梟の羽根 (投稿9件)[1〜9]



1:狭山人さん
DoCoMo/2.0 L03B(c100;TB;W24H16)
みなさん、お久しぶりです。私はやはり勉強が足りません。先輩方におかれましては、これから改めてご指導お願いします。
今回は、新しい矢についてお伺いします。
入部して初めて買ったターキーの矢がぼろぼろになり、また、掃き矢や弓摺羽のすり減りもほぼなくなったため、先日新しい矢を買いました。 シャフトはジュラルミンで、羽根は多少はよいものをと思い、梟にしたのですが(猛禽類は高価なため断念)、周りに使っている人も少ないため、特徴が今一つわかりません。もし、使っている方がいらっしゃれば、使用感等お教えくだされば嬉しいです。
また、他のスレッドで、弓具の「格」についてありましたが、かなりはっきりとした斑が入っていて、学生(高校生)の矢として妥当なものに見えるのか、正直気になります、ご意見いただければ幸いです。

2:takaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; .NET4.0C)
あなたには、小笠原流に所属する師範がおいでなのですから、そちらにお尋ねになればよろしいことと思います。

3:とめ吉さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.2.16) Gecko/20110319 Firefox/3.6.16
フクロウも猛禽類なので羽根は丈夫な方だけど黒鷲に比べるとやはり痛みやすいって聞いた事あります

羽根の模様はターキーでも染物があって一見では何の羽か解りづらい物のあるし
フクロウはジュラ矢で25,000円〜で見かけた事あるので値段的にはターキー、グースと安い物から数えてみても早くに名前が来るとと思いますが決して安い金額では無いとも思うので(安い物もですが)大切に使えば良いのではないでしょうか

4:もりの梟さん
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
takaさんのおっしゃるように、確たる師をお持ちなら問われたり相談するのはもちろんだろうし、当然ながら購入の際にお店の方にご質問したり説明を求めるのが普通だろうと思うのです。(自分は、弓具店に行って、珍しいものがあれば必ず話しを伺いますよ。)
買ってしまった後から、今更聞いてどうしようと……?!

当該の矢羽根については、あまりよい!と言った噂を聞いたことはないですね。
学生さんならば、マニアックな受け狙いではなく、コストパフォーマンスや耐久性が規準になるのでは?

5:紫弓さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, like Gecko) Chrome/10.0.648.204 Safari/534.16
 梟・カラス・鳶は夜の鳥と他に評されます。その様ないわれから、避けられるべき鳥になります。なので、知っている人からすれば×。知らずに弓具店も作っていると思います。
 

 使っている以上、そのような話もあるらしいと思って使いください。言われたら「後から知りました。」としか言えないでしょうが。

6:狭山人さん
DoCoMo/2.0 L03B(c100;TB;W24H16)
みなさま、ご返信ありがとうございます。
私も購入時には弓具店に話を聞きましたが、「ターキーよりは丈夫」だと言うことしかわかりませんでした。恥ずかしい話ですが、高校生の身分では値段重視となってしまうので、他に選択する候補にも恵まれず、購入した次第です。
顧問にも色々と尋ねてみたのですが、追究したところ、「流派やしきたりには詳しくない」旨の返事がありました。小笠原流を掲げていたのはなんだったのか疑問に思うところです。
いろいろと参考にさせていただきます。ありがとうございました。

7:名前はまだないさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, like Gecko) Chrome/10.0.648.204 Safari/534.16
梟は夜行性なので陰の鳥といいます。

(私は基本的には禁忌のように感じていました。)

梟や鳶はその鳥の名称ではなく、赤鷹とか色々実在しない鳥の前をつけて販売していたようです。
昔見せてもらった梟の羽は鷹のような羽で綺麗でしたが、使っている人は見かけませんでした。
そういう事を知っている人も少なくなりましたし、気兼ねせずににお使いになればよろしいのではないでしょうか。

8:淡路守さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>梟・カラス・鳶は夜の鳥と他に評されます。その様ないわれから、避けられるべき鳥になります。

烏については夜の鳥で云々は違いますね。
古来吉兆の鳥で、太陽の使いとも言われてます。伊勢神宮のご神寳の矢は烏の羽ですよ。
梟も古来は呪詛の矢として使われたことも有るとのことですが、今は猛禽類の羽が手に入らない時代ですので、手に入れることの出来る羽でお好きなのを使えばよろしいかと愚考いたします。

9:狭山人さん
DoCoMo/2.0 L03B(c100;TB;W24H16)
重ね重ねありがとうございます。
みなさんのご意見をうかがっていると、やっぱり時代や集団のイメージって大きいなと思います。例えば梟でも、日本では好くない謂れがある一方、西洋では知的、神秘的な鳥とも言われていますよね。
また、カラスなんかはあれだけいれば、ターキーよりも丈夫な羽根がたくさんとれそうな気がしますが、一般には気味悪がってだれも使わないでしょう。(ヤタガラスの話は我が地元入間【射留魔】の神話があるので、興味深いところですが)
何はともあれ、私の手元にある矢に罪はないので、競技用として大切にしていきたいと思います。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:梟の羽根
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 弓具・設備編 > 梟の羽根 (投稿9件)[1〜9]

(c)デビール田中 : 問い合わせ