズレに当たったな」くらいに考えていましたので3分の1引ければまぁいいか、くらいに考えてました。

ワックスは1つ600円ですね。通常の弦でいうクスネ的なものなので、ありきで考えておりました。
飽きに関しては、考慮せず書き込ませて戴きました。3年間使えますよ〜という面を推そうと思いましたので。
伸縮性については、使用するにつれ若干伸びる傾向にはあるようですが、著しく性能が低下するという事はないかと思います。

>>もっともっと普及して使用者が増えている
この点は、弦輪を作らなくてもよいというFFひむかの特徴をよく思わない先生が多く存在している点や比較的認知されていない事が普及していない原因だと思います。
学生達に普及すれば、一般にも一気に普及するとは思いますが…

11:弓弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; WOW64; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C)
>ちろりすとさん

上弦をとるってどんな動作でしょうか?初めて聞いたので、教えてください。興味があります。 
 
 あと、関係ないですが、普通の弓なら、日の輪のほうで輪を作ってきゅうはを調節すると思いますが、何回も何回も作りなおしてたりすると、弦の寿命が縮むと先輩から聞いたことがあります。(確証はありませんが。)だから、少なからずは影響してると思いますよ。

12:舞弓さん
SoftBank/1.0/930N/NJ003/SN356766021027020 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
ちろりすとさん
こんばんは。


いつも下の弦輪から切れてしまうんですよね?

私は弦を掛ける時に
巻きすぎると、下から切れやすくなると聞いたことがあります。
実際に私の後輩も弦がすぐに伸びて、いちいち直すのが面倒臭いという理由で
何十回も巻いて下の弦輪から切っていました。

弦が低過ぎると日の輪から切れやすくなるらしいですが…

真ん中の中仕掛けの部分から切れるのが正しい?というか
良いらしいです。

私は切れる前に交換しているので、弦切れは1回しかないんですけど…(汗)
その時は中仕掛けからでした。

こまめにはの高さも見てみるといいと思いますよ^^

13:むら〜さん
KDDI-CA3G UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.234 (GUI) MMP/2.0
こんばんは

横から失礼します


自分は響Rや金響を愛用してるのですが

3週間ほどで切れてしまいます

なにが原因でしょうか?
切れる部位は中仕掛けからがほとんどです。



弓は16キロの粋カーボン伸です
高2です弓道は高校から始めました

14:つさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:6.0.1) Gecko/20100101 Firefox/6.0.1
>切れる部位は中仕掛けから
中仕掛けからならば仕方がないんじゃないですか。

>なにが原因でしょうか?
矢(筈)を番えて弓を引くから。
矢数を引くから。

>3週間ほどで切れてしまいます
弦の傷みは「矢数」にほぼ比例することは高校生ですからご理解戴けると思うのですが?
では、弦を使い始めたてからの「日数」ではないことは如何でしょう。
(勿論、弦の取り扱い方:張ったり外したりの遣り方:が悪かったり荒かったりすれば、日数による傷みも加味されるでしょう。←でも其の場合には、別の弦の折れた箇所で切れることが多いでしょう。)

対策とすれば、太い弦を使用する。
矢数を減らす。
切れ難い別の弦を使う。


>舞弓さん
>巻きすぎると、下から切れやすくなる
取り扱い方、弦の捩り方が悪いからだと思いますよ。

>弦がすぐに伸びて、いちいち直すのが面倒臭い
別に構わないと思います。
弦を捩ることは左程悪いことではないと思います。
(勿論、修正する程度の問題はあると思いますが・・。)


>くさま
>学生達に普及すれば
カメレスで申し訳ないですが、要は強豪校の動向や其処の指導者の採択が大きく左右するように思うのです。

15:むら〜さん
KDDI-CA3G UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.234 (GUI) MMP/2.0
ありがとうございます

16:あかね雲さん
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B176 Safari/7534.48.3
いきなりですみません。
自分は高校に入って弓道を始め現在高2です
最近、弦の切れが酷く三週間以内に3本切っています。切った物は全て新品ではないのですが連続で切れるのは異常だと思い投稿しました。
引くのが怖くてゴム弓ばかりしています。
返答よろしくお願いします。

17:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/18.0.1025.168 Safari/535.19
>あかね雲さん
 こんばんわ。
 「弦ヲすぐに切リやすい」と言うべきでしょうね。銘柄によって全く同じものはないでしょうから多少のバラつきはあるでしょうけれど、それより扱い方の方に原因があると考えるほうがいいと思います。
 私はこのところほとんど弦を買っていません。どれもセコハン(中古)です。キレもしませんから仕立てた替え弦はいくつもあります。単純に結んだだけでもそこからは切れませんが見てくれも良くないので「弓道」誌に紹介された方法でやったら殆ど分からないくらいに良くできましたよ。
 弦の手入れが悪いと切れやすいですね。折れたりした部分はどうしても集中的に負荷がかかり易いですから、毎回ボンドを塗りこんでおいた方がイイですよ。特に折れ易い輪の近くや矢番えの部分ですね。この場合は弓に張って一昼夜は置く。合成弓なら張ったままでも大丈夫です。
麻弦の頃はくすねをわらじでかけて弦に染み込ませるようにキュッキュッとよくやったものです。弦巻に収納するときは縒りをかけてきつく巻く。(弦巻はできれば直径の大きなものの方が良い)
 尚、「外した弦は弦巻に収納する」とよく言われますが出来るだけ弦巻には収納しないで弓に添わせておいた方がいいですよ。(月の輪の方に輪ゴムをかけるなどして)

18:あかね雲さん
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B176 Safari/7534.48.3
返答ありがとうございます。
これからはより一層弦の手入れをしっかりとしたいと思います。あとオススメの弦ってありますか?どのような弦があるのかあまり詳しくないので教えていただくと幸いです。ちなみに茜と茜(黒)をよく使っています。

19:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/18.0.1025.168 Safari/535.19
 お早うございます。
 私は弓をはじめ矢とか弦・カケなどの銘柄については一切選り好みいたしません。よく高校生は「この弓の特徴を教えて」式の質問がありますがどういうものですかね?
 あの遺訓にもあるでしょ?『射法は弓を射ずして骨を射ること最も肝要なり』と。自分の骨相筋力の運用を持ってより鋭い矢勢を求めるものです。特徴を聞いたところでそれは彼の感じ方であり彼とは骨相筋力その運用も違うのですから何もなりません。今の弓具を使いこなすことこそ一番です。彼に聞こうとするその甘えが一番の弱点です。何ごとも先哲の教えを基として自分の研究を積み上げて精進するほうがいいですよ。
 弦についてですが、中仕掛けを作るときに切れ弦をほぐして材料としますが、ほぐしてみると安かろう的なものもございますししっかりしているものもあります。値段とはあまり関係ありません。ご自分で見極めていくことが大事かと思います。

 現在のものは先の通りで部活指導に行った折にもらったもので銘柄もわかりません。保守が第一です。

 

20:あかね雲さん
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B176 Safari/7534.48.3
こんばんは
返答ありがとうございます。確かに自分は道具の良し悪しも自分の実力に関係しているものだと思っていました。今回お話しを聞けて本当によかったです。もっと勉強して後輩に指導できるような人間になりたと思います。

21:大魔神さん
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B176 Safari/7534.48.3
あかね雲さん
平和理に終わっているスレなのでこのような意見もあると参考までに

精神面を重視する意見があることは存じています。

私は道具の選定は本来最も重視されるべきと思います。例えば、同じ銘柄の弓でグラスとカーボンを比べるとグラスの方が振動が少ないケースが多いですが、カーボンの方が矢とびは良い方が多いです。また同じ弓力の弓でも弓の自重にはかなり差が有るので引いた感じも異なります。
一例ですが、初めて的前に立つ方に直心カーボンは絶対にやめるべきと思いますが、手の内がある程度できて、押し手が離れで負けない射手には力強い味方になると思います。
わからないことは師範や上級生にどんどん聞いて自分にはどの道具が合うかを考えることは重要と考えます。

22:1さん
削除されました。

23:1さん
削除されました。

24:1さん
削除されました。

25:1さん
削除されました。

26:1さん
削除されました。

27:すばるさん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 7_0_6 like Mac OS X) AppleWebKit/537.51.1 (KHTML, like Gecko) Mobile/11B651
千本弦は何本打つと切れますか?

28:ごっさむさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; SonySO-02F Build/14.1.H.1.281) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30
それは使い方や射手次第だと思います

29:Qちゃんさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; MALNJS; rv:11.0) like Gecko
>>27
あちこちでおなじ質問しないこと


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:弦がすぐに切れやすい
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 弓具・設備編 > 弦がすぐに切れやすい (投稿29件)[1〜29]

(c)デビール田中 : 問い合わせ