かけの保管所・冷蔵庫 (投稿27件)[1〜27]



1:A’zさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C; msn OptimizedIE8;JAJP)
初投稿になります。
弓道を初めて約三ヶ月になる高校一年のA’zです.

かけの保管について質問です
かけの保管場所が人によって違いイマイチ分かりません

部長は「常に空気に触れさせておけ」
副部長は「乾燥剤入れておけば大丈夫だ」
外部コーチは「密封させて乾燥剤を入れて冷蔵庫に入れると良い」
顧問は「あんまりこだわらなくても大丈夫」

と、バラバラです。
ちなみに今僕は密封させて乾燥剤を入れて日陰に保管しています。

それで、五日に一回程度で、極めて少量のぎり粉をつけているのですが
親指の部分が黒ずんできて、ベトベトしてきました。

かけの保管場所に問題があると思うんですが
何かアドバイスをお願いします。

2:一見さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
まずカケの黒ずみですが当然ですがギリ粉が原因です。
黒いのはギリ粉の油分の酸化によるものです。
またベタベタは季節柄多少は仕方ないのですがやはりギリ粉が多いと問題になってきます。

ギリ粉の量は適切でしょうか。また不必要な部分にまでギリ粉がかかってはいないでしょうか。
私は親指の中指との接点になる部分に耳掻き半杯ほど乗せ中指と親指で軽く擦るようにしています。
量的にはこれで十分ではないかと思います。
個人的には付けないに越したことはないと思っているのですが。


次に保管についてですが。

直射日光を避ける。
湿気を除く。
過度の乾燥はかえって駄目。

この辺を押さえておけば良いのではないでしょうか。
高校生ということですからほぼ毎日カケを使用すると思いますので特別工夫する必要もないのではないでしょうか。

カケ袋に一緒に乾燥剤を入れておく。
この季節はカケの使用時こまめにカケ下を代える。
汗等で湿ったカケ下をカケの中に入れて保管しない。

とこんな感じで十分だと思います。



以下余談ですが
冷蔵庫に入れておくというのは初めて聞きました。
カケは温度変化に弱いですし冷蔵庫内は乾燥しすぎている様な気がするのですが・・・

3:ゆんさん
DoCoMo/2.0 P04A(c100;TB;W24H15)
保管法は今やっているので十分ではないかと思います。



冷蔵庫は外に出して使用する際に温度差で結露して吸湿するので論外かな。長期保存するならよいのかもしれないが。


黒ずんできたのはたぶん保存の問題ではなく、使い方(力の入れ方)のせいでしょう。

4:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; GTB6.5; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)
密封容器はどのようなものをお使いでしょうか?
また、乾燥剤はどのくらいの期間使いましたか?

5:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
カケの黒いのは、稀に必要でない部分につけている人がいるので、中指と帽子の接点の部分に適量をつけているか確認してみてください。
ある程度の汚れは仕方がありませんが、他の人に比べて著しく汚れているなら付けすぎという事も考えられます。
また、ギリ粉の使用を余り控えすぎるとすべり止めという本来の性能を発揮できません。

カケの保管については、冷蔵庫というのは初めて聞きました。冷やすことにより常温で却って湿気を呼んで逆効果だと思います。カケは乾燥しすぎも良くないので過度な乾燥剤の使用は疑問に感じます。

ちなみに、自分は高校・大学を通して乾燥剤は使用したことがありません。

練習中は下ガケを10枚くらい用意してこまめに替えて干し、練習後はカケを広げておく、保管の時は密閉容器ではなく、布製のカケ袋に入れるだけでしたが、カビなど特に問題は起きませんでした。

最近周りの人でカケを桐の箱に保管する人が増えています。ちょっとかさばりますが、カケの保管には適しているようです。

6:三角弓さん
DoCoMo/2.0 SO905iCS(c100;TB;W30H23)
私はカケが余裕を持ってはいるタッパー(完全に密封できるタイプ)にカケと下ガケとホームセンター等に売っているシリカゲルをたっぷり入れて保管してます。
これが正しい保存方法かわかりませんが、かなりカラッカラな状態で引けるので気に入ってます。

7:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; GTB6.5; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)
カケ使用後に乾かしもせず、即、桐の箱に入れて保管される方が私の所属する道場にいらっしゃいますが、2年も経たずに腐りかけております。(ものすごい悪臭・海苔の缶に入っていた乾燥剤を交換することもなくず〜っと再利用)
「昔からあるものは安心」と妄信しているようです。


用は「調湿」ができることが重要な訳です。(湿度が高すぎても低すぎてもダメ)

水分を吸いきってもうダメになった乾燥剤をいつまでも使っても無意味ですし、その方の住んでいる気候にも左右されます。最近は昔に比べ気候がかなり違っておりますので・・・

毎日使用されるのであれば、タッパーの中に「新しい」乾燥剤と一緒に入れておけば乾燥しすぎもないですよ。(気になる場合は、一緒に湿度計も入れておけば良いと思います。タッパーと湿度計で1500円もあれば購入可能のハズ・ カワキコウジカビなんて特殊なカビもありますけど・・・)

8:無極さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02
ある程度の湿気をシリカゲル等の乾燥剤で乾燥させるのは問題ないのですが、過度の汗で濡れてしまったカケに乾燥剤を使用すると、乾燥剤が熱を発します。その結果、カケが硬化したり縮んだり、ひび割れたりといった事を引き起こすこともあります。カケは皮製品ですので、過度の乾燥や湿気、温度変化は嫌います。人が心地よいと思える環境が、皮製品にもいいとおもいますよ。なので個人的には、密封した真空状態がカケにいいのかはわかりません。

9:通行人Aさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
無極さんの言われてる通り乾燥剤とか使わない方が良いかと思います。
練習後は室内の日の当たらない風通しの良いところに吊してある程度乾いてきたら、桐の筒を乾燥剤の代わりにして保管してます。

毎日使うのなら、何も入れずにつるして乾燥させた方が良いかと思いますよ。

10:弓引き社会人さん
Opera/9.80 (Windows NT 5.0; U; ja) Presto/2.6.30 Version/10.60
東京で弓を引いています。
カケに特別な事をしていません。
使用する際、マメに下がけを交換し、カケ自体が汗で湿気る事がないようにしています。
練習後も、形が崩れないように筒状の桐をカケの中に入れ布製カケ袋にくるんでバッグに入れています。ほとんど次の練習までそのままですが、不具合があった事はありません。

11:A’zさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C; msn OptimizedIE8;JAJP)
たった一日でこんなに回答を貰えて嬉しいです(*^_^*)
ありがとうございます(^^)


kurichaさん>
>密封容器はどのようなものをお使いでしょうか?
>また、乾燥剤はどのくらいの期間使いましたか?

密封容器はジップタイプのビニール袋です。
乾燥剤は使用して一ヶ月ほどになります。

気候はちょうど梅雨に入り毎晩雨が降っている状態です。

ゆんさん>
今日、先輩に馬手に力が入っていると指導されました^_^;
ギリ粉の黒ずみはそのせいだったと思います。


今度、桐の箱を探して見たいと思います。
どなたか、売っている場所を教えて欲しいです。(-人-)お願いします。



ちなみに冷蔵庫に入れると良いと教えた外部コーチは弓道五段で、ある大学のコーチもしてたそうです。

12:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; GTB6.5; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)
冷蔵庫は食品がカラカラになるけど、結露で霜が降りないのかな?

桐の箱についてはですね〜・・・素朴な疑問なのですが、

掛け軸などの書画を虫干しもせずに桐の箱にしまったりするのでしょうか?(手汗がつくような鑑賞の仕方はしないでしょうし・・・
)

また、

クリーニングもせずに着物を桐の箪笥にしまったりする事があるのでしょうか?

カケの保管に向いていますかね?


ちなみに、乾燥剤一ヶ月は完全にその効果を失っていると思います。

13:A’zさん
KDDI-CA3G UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.234 (GUI) MMP/2.0
冷蔵庫に入れるときは袋で密封するので結露はならないです。


今思いついて実行してるんですが
エアコンでかけに微風を当て続けるのはどうでしょうか[

14:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; GTB6.5; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)
>袋で密封
一緒に密封された水分はどこに行くの?

>エアコンでかけに微風を当て続ける
やった事ないんで解りません・・・試してみては?

15:ゆんさん
DoCoMo/2.0 P04A(c100;TB;W24H15)
長期間保存するなら冷暗所に保管するのはよいのかもしれません。毎日使うとなると逆に温度変化が激しくなってよくないと思います。保存する期間によると思います。



ちなみにエアコンの微風は強風よりも風の温度が低くなるので注意が必要です。



色々な返答があったので気付いたと思いますが、要は自分にあった方法を見つけることが大事だと思います。

16:ふぃごそざん ◆Rf0rNBGYさん
DoCoMo/2.0 SH05A3(c500;TB;W24H14)
んー、エアコンはやめたほうがいいんじゃないでしょうか?
エアコンのフィルターなんかカビの温床ですし。

17:弓引き社会人さん
Opera/9.80 (Windows NT 5.0; U; ja) Presto/2.6.30 Version/10.60
エアコンの風はやめた方がいい。

もしやるなら、扇風機で充分だと思うよ。

18:A’zさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C; msn OptimizedIE8;JAJP)
みなさん返信ありがとうございます(-人-)

大体決めました。
こんな感じでどうでしょう?


1、使用したら日陰で風通りの良い場所干す

2、家に持ち帰り寝る前まで干して
乾燥剤を入れかけ袋に入れて保管する。

湿気の凄い日はジップロックの袋に入れて密封状態で、乾燥剤を入れて保管する。


他、下がけをこまめに取り替えるようにする。

19:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB0.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>>乾燥剤を入れかけ袋に入れて

気密していない場合、乾燥剤は大気中の水分全てを相手にしているような物ですから、1〜2日で効果はほぼ完全に無くなりますのでご注意を。

20:A’zさん
KDDI-CA3G UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.234 (GUI) MMP/2.0
アドバイスありがとう御座います


乾燥剤はジップロックに入れて保管します

21:A’zさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C; msn OptimizedIE8;JAJP)
乾燥剤の効果を復活させる方法はありますか?

22:C”zさん
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
使用上の注意をよくお読みのうえ、ご使用ください。

23:なんだってさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; .NET4.0C)
レンジでチンすれば復活するよ!
(シリカゲルの場合)

24:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; GTB6.5; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)
じつは便利で楽チンアイテム
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq_camera/cat305/4945931010086.html

ちょいと本気になって探せば即見つかります。

25:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
カケの保管を桐の箱に入れることに関してですが、当然ながら湿っているものを仕舞っても桐の調湿能力を超えてしまうので効果がありません。もちろん風通しの良い場所で乾かしてから保管すると良いと思います。
和服も一度着たら、季節を問わず衣紋掛けに掛けて乾かしてから畳紙で包んで桐の箪笥に仕舞いますが、それと同じことです。

身近で桐の箱を使っている人は、カケを新調した時にカケ師がカケを入れて送ってくれた箱が桐でそれをそのまま使っている人や、近くで桐のカケ箱を自作して販売している人がいるので、それを利用している人がいます。

個人的にはそれほど神経質にならなくても、毎日練習後に家でハンガーに掛けて乾かしておき、後はカケ袋にそのまま保管するという方法で何ら問題ないと思います。

かつて密閉容器に効果の無くなった乾燥剤と一緒に入れておいてカビが生えたケースを見たことがありますが、それ以外でカビが生えたり、形が崩れたカケは見ないですね。

26:のど飴さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
におちさんに一票

私の弽も桐箱入りでしたが、桐箱はつかってませんw
弽師さんに桐箱って邪魔なだけだからやめた方が良いよと言ったぐらいですw

使用後、こまめに陰干しをしてれば問題はないと思います。

27:けべっくさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/533.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/5.0.375.99 Safari/533.4
密閉容器に乾燥剤より、家の中で干した方が良いです。
今まで、布製の購入時についていたカケ袋に入れたままで、たまに家の中で干すだけで一度もカビがはえることはありませんでした。
今年は湿気が凄かったので乾燥剤を使ってみようとジップロック的なものに乾燥剤を入れて使用してみましたが、あっさりとカビが生えてしまいました。
乾燥剤を過信してしまい、干さなかったのが失敗でした。まぁ干すことを面倒くさがった自分が悪かったのですがw
乾燥剤が新品でも汗の量もあるかもしれませんが、乾燥しきれるものでもないようです。
逆に乾燥しきれたらカピカピになってカケ自体が悪くなっていたかもしれません。カビが生えない程度に調整機能がついているわけじゃないですしね。
一番確実なのは、面倒でも日が当たらないところに干す!これが一番だと思いました。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:かけの保管所・冷蔵庫
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 弓具・設備編 > かけの保管所・冷蔵庫 (投稿27件)[1〜27]

(c)デビール田中 : 問い合わせ