星的 (投稿6件)[1〜6]



1:小笠原の日置流さん
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0
大学の競技などに用いられる星的についてです。
人によっては星的を「的中本位のもの」という見方をするようです。確かに中心の黒は狙いやすいとも思えますが、単純に的中本位なのか…?
星的についての皆さんのご意見、また、星的の来歴など知っておられれば書き込みお願いします。

2:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
>星的を「的中本位のもの」という見方をする
大学時代も一般になってからも、聞いたことがないですねぇそんなお話は。
小笠原の日置流さんの周りのどういった方々が仰っているのでしょうね。

>星的の来歴
学生さまならば、まずはお調べになっては如何かと思いますが・・。

3:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; MEGAUPLOAD 2.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
星的(尺二)は大学の競技ににみ使用されるものではなく、全弓連競技規則にもあるように、的中制の大会で使用される全弓連公式の的です。
的中本位という意味が良くわかりませんが、どんな大会や審査でも中てるために的があります。
単純に的の種類が二種類あって、特に大学生が星的を標準的に使用する事が多いというだけの事だと思います。

ちなみに自分の地連主催競技会、近隣の競技会では、尺二は霞、射詰5本目以降の八寸は星の使用が一般的です。

4:小笠原の日置流さん
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0
書き込み有難うございます。
>まず、「的中本位」という表現はとある弓道書からのものです。
>これまで見てきた資料に来歴等なかったので訊きました。しかし調査不足かも知れません。また調べてみます。

大変勉強になりました。有難うございました。

5:__さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.1.7) Gecko/20091221 Firefox/3.5.7 GTB6 (.NET CLR 3.5.30729)
弓道の本に限らずですが、親切な学者以外の人が書いた本には、根拠もなく、「○○は〜だ」のように、書かれていたりします。
小笠原の日置流さんはお若いようですので、今後の参考にして下さい。
的中に関しては、正直、霞的の方が中りやすいんじゃないかと。個人的経験則上はそう考えています。

6:狭山人さん
KDDI-CA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0
>5の方
丁寧な返信有難うございました。
大変参考になります!
因みに、「小笠原の日置流」というハンドルネームは二つの流派の名前を無造作にくっつけていて無配慮に過ぎると思い、今後「狭山人」と名乗りたいと思います。
ご迷惑おかけしますが、今後ともよろしくお願いします。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:星的
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 弓具・設備編 > 星的 (投稿6件)[1〜6]

(c)デビール田中 : 問い合わせ