弓の長さについて (投稿5件)[1〜5]



1:下手の横好きさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322)
自分の矢尺さは1m3センチほどなのですが、4寸伸びの弓はありでしょうか?
 私より矢尺の短い人が2寸伸びの弓でバンバン当てているものですから、気になりまして。
 詳しい方、どうぞご教授ください。
 

2:まなかなさん
DoCoMo/2.0 N09A3(c500;TB;W30H20)
下手の横好きさんはじめまして。

ご存じとは思いますが、弓の長さは基準の引尺を目安に決めるのが一般的なようです。
並寸が約85センチ、二寸伸びが約90センチ、四寸伸びが約95センチが目安となります。
竹弓でないかぎり、あまり神経質にならなくてもいいようですが、極端に引尺が長いと底が抜けたり、逆に短いと本来の持味が出なかったりするようです。

参考になれば幸いです。

3:くらいぜるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
私も主様と近い内容の事を質問しておりましたので、url添付しときます。

http://ecoecoman.com/kyudo/bbsitm/2010110817283834.html

4:イリシャムさん
KDDI-CA3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.4.306 (GUI) MMP/2.0
どうも ぼくの解釈で解説します

そもそも並寸85二寸90四寸95というのは竹の数値です
もっと言うと弦の文、号数もそれと同じです
竹でその数値より引き込むと破損する危険性が増します(竹弓という素材、構造でのキャパを上回るから

合成弓であれば各寸+5〜程度余裕があります
引き尺に対し弓力の増加が圧倒的に少なくなるゾーン(ぼくはそれをイエローゾーンと呼びます)まで引き込むと弛み離れ等のロスが小さくなることが理解できるかと思います

四寸は弓自体が長いので波寸と比べると鈍さやバタつきが目につきます
弓単体を見れば短い弓の方が的中に有利とぼくは考えています、弦のランニングコストも馬鹿になりませんよ
かと言って矢束100の射手が並寸を使用すればイエローゾーンを通り越しレッドゾーンに突入します
レッドゾーンについては・・・弓の成りや手の内の角度を見ていれば見当がつくかと思います

短い弓の恩恵を受ける方が得なのか長い弓の恩恵を受ける方が得なのか、どちらが自分にとって利益なのかを考えてください



ってか103も引き込んでないでしょ 自分の引き尺把握してますか?

5:下手の横好きさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C; MALC)
まなかなさん、くらいぜるさん、イリシャムさんご親切に教えていただきありがとうございました。大変参考になりました。
イリシャムさんすいません。矢尺といいますか、自分の矢の長さでした。
 


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:弓の長さについて
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 弓具・設備編 > 弓の長さについて (投稿5件)[1〜5]

(c)デビール田中 : 問い合わせ