弦が切れない!? (投稿10件)[1〜10]



1:弓神使いさん
SoftBank/1.0/942SH/SHJ001/SN355625031547727 Browser/NetFront/3.5 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
皆様はじめまして。
質問なんですが、弦がなかなか切れずに困っています。何射したかはわかりませんが、今使っている弦は1500射位しているはずです。いつも切れる前に中りが悪くなったり、試合前に弦切れが不安になり変えています。
合成弦を使用されている皆様はだいたいどれぐらいもちますか?また、500射程度で切れる、オススメの弦などがありましたら教えてください。よろしくお願いします。
ちなみに弓は直心Uのグラス弓(18Kg、二寸伸)に、弓神(合成)弦を使用しています。

2:くらいぜるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
なぜ、切れずに困るのでしょうか…?
といいますか、弦は切れる前に交換するのが適切だと思います。

なので、1000射なら1000射目安で切れる切れないを問わず交換すれば良いと思います。
切れたから交換では、少し遅いような気がします。


また、500射程度で切れる弦との事ですが、まちまちだと思います。
私の経験上では、かえる弦では作り方が悪かったのか10射程度で切れた事があったり、ひむかの弦では2000射程度持った事もありました。
弦も工業製品ですし当たり外れはあると思います。
一概に500射程度で切れると言い切れるものはないのでは…?

3:弓神使いさん
SoftBank/1.0/942SH/SHJ001/SN355625031547727 Browser/NetFront/3.5 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
くらいぜるさん、ありがとうございます。そういうものなんですか。やはり切れてからだと弓に悪影響があるということですか?
ちなみになぜ切れるまで使うかと申しますと、特別理由はないのですが、「切れない=まだ使える」と思っていまして、捨てるのはもったいないのかなとの理由ですf^_^;

4:ノブさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10
切れない=もったいない。
というのはよくわかります^^;

自分は、弦がほつれてきたりせき板の当たるところの毛羽立ちが目立ってきたら変えるようにしていますが、わらじにしたり、ほぐしてくすねをとって中仕掛けにしたり、できるだけ再利用するようにしてます。

そうすれば、勿体無いってこともないのかなぁと。

ただでさえ、離で急な衝撃をもらってる弓が、弦切れで変則的な振動をもらえば、弱るところは弱ったり、なりがおかしくなったりということはあるのではないでしょうか?

まだ弦切れ経験がないのでわからないのですが、、、

5:鷹司カオル さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/533.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/5.0.375.99 Safari/533.4
 皆さんこんばんわ。
 こういう話を聞いた(読んだ)ことがあります。何処でのことかは忘れましたがね。
『弦は適当な時期に切れてくれた方が弓のためには良い』そうです。竹・合成を問わずだったかどちらかのことだったか定かでなくなりましたがね。切れることによって弓は若返るのだそうです。ですからあまり切れないでいる時は友達にはさみで切って貰うといっていましたよ。
 
 追って更に詳しくこの話、どなたかレスしていただけると良いと思いますが・・・。

6:六連星さん
KDDI-SH3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0

切ったほうが若返る、というのは竹弓のみですね

詳しいことはあまり覚えてませんが、自然の物とそうでない物の違いでしょう

キロ数で考えるとわかりやすいかも知れませんね

竹の場合、弦を張りっぱなし、もしくは着けっぱなしにしていたり、矢数によって強さの変動がありますが、合成では滅多なことでは強さは変わりません
(物に寄るでしょうが)

[弓が若返る]というのは長年引いて、弱くなった弓が弦切れの衝撃によって裏反りが戻る、ということではないでしょうか?

7:弓神使いさん
SoftBank/1.0/942SH/SHJ001/SN355625031547727 Browser/NetFront/3.5 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
ノブさん、ありがとうございます。中仕掛けはいいアイデアですね☆ちょうどと言いますか、弓神には中仕掛け用の麻がついていないのでやってみます。
鷹司カオルさん、六連星さん、情報ありがとうございます。私もどこかでこのような記述を見たような記憶がありまして、今回の質問に至ったというのも少しあります。このような感じだとあまりグラス弓は神経質にならなくていいような感じですね。

8:ゆんさん
DoCoMo/2.0 P04A(c100;TB;W24H15)
若返る


迷信なのか、先人の知恵なのか?


客観的な事実(弓力アップとか矢の速度アップ)がほしいですね。




弦はできる限り上がらないほうが良いと個人的には思いますけどね。

9:弓神使いさん
SoftBank/1.0/942SH/SHJ001/SN355625031547727 Browser/NetFront/3.5 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
ゆんさんありがとうございます。やはり上がる前に交換する方が多いようですね。自分で見極めて交換したいとおもいます。

10:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
弦切れについて余談です。

弦切れにより弓が若返るというのは、竹弓に関してのみで、更に麻弦の場合のみです。
弦が切れることにより、裏反りが付き、反発力が戻ります。
ただ、竹弓で合成弦の弦切れは衝撃が大きいため、成りの変化や場合によっては笄の原因となります。

弦切れは離れの後、弦が復元して矢離れの後最大限に弦が弓に近づいた時に切れるのですが、麻ですと合成弦よりもタイミングとして早く切れる為に衝撃が弱いので弓にダメージが出ません。

合成弓の場合はこのような問題が無いので、弦が切れるまで使うのが一般的だと思いますが、大会・審査の時は新しい弦に替えるなどしたほうが良いでしょう。
また、弦切れの衝撃で弓を取り落として弓や道場の床に傷を作ることもあるので、そういった意味では切れる前に交換するという考えもあります。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:弦が切れない!?
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 弓具・設備編 > 弦が切れない!? (投稿10件)[1〜10]

(c)デビール田中 : 問い合わせ