空筈の弓への影響 (投稿11件)[1〜11]
- 1:わちさん (10-02-05 23:36, ID:.GE6A6c [17946])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
- もうすぐ弓道4年目の者です。
最近、離れの際に弦から筈が押し出されて、矢が矢道に落ちてしまう、空筈に悩まされています。
そこで質問なのですが、矢を番えない状態で離れを出すと、弓が壊れたり悪い影響を及ぼすということをきいたことがあるのですが、空筈も同じなのでしょうか?
離れのとき弦から筈が取れているので、カケ素引きで暴発したときと同じになってしまうのでしょうか?
- 2:ああるさん (10-02-06 09:48, ID:vQP7a2M [17948])
Opera/9.80 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.2.15 Version/10.10
- ええ、同じになると考えていいでしょう。
合成弓でしたら、すぐに壊れる心配はしなくてもいいと思いますけれど。
- 3:わちさん (10-03-02 19:37, ID:.GE6A6c [18043])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
- ああるさん、ご回答ありがとうございます。
あれから色々調べていたのですが、やっぱり空筈は弓にダメージをかなり与えてしまうようですね。
合成弓を使っているので、まだ壊れてはいないのですが、弓のことを考えると空筈が怖くて弓が引けない状態になってしまったりしていました。
でも、ここ最近取りかけを変えたら力が抜けて、空筈をしなくなったので、とりあえず今の所は安心して弓を引けています。
ですが、弓にはかわいそうなことをしてしまったなぁ…と心配です。
- 4:におちさん (10-03-03 08:54, ID:7WdUxJI [18047])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- 空筈は矢を番えないで離した時と条件は同じですので、合成弓でもダメージが大きく、やがて破損へつながると思いますし、弦の復元が早いので手や顔を打つ原因にもなり大変危険です。
取り掛けを変えたら減少したということですが、空筈の原因は大三移行時に矢を弦から押し出すのが根本原因です。弓構え・打ち起し・大三を見直し、馬手手首に力を入れすぎないようにしましょう。
また、中仕掛けがきちんと筈の溝に合った太さにし、ほつれてきたら常にメンテをして下さい。練習前に弦を張ったら常に中仕掛けの状態と把の高さは確認する癖をつけると良いと思います。
あと、プラ筈でしたら「ふくみ」といって溝の一番奥が広くなって外れにくい筈があるので、そういったものに変えたり、現在の筈の奥をふくみと同様に針ヤスリなどをかけて広げると外れにくくなります。
- 5:aaさん (10-03-03 14:52, ID:4N4R046 [18050])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
- >3
合成弓(?)なら、何百本もしたのならともかく、20〜30本程度なら問題ない。
工業製品はそこまで弱くないですよ。
気にしない気にしない。
- 6:まん次郎さん (10-03-04 12:45, ID:180iDN. [18052])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; .NET CLR 1.1.4322)
- 横から失礼します。
グラス、カーボン弓の場合それほど影響はないと思いますが、先日初心者教室出身の方が空筈で離れたところ弓が返ってしまいました。それから、空筈でなくても返る癖が出てしまいましたので、なるべくならしない方がいいと思います。
- 7:ああるさん (10-03-04 20:55, ID:rpfoqqo [18053])
KDDI-CA3A UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
- >万次郎さん
合成弓に弦が返る癖が付く、と言う話はあまり聞きません。
弦輪の大きさは適正ですか?
弦輪が大きいと弦が返りやすくなります。
さりげなく状態を見てあげてください。初心者のかたですと、弦輪の管理が不十分かもしれません。
- 8:りょうさん (10-03-06 09:10, ID:2BgKzTU [18057])
KDDI-KC3I UP.Browser/6.2.0.14.1.2 (GUI) MMP/2.0
- 聞かれていないけど、弦がかえった時の外し方。
右手は下弭左手は握り下あたりをもつ。左膝を付き、右膝をたてる。
(ここまで、床で弦を掛けるやり方。)
床に座布団を敷く。姫反りのあたりを座布団におしあてるように弓をまげて弦を外す。
竹弓の場合、裏返しの状態で普通に弦を掛けたり外すようなやり方だと、構造上、首の外竹部分に曲げる力が集中してしまい壊れてしまう。
グラス弓カーボン弓は、シートが上弭まで通っているので(全ての弓がそうかは知らない)簡単には折れないが、それでも曲げ方が悪いとやっぱり力が集中して弓に良くないので、竹弓と同じやり方で外したほうが良い。
- 9:大魔神さん (10-03-06 20:34, ID:oG.hKMU [18058])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
- 合成弓でも弦が返りやすくなる癖がつくことはあります。
- 10:m @ 通りすがりさん (10-03-06 23:13, ID:prgoJb. [18059])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
- 竹弓で弦が返った場合、慌てて弦を外さなくても
暫くすると裏反りの方向に弓が曲がり、自然と弦が外れます。
暫く...
15秒か20秒くらいだったかな?
- 11:1さん (, ID:??? [19786])
- 削除されました。
ホーム >
弓道座談会 >
弓具・設備編 >
空筈の弓への影響 (投稿11件)[1〜11]
(c)デビール田中 : 問い合わせ