これらの弓について情報が欲しい (投稿10件)[1〜10]



1:弓暦7年目さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
『横山雲龍』『湯田扇山』『楠見蔵吉』『楠見蘇峰』『南崎寿宝』
これらの弓の特徴・引き味など、情報をください。
もちろん個々によって違いがある事は承知ですので、皆さんが知り得る限りの情報で構いません。実際に使用されている方の個人的な感想も貴重な情報と思っておりますので、よろしくお願いします。

2:黎明使いさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11
黎明使いと申します。

横山雲龍、湯田扇山さんは横山の流れなので全てが同じとは限りませんが最初から最後まで同じ強さで引けてこれる弓です(私は初代横山黎明を使用しています)

楠見の弓も同じような引き味ですが引き分けで少し抵抗を感じました。(先代楠見蔵吉)

南崎寿宝は横山系の弓と同じ感じですが違うところは弓の強さより強く感じられることです。

上記のように説明させていただきましたが素材や代等全てに当てはまることではなく私個人の感想と取ってください。

3:大魔神さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6)
弓暦7年目さん
(念のためすべて私の使用した印象です)

横山雲龍さん銘で自分が使用した感じは
1、弓は重量が他の同一キロ数のものに比べやや重たい感じがする。
2、弦の通りや形は安定していてあまり狂わない。
3、裏そりは少なめ(100o以下位)
(同じ弓具屋さんで購入した久保田光秀銘のものと比べると裏そりの回復が2倍くらい違う:光秀銘は裏そり大)
4、矢とびはやや鈍いが矢どころは安定

楠見蘇峰さん銘
1、見た感じの成りが薩摩成りって感じのしっかり胴の入った成り
2、雲龍銘に比べると同じ厚みではやや弓の重量は軽い感じ
3、矢とびはこちらのほうが雲龍銘よりよい感じがする。

楠見蔵吉さん銘
1、雰囲気は蘇峰さんに近いが蘇峰銘よりやや弓の自重が軽い感じがする。
2、弦の返りは雲龍銘より早い感じがする。

但し両楠見銘は譲ってもらったものを使用しており新弓購入ではなかったため、自重については使用年数の差の可能性もあります。

4:弓暦7年目さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
皆様ご回答ありがとうございます。
引き味としては大三から一定な感じなのでしょうか?張り顔は薩摩成りが好みで、実際の引き味は引き分けるにしたがって強くなっていく方が好みです。
そんな弓って無いでしょうか?まず薩摩成りの系統で探していたのですが。

5:黎明使いさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11
>引き分けるにしたがって強くなっていく
少し違いますが、会までは一定した強さで引いてこれ会でグンと強くなると言う弓でよろしければ肥後三郎がありますよ?(最近は生産が少ないせいかお店であまり見掛けませんが)

6:大魔神さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720)
黎明使いさん
肥後三郎は会で強くなる感じですか?
横山黎明さんとはかなり感じは違いますか?

弓暦7年目さん
薩摩成りということでしたら桑畑正清さんも良い成りです。
南崎さんについては以前のスレで詳細なものがあるので参考にされては?
(読んでいて私も欲しくなりました)

7:黎明使いさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11
大魔人さん
横山黎明は良くとも悪くとも最初から最後まで一定した引き味です。
肥後三郎は引き分けまで京弓の様に軟らかく会に入って薩摩弓の力強さが見られます。(実際引いた時には会でグンっと変わるのが私には感じられました)

8:弓暦7年目さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
皆様ご回答ありがとうございます。
南崎さんについての過去スレ見てみました。どうやら私の求めるような引き味みたいですね。
黎明使いさん、京弓に関してもう少し詳しく知りたいです。代表的な弓の銘を教えていただけますか。

9:大魔神さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720)
黎明使いさん
肥後三郎引きは柔らかく、会は力強くなんかいいコピーですね。これも欲しくなりそうです。

弓暦7年目さん
 (横からになりますが)京弓と言えば言わずとしれた ’柴田勘十郎’さんが代表です。これも過去の大変熱心なスレがあります。 但し、このスレの内容と巷の道場での評判は必ずしも一致していないです。
(こう記載すると悪口にとるかたもいるでしょうから補足:私は評判と関係無に 勘十郎さんの弓を使用しています)

10:黎明使いさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firefox/2.0.0.20
弓暦7年目さん
京弓は例えるなら最初から最後まで軽く引いている姿を見せる弓で博多人形が引いているような印象を与えるとも例えられたりもするそうですよ?


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:これらの弓について情報が欲しい
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 弓具・設備編 > これらの弓について情報が欲しい (投稿10件)[1〜10]

(c)デビール田中 : 問い合わせ