着物について (投稿3件)[1〜3]
- 1:ヴォネガットハインラインさん (10-05-26 23:39, ID:9G8GFi. [18609])
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7
- 審査を受けるために初めて着物を買ったのですが、袖(裄?)が手首のくるぶしまでよりも少し短いのですが、大丈夫なのでしょうか? ちなみに裄丈を自分ではかってみたら70センチで、買った着物の裄は67センチです
- 2:におちさん (10-05-27 09:17, ID:7WdUxJI [18610])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- 和服の袖は長すぎても短すぎても野暮というものです。
裄丈は首裏のグリグリから手首のくるぶし迄を測ったと思いますが、実際の裄丈はそれよりも少し短めにとりますので、丁度良いのではないかと思います。
肌脱ぎ、肌入れはしてみたでしょうか?
もし既製品なら、弓具店ではなく呉服店で売っているものだと最近のものは袖口が狭かったりして肌脱ぎがしにくいものがあります。袖口でしたら自分でも直せると思うので、実際に道場で着る前にその辺も確認してみてください。
- 3:ヴォネガットハインラインさん (10-05-28 00:24, ID:9G8GFi. [18616])
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7
- ありがとうございました。参考になりました
ホーム >
弓道座談会 >
弓具・設備編 >
着物について (投稿3件)[1〜3]
(c)デビール田中 : 問い合わせ