カケの汚れ (投稿37件)[1〜37]



1:巻き藁さん
SoftBank/2.0/945SH/SHJ001/SN359323031598058 Browser/NetFront/3.5 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
カケの内側や外側が黒ずんでいます

汚れを落とす方法はあるのでしょうか?

2:あずさん
KDDI-CA3G UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.234 (GUI) MMP/2.0
過去ログにありましたよー

3:巻き藁さん
SoftBank/2.0/945SH/SHJ001/SN359323031598058 Browser/NetFront/3.5 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
ぎり粉の汚れについてはあったのですが、内側の汚れについてはどうしたらよいですか?

4:あずさん
KDDI-CA3G UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.234 (GUI) MMP/2.0
内側は下がけに触れる方ですよね?

もっと詳しくお願いします

5:巻き藁さん
SoftBank/2.0/945SH/SHJ001/SN359323031598058 Browser/NetFront/3.5 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
下がけの触れる面です。
サイズが書いてあると思います


カケの外側の指を入れる部分以外の面も汚れています

6:あずさん
KDDI-CA3G UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.234 (GUI) MMP/2.0
汗の汚れでしょうか?

多少なら仕方ないでしょうけど


酷いんですか?

7:巻き藁さん
SoftBank/2.0/945SH/SHJ001/SN359323031598058 Browser/NetFront/3.5 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
ちょっと酷いです。
最近は汚れが紫色になってきてます。


消しゴムや濡れた雑巾は使ってよいですか?

8:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>消しゴムや濡れた雑巾は使ってよいですか?
少しは常識と云うものを持って物事を判断致しませんか。

雑巾を使って好いものと悪いもの区別がつかないでしょうかね。
また、革製品を濡らして好いものかどうかも…?


最後に、全ての物は使えば汚れます。(加えて傷みます。)
此のことは当然のこととして受け止めなければなりません。
要は、自身が如何に日々の練習や保存に於いて、汚れないように・・傷めないように・・・気を遣って道具に接してあげられるかだと思うのです。

9:あずさん
KDDI-CA3G UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.234 (GUI) MMP/2.0

う〜ん
内側ですよね…

外側ならアルコールで落とせるんですがね…

10:813さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.2; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
シャンプーで洗って、
しっかり乾かすといいですよ。
でも、少し固くなってしまうので、
手でもんで、やわらかくしてあげてください。
カケは、鹿の肌ですが、人間も同じ動物なので、一緒です。
水鳥なんて、食器用洗剤で洗われてますからね。

11:ヨモギモチさん
DoCoMo/2.0 N02B(c500;TB;W30H20)
かけって洗うほどに濡らしていいんですか?!

12:くらいぜるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>>10:813様

ひとつお聞きしたいです。
本当に弓道やってますか?

13:813さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.2; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
すいません
洗うという表現は、おかしかったかもしれません。シャンプーと水で、表面を軽くなでる感じです。じゃぶじゃぶしてはいけません。
それで、全く問題ありません。
自分自身も聞いたときにびっくりしましたが。
弓道は、今もしていますよ。

14:素人顧問さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_5; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.3 Safari/533.19.4
最近の書き込みってここまでひどいんですね。

15:813さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.2; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
柔軟剤入りの液体洗剤にて洗い直します。乾燥させる時、縮みますので指の部分等を特に気をつけて詰め物(新聞紙等)をします。回りも新聞紙で包み、ドライヤー等で乾燥させます。(新聞紙は何度もかえる。)
乾燥したら、革が堅いのである程度柔らかくなるまで、揉んだりします。後はギリ粉を多めに着けて何度も引くと違和感はなくなります。
と、過去ログにあるのを見つけました。自分は、シャンプーと聞いていましたが、どちらでもよいのでは?

14:素人顧問さん 最近の書き込みってここまでひどいんですね。
とは、どういうことでしょうか?

16:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
まあ、遣りたい人は遣れば宜しいのでは?

>縮みますので
縮む=形が変わる・・と云う時点でどうなのか?を判断したいですね。


>と、過去ログにあるのを見つけました。
此処での書き込みの全てが正しく参考に出来る・・・とお考えでしょうか?

17:白髪のムスコさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>弦禰さん
どうでもいい人間にとってはどうでもいいんですよ。今更ですが。

18:デビ ◆5h7.ceJYさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.13) Gecko/20101203 Firefox/3.6.13 ( .NET CLR 3.5.30729)
ユガケへ水をつける/洗う行為は基本的にご法度です。汚れは落ちるかもしれませんが、革質が大きく変わる、糊がはがれるなどの別の弊害が大きいためです。
藁にもすがる思いの方が安易に洗ってしまってユガケが使用不要になるなんて悲劇は見たくありません。興味本位でやるのなら、廃棄直前のユガケなどで試してからの方が良いかと思います。

ユガケ卸の大手征矢さんでも以下のようなFAQがありますね。

[Q]カケの汚れは取れませんか?
[A]基本的に汚れてしまったものは、革に汚れがしみこんでいますので、除去は難しくなります。「ギリ粉」の黒いヤニならば多少クリーニングできる場合もありますが、完全除去は不可能です。

[Q]カケの臭いが気になります。洗濯してもいいですか?
[A]カケは水が天敵です。洗濯は 絶対に お止めください。専門的な脱臭方法は、その臭いの強さによって様々です。簡易脱臭であれば、市販の消臭剤を湿らない程度にかけた後、風通りのよい場所でしっかり陰干しすることをお勧めいたします。
http://www.soyakyugu.com/customer/faq.html#1

19:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>安易に洗ってしまってユガケが使用不要になるなんて悲劇は見たくありません。
ゆがけを洗ったお話は伺ったことがございます。
更には洗濯機で廻した・・・とのお話もね。
結果はご想像に難くないと思いますよ。

>カケは、鹿の肌ですが、人間も同じ動物なので、一緒です。
管理人さまのマジレスのついでですが・・・
>シャンプーで洗って
生きた皮膚と死んだ革とはでは区別が必要でしょう。
人の生きた皮膚は、直ぐに油分が補給されますし、傷んだ皮膚は剥がれて落ちて垢となり、直ぐに後から再生されている訳ですからね。

ネットで検索すれば、革製品が家庭で洗えるとか、綺麗に出来る・・・とか云った項目が結構見当たりますね。


>白髪のムスコさま
>どうでもいい人間にとってはどうでもいいんですよ。
どうでもいいわりには、汚れに拘ったりしますね。
要するに、過度に汚さない使い方や、黴が生じない管理法について、心配りが出来るか否かだけだと思いますね。

20:白髪のムスコさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>弦禰さん
革製品といっても千差万別でしょう。ゆがけの皮はゆがけの機能に適した状態にあるはずですからそれに適した扱い方をしなければなりません。

方法論なんてよくも考えずぽっと分かりやすいところだけ指摘するなんていかにもよくいる弓引きじゃないですか^^

21:商店主さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C; .NET4.0E)
バックスキンのお手入れを自分でされるなら自己責任とはなりますが、http://www.happyvalue.com/sisaccs/index.htm というサイトをご参考にされたらどうでしょう。
または業者でもバックスキンのクリーニングに対応している会社もありますが、業者さんは綺麗にする事に重きを置きますから全体に色が薄くなる場合や染料が落ちたり多色のカケの場合は色移りする可能性もありますし洗浄後に染み込ませる保革油が過剰になる可能性もありますので事前に入念なお打合せをされてはいかがですか。

22:くらいぜるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>>813様
>>カケは、鹿の肌ですが、人間も同じ動物なので、一緒です。
>>水鳥なんて、食器用洗剤で洗われてますからね。
弦禰様も書かれておりますが、生きた皮膚と死んだ皮膚(革)とを同一視されておるのですか?

また、水鳥なんて〜と書かれるということは、矢羽根が汚れた際は洗剤で洗っているのでしょうか?
矢羽根に水をかけて、生きた鳥の羽のように再び綺麗に戻るとお考えでしょうか??

本当に書かれたような処置を道具に施しているのか、疑問です…

23:白髪のムスコさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>商店主さん
いや、不可能でしょう。何が不可能って事前に入念な打ち合わせってところがおよそ不可能です。

やるにしてもいくつかのかけを犠牲にすることになるでしょう。色もそうですけど性能が劣化することを一番危惧しているんですよ。

24:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>白髪のムスコさま
>性能が劣化することを一番危惧しているんですよ。
そう其処が一番重要な処ですもんね。
だから、小さくなったり(縮んだり)、変形したり、接着が剥がれたり、壊れたり(使えなくなったり)・・する危険を冒してまでして、洗ったりクリーニングをする必要性があるのかどうかの問題となるはずです。


個人的には其の必要性は全く感じておりません。
たまに、付着したギリ粉の塊などを、ベンジン(他アルコールや除光液など)で拭き取る程度で充分だと思います。

今一度申しますが、道具は使えば傷むし汚れるものです。
ある程度の傷みや汚れは稽古を重ねた証ではないかと考えます。

道具とのつき合い方を学んだり身に付けることも、稽古の内だろうと思うのです。
過度に道具が傷んだり汚れているのは、自身の技量の現れだと受け取るべきではないでしょうか。
(最初からは無理かも知れないですから、幾つか道具を壊したり交換しながら身につけて行けば宜しいのではないでしょうか。)


>くらいぜるさま
>矢羽根に水をかけて、生きた鳥の羽のように再び綺麗に戻るとお考えでしょうか??
雨の日に矢取りに行って、「身体は濡らしても矢は濡らすな!」と云われる意味を好くご理解なさっていないのでしょうね。

25:白髪のムスコさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
まさにおっしゃる通りだと思います。後悔をしないと深く学べないのが実際のとこでしょうから。

「身体は濡らしても矢は濡らすな!」は僕も師範によく言われましたね。

26:白虎さん
DoCoMo/2.0 SH08A(c500;TB;W24H14)
かけを洗濯機で洗って、陰干しして使ったことのある方と話したことがありますが、
その方は使用に関しては全然問題は無かったと自信をもっておっしゃっていました。

私は怖くてできませんが。

竹弓の手入れ方法も弓師さんで言うことが違うように、
かけの手入れもかけ師さんで言うことが違うのでしょうね。

何が良くて、何が悪い、実際それを判断するのは結局射手本人になりますね。

27:白髪のムスコさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>白虎さん
個人的にはイカれているという思いです。裁量は当然ありますが物には度合いがあります。

>その方は使用に関しては全然問題は無かったと自信をもっておっしゃっていました。

それは単に本人が変化に気付いていないだけです。その人はその程度のレベルと受け取ってもらって結構です。












もうこれ以上バカなこと言いたくないわ。

28:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>白虎さま
貴重な情報ありがとうございます。
しかしながら、其れだけのお話では再現性や普遍性に於いて充分では無いと思われます。

1)ゆがけ師さまのご指示や推奨の元に為さったのかどうか。
2)洗濯の仕方について。
 ・全自動で脱水まで普通のコースで行われたのか
 ・洗剤の種類
 ・ネット使用の有無
 ・単独洗いか他の洗濯物と一緒なのか
 ・ゆがけの紐も同時に洗濯なさったのか
3)洗濯後のゆげけに対する処理(処置)の有無や仕方。
4)その後何度か洗濯なさっているのかどうか。
5)何年位お使いのゆがけで、その後も使い続けていらっしゃるのかどうか。
6)弓歴は如何ほどの方なのでしょう。
7)「全然問題は無かった」と云うことに関して、客観性があるのかどうか。

・・・等について、もう少し突っ込んだお話を伺いたい処ですね。

自分が聞いた洗濯機で廻したお話では、使い者にならなかったようですから、今の処まだ五分五分でしょうか?
自分の聞いたお話は学生さんで、白虎さまは社会人の方でしょうから、ゆがけの単価による造りの違いなども影響があるのでしょうかね。

29:白虎さん
DoCoMo/2.0 SH08A(c500;TB;W24H14)
弦禰さん〉
情報が少なく、失礼致しました。
私も一年ほど前、その方にちらと聞いた話でしたので、わかっている範囲で書き込みます。

一、その方には仲の良いゆがけ師さんがいらっしゃいますが、ゆがけ師さんの指摘推奨は不明です。
二、全自動コースで脱水までです。洗剤、ネットを使われたかはわかりません。紐は外したそうです。
三、脱水後は日陰で干すそうです。
四、何度かされたことはあるみたいです。詳しい回数は不明です。
五、数個かけを所有されている方なので、どのかけが洗濯されたかけか不明です。
六、詳しい弓歴は控えますが、三十年以上です。
七、個人の感想であったとは思います。

以上がわかっている範囲です。
その方から詳しい話を聞ける機会があったらまたこちらにて報告するかもしれません。

信頼できる方のお話でしたので試してみたい気持ちはありますが、私見ですが大事なかけがもしかしたら壊れてしまうと考えると私にはできませんね。

30:巻き藁さん
SoftBank/2.0/945SH/SHJ001/SN359323031598058 Browser/NetFront/3.5 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
カケの汚れは日々、練習を重ねた証と考えるようにしたいと思います。

皆さんありがとうございました。

31:弦禰 ◆9Zvpxk.gさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>白虎さま
ありがとうございました。

32:弓道整復師さん
Opera/9.80 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.7.62 Version/11.00
乗り遅れたが
http://www.happyvalue.com/sisaccs/index.htm
「いきなりですが、スエードとヌバック・ベロアの違いってご存知ですか?
主な違いは、スエード・ベロアが革の裏側を使用しているのに対しヌバックは表革を起毛したものという部分です。
バックスキンはもともと鹿革の意味ですが
ショップでも起毛革をバックスキンと説明される場合も多くここでは革の裏側を総称するものと解釈しています。

ただ、違いは見ただけだと違いはわかりづらいですね。
レザーカフェでは、どの素材も基本的には同じお手入れ方法をおすすめしています。
ですから、これらを総称して「スエード」とご紹介しています。


鹿革一般をディアスキンといい、「バックスキン」は本来ディアの中でも牡鹿の銀面(表革)にヤスリをかけ、ケバ立たせたも
のだけをいう。柔らかで手触りが良い。耐水性があり洗濯が出来る等の特長がある。鱈(たら)油などでなめしたものをセー
ム革という。ちなみに雌鹿の革はドウスキンと呼んで区別している。

スエード
クロム鞣しによる仔牛、山羊、羊、豚などの革の裏面を、細かいサンドペーパーで擦り、ビロードのように起毛させたもの。カ
ーフをスエード仕上げしたカーフスエード、キッド(仔山羊)をスエード仕上げしたキッドスエードなどがある。

ヌバック
牛・豚・山羊などの革の銀面(表面)を、バックスキンのようにバフ(起毛)して仕上げたもの。

弽ってどっちなんだろうね?

33:弓道整復師さん
Opera/9.80 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.7.62 Version/11.00
ついで、
「弓具の雑学辞典」において水洗いの件について詳しく述べられていたので、ご参照あれ

私は恐かったので、布?紙(耐水)ヤスリでこすりましたw
1000〜2500番くらいでしたかね、汚れも落ちたが、皮の色も落ちましたorz

余計なコトを
ここは、情報交換の場であるはずなので、人に対し誹謗中傷は控えましょう
そして、自分の意見を押し付けるのも控えましょう
また、全日本会長は「自分にできないことは指導するべきでない」とおっしゃっています
師匠や、弓友の又聞き情報を書き込むことに関しては、すこし違和感を覚えてしまいます

謝罪
上の「弽」は、かけの漢字が化けました・・・(≧≦) ゴメンヨー

34:koryufanさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
弓道整復師さんセーム皮の解説、ありがとうございました。鹿の皮は自動車の洗車に使うぐらいで、洗いには強いようですね。(ただし、糊は水に弱い)

私は昨日、汚れたユガケに砂消しゴムを使ってみました。帽子があっという間に綺麗になったので、つまみ洗いをしようと思っていた人示指と中指も消しゴムで処理しました。
作業しやすいように棒材を挿入したのですが、期待以上の効果がありました。
ちなみに、鹿皮は熱湯を掛けると縮むし、硬化します。溶剤(シンナー等)で拭くのも悪い結果が出ました。
以上は体験したことです。

35:AEDさん
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
何故また新たにお話を広げるのでしょうか?
人それぞれの考えに沿って、試したり実行すればよいだけの問題だと思います。
(勧めるのであれば、あくまでも責任や、事後のフォローの可能な自分の周りの人限定だと思うのですが。)

36:AEDさん
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
>33
その不適切内容の書き込みは、どなたのどのご発言でしょう?

37:サッカーも好きさん
DoCoMo/2.0 P01B(c500;TB;W30H20)
カケが一番汚れる原因は矢に土が残ってる場合ですね
私はマイ矢拭き、持ってます。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:カケの汚れ
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 弓具・設備編 > カケの汚れ (投稿37件)[1〜37]

(c)デビール田中 : 問い合わせ