黒いかけのハゲ (投稿3件)[1〜3]
- 1:idolingerさん (10-07-21 20:26, ID:4VZb7.E [18985])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB730; GTB6.5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; .NET4.0C)
- 試合などで黒いかけを使っている人達を見かけるのですが、その人達のかけはだいたい黒色の部分がハゲてます。
黒色の部分がハゲないようなものはありますか?
- 2:ああるさん (10-07-22 00:19, ID:vQP7a2M [18986])
Opera/9.80 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.6.30 Version/10.60
- 帽子の部分(親指の先)の色が変わっているのは、色が落ちているからではなくて、ギリ粉がついているからだと思います。
ギリ粉は弓懸けに馴染むまで付けなければいけないので、白くなるのは避けられないと思います。
- 3:idolingerさん (10-07-22 17:55, ID:4VZb7.E [18991])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB730; GTB6.5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; .NET4.0C)
- そうだったのか〜 あるるさんありがとうございます。
ホーム >
弓道座談会 >
弓具・設備編 >
黒いかけのハゲ (投稿3件)[1〜3]
(c)デビール田中 : 問い合わせ